
13ページ目



トランプ大統領、とうとう自分に不利な州を攻撃してしまう
一応これ、イリノイにもうあとはない。(悲しいよね?じゃあ)トランプに投票しよう!ニューヨークは地獄に堕ちた。(ニューヨークを救うには)トランプに投票しよう!カリフォルニアは地獄に落ちるよ。(嫌だよね?じゃあ)トランプに投票しよう!って意味だよ。








公務員試験の推理問題むずいんだが
1 はA以外が1-2を持っているパターン(AはDのヒントで3しかありえない)で却下。2 はA以外が2-3 1-4のどちらかで2-3である場合はAが1 1-4である場合はAが3の可能性があるのでAの発言から却下。3 はAの「わかった」発言からBCのどちらかが5を持っているか、1-2の組み合わせの場合なので(その場合はA3が確定)正しい。4 はBCの1-5という組み合わせを見てAが4とわかる場合もあるので却下。5 は4と同じ理由で却下。




ゲームセンターがこの先生きのこる方法、無いよな
クレーン系はカップルから親子連れ、海外客まで遊ぶ層が幅広い。ヒートアップすればけっこう金使ってくれるし、トレやすさの設定は店員がいじれる。景品だけ入れ替えてマシーンはそのままでもいいのでコスパもよし。








欧米人が日本の詰め込み教育現場を見た結果www
まぁわかる。日本の授業は今教えられてる知識がなんなのか分からないからな。だから勉強なんて将来役に立たねーよ言うガキがでるし。勉強は将来の選択肢をひろげるため~とかしたり顔で実はわけわからんことを言う大人がうまれる。








PlayStation5さん「Xボタンで決定」が仕様になり、しかも変更不可www
任天堂と箱のABXYの表記違いは未だに慣れんわ。steamでYボタン押せって言われると絶対X押してしまう。





子猫のおもちゃって何がいいの?
うちのは透明なビニール袋を小さく縛って輪ゴムで巻いたもの投げれば慌てて追っかけてドリブルして一番奥まで行ったら咥えて持ってくる。飽きたら持ってこなくなる。握ってシャミッって音がするだけで「投げるのかっ!?」って走ってくる。


PhotoshopCC加入してみた結果www
いったん慣れたら他のツール使えないもんね。会社でパワポの資料作ってると使いづらくてイライラするので駄々こねてイラレとフォトショ買ってもらったわ。






プログラミングにセンスは不要ってのウソだな
センスの必要ないプログラムってのはただ動くだけのコードなんだよな。そもそもセンスないやつはそのコードがセンスあるのかすらわからん。





