銀河系まとめブログ

田舎は遊ぶとこない←これ

  • 1
  • 3

2. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:Fywc

なんか店とか

3. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:3qJt

>>2
ネット通販でも買えないもの?

4. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:tWc7

パソコンで一生遊べるお前とは違う人種の人が言ってるんやで

5. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:OyIf

スポッチャもカラオケもないで

6. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:zfhc

9. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:3qJt

>>6
>>7
こうしてみるとむしろ田舎のほうが遊ぶとこあるってなるのが自然だよな

7. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:A0Di

ワイは田んぼでドジョウとって遊んでたで。

8. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:MwOh

山登りでもしとけ

10. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:3qJt

なぜ田舎民はそんなに卑屈なのか

11. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:dGVH

遊びの違いだけやな

12. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:EOxo

川でバシャバシャ楽しいで

13. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:ZXdL

カラオケとかボーリングとか気軽にできないんやで

21. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:3qJt

>>13
そんなんどこにもあるやろ
なかったらごめん

27. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:3GbH

>>21
ないぞ

28. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:A0Di

>>21
ボーリングやとか車で二時間はかかるわ。カラオケは爺婆がよくやってるが

16. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:3qJt

例えば渋谷とかいっても歩いてるだけやんみんな

17. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:tKA2

あるにはあるけど数が少なくて飽きるんやで

29. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:3qJt

>>17
都会も全部似たような街並みやし飽きるやろ

23. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:VTTz

関東の都市部のビジホ泊まって歩ける範囲に
居酒屋とかイベント会場あるのすげーと思う

25. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:8hyA

廃墟漁りは楽しいで

26. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:FRs3

まず繁華街がないし電車がないから気軽に飲みにいけないよな
都内なら終電なくしてもネカフェとかカラオケでええかとかなるし

31. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:ZMxJ

都会マウントに晒されて辟易してなんも言い返さないんや
田舎になんもないって言ってる人に限ってほぼ都市部の人間や

38. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:3qJt

>>31
これはありそうだね
田舎のポテンシャルを知らないんや

33. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:p81E

うーさーぎ追ーいしかーの山ー
こーぶーな釣ーりしかーの川ー

35. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:0j1a

自然自然してない田舎やとほんまに虚無なんよな
民家しか無い

36. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:p093

カラオケある
ボーリングある
映画館ある
ゲーセンある
パチンコある
銭湯ある

42. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:AYWW

>>36
その程度でええんか?

37. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:qyZv

パチンコしかねえ

40. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:RZpi

田舎は(東京と比較して)遊ぶところでない、やぞ

44. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:3qJt

>>40
東京にスキー場あるの?

45. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:FRs3

>>44
スキー1つで勝つ気か

49. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:3qJt

>>45
銭湯、スノボ、登山、キャンプどれでもええで

69. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:RZpi

>>49
ワイ東京住みじゃないけど調べたらそこら辺はあるやろ、名所じゃないってだけで

43. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:Q01U

県庁所在地にイオンがない

46. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:A0Di

室内スキー場ってもうなくなったの?大きいのあったはずやけど

47. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:AYWW

東京の人の遊びってなんやろ

51. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:3qJt

>>47
渋谷を歩くだけ笑

62. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:AYWW

>>51
散歩やないか

48. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:VTTz

田舎の定義議論挟まないと無意味議論挟みましょう

52. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:q52k

すべて揃ってるがギスギスねちねちしてる都会か
何もないがおおらかでセックスが暇つぶしの田舎
ワイは今なら後者がいいな

54. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:PwNP

そもそも田舎の定義が広すぎなんや
大都会以外は全部田舎と言うやつがいる
車でイオンまで出ればそりゃ遊べるやろ

56. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:3qJt

渋谷テクテク…?

??と、都会は何でもあってすごいっチィィィィイ

57. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:zBfi

正直ネットとコンビニが近所にあれば都会でも田舎でもどっちでもええわ

58. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:A0Di

田舎は施設が無くてもその辺で遊べるんや。そこら辺の水路に大きい魚泳いでるで

60. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:9vG2

東京が1番退屈やろ
飯も美味くねーし行くとこはビル街だけ
結局遊びに行く時は地方行ってるし

68. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:p093

アクセスが不便っていうのはあるかな
地域内でひと通り揃ってて完結してるけど隣エリアの行き来が峠越えだったりで隣エリアの遊び場はノーカンみたいな

72. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:MiPx

趣味ないと終わると思う

73. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:v9DC

北九州に未成年とやれる所あるで

74. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:q52k

>>73
北九州のどこ

75. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:3qJt

結局都会の人は歩くことが遊ぶことなんか…?

77. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:aKXB

ワイ逆に都心のほうが遊ぶところ無いと思うわ
ビニールバットで野球とかできんし

78. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:q52k

日本はいくら田舎でもまぁガチで捜査されれば見つかるね
日本じゃ難しいな

79. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:Ptzm

田舎には自然がある
でも田舎者でもアウトドアが趣味なやつばかりではない

80. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:dCiB

ぶっちゃけ年取ったら田舎でもいいけど若い時にオサレなバーとか行っときたいやん

コメント一覧

1件のコメントが投稿されています。

1. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025年02月17日 06:28 ID:1wU9ToYo0

イッチは真の田舎を知らないようだ