爺さん「最近の漫画はつまらん。昔の漫画は良かった」←言うほどそうか?
11
0.
お久しぶりです。この前に言ってた超マンの予告絵ですが、なんとか見つけました。あなたにも見せてほしかったです。それにしても、キャラクターの周りにあるこの白い跡、これはなんでしょうね。画像を提供したお方は切り抜きの跡だと言いましたが、昔の漫画雑誌はこういうことを結構あるんですか? pic.twitter.com/o5GUfTpuRO
— Debiru (@JackEvan144730) September 9, 2024
昔なポケモンスタジアムという64のソフトがあったんじゃよ
— めれ@ポケカ垢 (@Pkmncdak) September 9, 2024
その当時はおもちゃ屋さんで宣伝用の
漫画付きの冊子貰えてな
その漫画はもちろんポケモンスタジアムの
内容を示すものじゃった
その漫画の主人公はなんとサワムラー使いでな
「俺のサワムラーは最強だぜ!」的な事を
言っておったんじゃ pic.twitter.com/yRWsIuwT08
1.
流行りのジャンルが違うだけで今の漫画も面白いだろ
2.
昔の方がよかったって懐古趣味なだけやろ
3.
昔の漫画でちゃんと面白いと思えたのらんまとうる星やつらと犬夜叉ぐらいや
38.
>>3
転生チートものきらい努力した人間すぐ踏み台にして俺TUEEEEとかおもんなすぎる
43.
>>38
安価先ミスったああああああ!!!!!
103.
>>3
誰もツッコんでないのな
4.
現代人の知能は低下してる
知性も劣化してる
パリ五輪の開会式でわかるやろ
5.
>>4
あれはフランスの開会式のセンスが死んでるだけで漫画家のセンスが劣化してるとは言えんやろ
6.
昔の自分が楽しかったからその時に読んだ漫画を楽しく感じてるだけやね
7.
つまらんと言うか
またそんなんかぁ~ってのは多い
9.
>>7
何だかんだお約束ってあるし大衆はそれを喜ぶ傾向にあるからなあ
それが増えるのはしょうがない面もある
8.
あれは氷山の一角であって創作物や芸術の類はことごとく劣化しておる
11.
>>8
言うてアニメや漫画が昔の方が良かったってのは無いと思うけどな
10.
昔はエヴァに攻殻、AKIRAみたいな本当の作品があった
それに比べて今の作品ときたら鬼滅もスパファミもフリーレンも薄っぺらい偽物ばかり
1億総白痴国家ニッポン
もう終わりだよこの国
13.
>>10
その思考が懐古主義の老害の発想やん
16.
>>10
先の三つも薄っぺらいような…
30.
>>10
エヴァ好きやけど今の作品もすきやお前みたいな老害は一生加齢臭発して避けられる人生遅れや
12.
昔の作品は見てるだけで宗教や政治、心理学、哲学なんかに詳しくなれた
それに比べて今の作品は…
14.
昔って具体的にどれぐらい前なんやろか?
18.
>>14
基本昔がよかったって人は50年代~2000年代まで幅広く指して最近はここ一年か二年と限られた時代だけ出して勝負させがちやと思う
15.
そんな爺さん見たことないなあ
17.
マスゴミが面白いと言ってるから面白いと思い込んでるような判断能力の欠片もない日本人ばかり
彼らに自分で考える能力はない
19.
つまらんのはなろうだけやろ
22.
>>19
なろうはワイも嫌いや
20.
似たようなタイトル多すぎる
23.
>>20
それなろう系だけやろ
21.
大衆は馬鹿しかいないから大衆に人気というだけでゴミだとよくわかる
24.
あのクソ長いタイトルなんなんや
25.
タイトルですら読む気失せるわ
26.
なろう系だけを指して
「最近の漫画は」ってないやろ
売れてないのが多いし昔のヒット作と今の凡百を比べるのはフェアとちゃうわ
27.
昔の作品の方がーの人ってリバイバルアニメとかを全然支えないから
本当に昔の作品を好きだと思っているのか怪しいと思ってるわ
28.
正直ドラゴンボールを面白いと思ってる奴に漫画を語られても感ある
29.
手塚治虫へのディスりは許さない世代
怖かった
31.
爺さん「最近の漫画はつまらん。昔の漫画は良かった」
ワイ「じゃあこれは?」ワンピース ポイー
爺さん「あ・・・、あ・・・、あ・・・。」
32.
じっさいパリ五輪が体現したような偽善性、欺瞞性、空虚なスローガン、浮かれポンチのどんちゃんさわぎって西洋社会を中心として現代にはびこる梅毒みたいなもんじゃない
昔の人間はもっと人間のくそったれでみじめな部分や人生の悲哀を受け入れていたわけよな
33.
>>32
タフでも読んでろ
34.
転生が~とか
VIPPERじゃないが、長い3行でと言いたくなる
35.
一番の原因は感受性が鈍くなってあかんなることや
娯楽に限らんが10代はボーナスゲーム
36.
別に薄っぺらいとは思わんけど
ジャンルを生み出すような作品はほとんどないよな
41.
>>36
売れ線になるようなジャンルは既に作られてるからなあ
今からだと新たな発掘はニッチなものになるから一大ジャンルには出来ないってのもあるな
37.
昔は漫画しか娯楽がなかっただけ
39.
絵画『ムンクの叫び』が表現するように人間のネガティブな側面を認めていかな芸術は完成しまへんよ
40.
呪術とかカグラバチがつまらないのはそう
42.
面白いって言われてる昔の漫画軒並み微妙だからそういう意見マジで信用ならんわ
ハンターハンターですら微妙だったしドラゴンボールに至っては論外や
55.
>>42
ハンタは俺の作った設定見て!って感じやな
44.
エヴァ
攻殻
AKIRA
カウボーイビバップ
灰羽連盟
lain
電脳コイル
ここらへんが真の作品な
今の作品だけ見てる可哀想な若者はせめて見ておけ
45.
>>44
老害きっしょくっぜぇから消えてくれやお前の好きを押し付けんなゴミ
50.
>>44
そろそろこいつの半コテつくろうぜ
121.
>>44
エヴァとビバップは言うほどか?って思った
たぶん、好みじゃないだけやろうけど
ビバップはOPと第1話のスパイクの動きは好き
46.
シンエヴァとかいうゴミの中のゴミ
47.
コブラ読んだけどシドの女神ラグ・ボール当たりが面白いだけで最後ゴミつまらんわ
48.
焼き直し、あ、これはあれのパクリオマージュ
構成同じ
やと萎える
49.
ごめんAKIRAって映像は凄いけどストーリーガわからん
エヴァも過大評価されすぎ
65.
>>49
エヴァもakiraも好きだけどAKIRAは確かに初見ようわからんしエヴァもどっちも好き嫌い別れそうやししゃあない
51.
まあ漫画に限らず色々なものが進化しきった感はあるよな
54.
>>51
じゃなくて
新しいものを作る意思が無いんやろ
62.
>>54
それもあるかもな
52.
モラルや品性は明らかに下がった
元々漫画やアニメってそういうもんやけど、最近のはホンマにただのキモオタの妄想
56.
>>52
昔のも何だかんだキモヲタの妄想やったと思うけどなあ
電影少女とかウイングマンとかキモイ妄想発やろうし
53.
ハンターハンターより呪術廻戦の方が圧倒的に面白く感じるのはワイの感性が若いから?
57.
エヴァとか攻殻機動隊見てたような年齢で今のアニメに文句言うの流石に草
58.
なにが嫌いかよりなにを好きかで自分を語れよ!!
59.
懐古主義や時代の変化かも知れないけど手塚治虫晩年ぐらいの80年代後半辺りのベテラン格辺りと比べると今のベテラン格に重厚さ無くなった
68.
>>59
手塚治虫の晩年ってほとんどヒット作出ないで過去の人扱いじゃなかったか?
115.
>>68
晩年期は巨匠って感じか。亡くなった時は3つ連載持ってた訳だし
60.
想い出補正なしで、客観的に評価するにはどうすればいい
63.
>>60
個が集まって客観だから売れてるものが素晴らしいんだよ
67.
>>63
バンクシーとかええか?
61.
人によって意見は違うからこれ見てるやつはバカ!とかないと思う?
それぞれいろんな意見があるから昔の作品つまらないと思う人はつまらないし
今の作品つまらないと思う人はつまらないと思ってる?
74.
>>61
これ
64.
最近の物sageて懐古ぶるだけで簡単に玄人ぶれるから結構便利なのよな
66.
もっと古いのから読むんやで
あしたのジョーとかドカベンとか
76.
>>66
ドカベンは巻数多すぎて今から全部読むのきつくね?
あしたのジョーはボクシング漫画としては良いけど時代設定がどうしても古臭く感じると思う
82.
>>76
古臭いって、古いんだから当たり前だろ
69.
鳥獣戯画
71.
>>69
えぇ...
72.
>>69
うさぎ可愛くて好き
70.
アニメの懐古厨もよくわからん
昔の再放送見たらカクカクし過ぎやわ
73.
>>70
結局子供のころ見たのが一番なんや
昔のジャンプアニメなんて軒並みテンポ悪くてひどいもんや
87.
>>70
昔の世界名作劇場とか話数50話前提の構成だから序盤がスロースタートが多いと思った
75.
ケツアナで作られて適齢期に婚活にも使えなかった火事場泥棒なんて
いい思いしなかったてだけで
インプレゾンビにケツアナ借りてる方には面白いんじゃないの
77.
ボーボボみたいな漫画はもう現れないんか
78.
だから適齢期に助けてくれなかった人達なんか要らないゆだって
身近な友達とかでもなく
業者だよ
79.
昔の漫画は面白い←←←わかる
今の漫画はおもしろくない←←←は?理解不能
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
それってあなたの感想ですよね(笑)
92.
>>79
ほな、今の漫画でおもろいのなんや?
100.
>>92
ヒロアカとか五等分とかフリーレンとかあるやん
105.
>>100
生きてて恥ずかしくないんか?
107.
>>92
ワイがおもしろいのと世間一般大衆がおもしろいのでは誤差があるから大型書店へ行って売れてる漫画でも聞いてこいガイジ
111.
>>107
こじらせとんなあ
ネットでさえ自己主張もできないチキン陰キャ
81.
こち亀は、今読んでも面白い
93.
>>81
この間全部読んだけど100~120巻あたりがかなりきつかった
寿司屋が出てきてからオワコンとか言われてるけど、むしろ寿司屋が出てきて持ち返してた
101.
>>93
大阪の警察でてきたところがほんまつまらんかった
109.
>>101
両津が何も悪くないのに婦警どもにやられる話が多い時期がほんとひどい
婦警ども無茶苦茶なわがままいう
↓
両津がキレる
↓
両津がひどい目に合って終わり
これ何が楽しいんやってかんじやった
102.
>>93
亀有は48巻が至高
コメント一覧
11件のコメントが投稿されています。
1. 名前:Earthling 投稿日:2024年09月10日 00:34
今も昔も良い物は良いしクソはクソだが、若者だけでなく人間の感性が劣化してるというか薄っぺらくなってるよな。映像作品は倍速で観てゲームは動画で済ます、食事はチェーン店やコンビニ、多様性社会を説きながら画一的な社会を作り単調な人生を生きてて楽しいのかね
2. 名前:Earthling 投稿日:2024年09月10日 02:17
今の漫画は展開が早過ぎる、その癖連載が長期化すると似た展開が繰り返される、凄惨な要素で盛り上げるから下品、キャラクターのプロフィールや人脈が都合良過ぎるとか言う人が多いけど、実はこれって50年くらい前から小池一夫がヒット飛ばした作品のパターンそのものなんだよね
今の漫画がつまらないって感じるのは、タイトルが長い似たようななろう系が分母を膨らませて平均点を下げてるからじゃないかな
3. 名前:Earthling 投稿日:2024年09月10日 08:36
いまだに名が挙がるのは史上屈指の名作ってだけ。
その何百何千も忘れ去られた凡作がある。
洋楽と一緒だな。
4. 名前:Earthling 投稿日:2024年09月10日 08:38
※1
どう考えても過去の創作のが薄っぺらいぞ。
文豪作品を読めばわかるけど、短編で済むような内容を何百ページに引き伸ばしてる。
5. 名前:Earthling 投稿日:2024年09月10日 08:56
他人のツィートを無断転載して元スレ名も挙げずに悪口雑言の限りを尽くすか
もはや違法ではないか
6. 名前:Earthling 投稿日:2024年09月10日 11:20
※4
過去の文学作品にも、展開の連続で楽しませるような作品と、きちんとした演出や描写で読ませるような作品があるよ
訳すと「僕は感性が死んでるから演出や心情描写の素晴らしさが理解できません。人がガンガン死んでウォーーー!!!って感じの漫画が大好き!!!!」って事かな
広告で流れてくる「もうウンコできないねえ」みたいなのとか、なろう系とか読んでればいいんじゃないかな
7. 名前:Earthling 投稿日:2024年09月10日 11:31
※6
知性あふれる煽りありがとうございます。
結局は枝葉をどう評価するなんだよ。
たとえば夏目漱石は文豪としてお札になるほど名高いけど、基本的に彼の作品のテーマは陳腐だし、
どうかんがえても不要な描写が多分に含まれて肥大化してる。
人がガンガン死んでウォーなら、親友の想い人を先食いしてウォーかw
8. 名前:Earthling 投稿日:2024年09月10日 18:27
※7
当時の過激に傾倒していた流行にカウンターをぶつけるようにゆったりと丁寧な書き方をして一石を投じたのが漱石だろうに
テーマが陳腐って言っちゃうのは君が普遍的な事象やミニマルな個人の感情の描写を読み取って感じ入る感性がないだけじゃねえの
文芸作品読むの向いてないんじゃない?
9. 名前:Earthling 投稿日:2024年09月10日 21:25
手塚治虫とか夏目漱石とか三遊亭圓生とか黒澤明を否定すると「本物の目を持ってる俺」みたいな気分になれるんス
10. 名前:Earthling 投稿日:2024年09月10日 23:18
読者が集中力の無いバカになってるから展開増やして分かり易い見せ場とセリフの連発頼りになってるってのは良く言われてる
お笑いでも「間」が通の物になりつつある
11. 名前:Earthling 投稿日:2024年09月12日 00:31
>>4>>7
こういう奴が映画を倍速で見てドヤ顔で語ったりするんだろうな