銀河系まとめブログ

ドラクエ1のリメイク、1人旅じゃなさそうだな

  • 0
  • 3
  • 銀河系まとめブログのアイコン 投稿者:じゅん

0. 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/11/30(水) 00:00:00.000 ID:beginning

ドラクエ1勇者

1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 16:38:20.797 ID:+d6SXsQ70

ステータスウインドウの位置、敵の複数出撃
ついでにとくぎもある
ドラクエ1リメイク戦闘画面

7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 16:44:56.869 ID:D7mYXD2ka

>>1
名前がソロだから一人だろ

15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 16:59:24.477 ID:+d6SXsQ70

>>7
ドラクエ4
ドラクエ4

18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 17:02:12.811 ID:D7mYXD2ka

>>15
そいつもソロクリア専門なんだろ

22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 17:04:38.296 ID:+d6SXsQ70

>>18
あ、アリーナは?クリフトは?マーニャは・・・?

26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 17:07:43.949 ID:D7mYXD2ka

>>22
死んでるか馬車で平和に旅行してるんじゃね
トルネコでも1人で変なダンジョン潜れるし勇者1人で十分

2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 16:40:08.354 ID:uQZ6HHlq0

わるい

つまんなそうや

ほんまごめん

3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 16:40:57.886 ID:+d6SXsQ70

>>2
ええんやで

4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 16:41:58.797 ID:9UD9kzY10

2は4人目の仲間が入るらしいけど1は流石に1人だろ

5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 16:43:08.731 ID:x1TMWldo0

ドラクエというより貝獣物語感が強い

6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 16:44:06.534 ID:muCQiGJf0

画面が寂しすぎる
もうちょっと頑張って欲しい

8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 16:46:23.073 ID:NIVA/o2Y0

モンスターが仲間になるんじゃね
王女守ってるドラゴンとかメルキド守ってるゴーレムとか

9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 16:47:51.160 ID:6gysf64Hd

今の時代ソロとか流行らねえし

10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 16:48:00.624 ID:zrAY+FfF0

1はひとり旅だと思うぞ

16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 17:00:35.023 ID:+d6SXsQ70

>>10
敵複数なのに?
やれんのか?

55. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 18:35:02.186 ID:zrAY+FfF0

>>16
やれるでしょベギラマ覚えんだから

11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 16:49:19.989 ID:2agg0wBh0

バブルスライム出ないだろ1は
これ3だろ

14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 16:58:56.228 ID:zrAY+FfF0

>>11
1は原作は出ないけどリメイク1は出るんでしょ
なんだったらバブルスライム初出の2の映像でも良いし

12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 16:50:09.794 ID:wFIeXzyC0

ボリュームってどうなんだろうね

13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 16:52:35.486 ID:2dqhoSEq0

女王と2人旅だな

17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 17:01:41.815 ID:PmhFCzsd0

2はサマルの妹が仲間になるっぽい

20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 17:03:37.231 ID:+d6SXsQ70

>>17
なかなかいい感じです
ドラクエ2リメイクについて

19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 17:02:24.104 ID:VJ+i5luC0

1人ドラクエってクソつまんなかったろ
ターン制だから2ターン攻撃、1ターン薬草
これの繰り返し
まるで工場の作業員だよ

21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 17:04:34.433 ID:wFIeXzyC0

2本で一本分でしょ?
両方微妙って評価されそう

23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 17:04:53.355 ID:pVDT9Y/D0

ローラと2人旅か

24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 17:05:09.264 ID:ZyKohc/F0

モンスター仲間にするのが一番手っ取り早いけどな

25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 17:05:14.551 ID:MRpofJHY0

リメイクばっかしだな

27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 17:07:55.442 ID:pH/wBTsm0

ナンバリングも変わらんよどうせ買わないし

28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 17:11:19.982 ID:1XFxWCXC0

いい加減何回使いまわすんだろうか
まず買い切りの新作出してクリア後の世界をオンラインとかのほうが面白そう

29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 17:11:45.881 ID:+d6SXsQ70

他に判明してる追加要素の一部

戦闘中に敵の能力変化や状態異常を確認だきるコマンド
レベルアップでの回復のON/OFF設定
AIの道具使用設定
武器の有効表示機能
ちいさなメダル
とうぞくの鍵
仲間会話
ムーンブルク王女の意外な特技

33. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 17:16:34.418 ID:PmhFCzsd0

>>29
DQ3のセーブデータ特典
ドラクエ3のセーブデータ特典

30. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 17:13:16.643 ID:+d6SXsQ70

1は兜が実装された
たいまつは削除

31. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 17:14:31.283 ID:tDx7kyWT0

どうせなら犬は最後まで犬のまま連れ回せるようにしろよ

32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 17:15:29.064 ID:0YtgkAOM0

姫抱っこして宿屋に泊まる技

34. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 17:16:41.584 ID:YtrAXFbJ0

RPGがまだあんまりなかった当時だからまずは一人旅でだしたわけで
今時そのまま出したらコイキングだけで全クリするようなもんだわな

35. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 17:18:28.022 ID:wFIeXzyC0

12に繋げるよね絶対

36. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 17:26:24.961 ID:PmhFCzsd0

ハーゴンが闇落ちした経緯も描かれるのかな

67. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 19:15:51.430 ID:gK3Cy52V0

>>36
1の方でまだ良い少年のハーゴン出てくるかもね

37. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 17:33:15.929 ID:ZkEThTp30

UIは3のを流用とかなんじゃないの

38. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 17:54:22.885 ID:+d6SXsQ70

>>37
その可能性はある

39. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 17:58:03.534 ID:z2qeCBcz0

その可能性というかそれ以外にあるのかって言いたくなる

40. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 18:00:24.948 ID:OEwbTsIc0

調整に調整を重ねた3の絶妙な戦闘バランスも流用する為に無理矢理4人パーティにする可能性

41. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 18:05:58.162 ID:X2Wzb6zi0

レベルアップ回復のオンオフは有難いな
後はダメージ計算式戻してルカニを守備力減にしてキラキラなくせば個人的に良いと思う

42. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 18:08:09.520 ID:YuZfBRLY0

敵が複数、味方も複数
それはもうドラクエ1じゃないんじゃないか?

43. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 18:08:30.920 ID:fKspmbjt0

キラキラ個人的に好き
オクトラで序盤でNPCから3パーセントで盗んだ武器で攻略するような楽しさがあった

44. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 18:09:35.249 ID:1s70SVOm0

FF3リメイクみたいに主人公達に個性持たせようぜ

47. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 18:25:42.810 ID:D7mYXD2ka

>>44
1の主人公には「おはよう ございます。ゆうべは おたのしみでしたね。」という大人のアイデンティティあるし

45. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 18:11:05.969 ID:84JAuQW8r

「昨日はお楽しみでしたね」ムービー

46. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 18:12:38.913 ID:B8ATD6qA0

いっそのことオープンワールドでやれば良いのに

48. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 18:28:07.449 ID:kqTFofap0

UI使い回した手抜きなだけ

49. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 18:28:43.866 ID:ASqjD6LY0

ガライとゆきのふ

50. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 18:28:53.092 ID:X2Wzb6zi0

1はアクションにしても良いと思う

52. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 18:30:02.765 ID:OEwbTsIc0

>>50
剣神「呼んだ?」

54. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 18:32:29.511 ID:X2Wzb6zi0

>>52
そんなのあったな
1はヒーローズみたいなので行けるやろ

60. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 18:52:04.233 ID:D7mYXD2ka

>>52
ゼル伝や聖剣みたいので良いと思う

51. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 18:29:57.262 ID:s70O6U+h0

1勇者
カンダタの子孫
ガライの子孫
ローラ姫
の4人PTになると思う

53. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 18:31:20.243 ID:oAiaJG84r

ゆうべは4にんでおたのしみでしたね

56. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 18:41:58.620 ID:VPJPH/hN0

1のシステムは調整するらしいぞ
1人だけど複数回動けるとかになるんじゃないの

57. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 18:43:19.617 ID:X2Wzb6zi0

とくぎでバランス取れる様にするだけじゃね?

58. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 18:47:07.386 ID:eFrK7AUo0

3の呪文を1で使えるようになるだけでもかなり変わると思う

59. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 18:50:58.107 ID:GMPQ6dOn0

そのうちアプデで3に1.2のキャラ出てきたりしてな

63. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 19:08:48.437 ID:s70O6U+h0

>>59
それなら神ゲーになるな

65. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 19:10:44.128 ID:2FHcatTE0

>>59
勇者「モシャス!」
むなしくこだました

66. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 19:11:44.149 ID:+d6SXsQ70

>>59
グローランサー3みたいなことかな

61. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 18:54:18.790 ID:d0A9YfzK0

別に冒険はソロでもいいけど複数ヒロイン制にしてほしい
選んだヒロインによって2のキャラ性能が変わるようにすれば良いと思う

62. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 19:02:35.500 ID:X2Wzb6zi0

ヒロインとかキッしょいの要らんわ、11sの結婚とかキモすぎたわ

64. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 19:10:10.821 ID:+d6SXsQ70

ウインドウは関係ないとして、1対複数になる可能性あるの?

68. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 19:16:27.613 ID:epxb78il0

ハーゴン=波平のイメージしかない

69. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 19:20:11.009 ID:zrAY+FfF0

1で使える可能性のある魔法はライデインが筆頭になると思う

1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/06/04(水) 19:39:00.000 ID:end

たしかに、最近のドラクエリメイクを見ていると、**「孤独な1人旅」**という初代特有の渋さが薄れがちですよね。

ドラクエ1って、
パーティなし
回復も宿か呪文頼み
仲間どころか誰とも一緒に戦えない
城と町と洞窟を往復する孤高の旅

という、“孤高の勇者”っぷりが魅力でした。
でもリメイクでありがちなのは:

グラフィックが華やかになりすぎて哀愁が消える
なんか誰か仲間にいそうな演出や雰囲気
ヘルプやナビキャラの追加で寂しさが消える
1人旅でも「絆」とか「想い」とか余計なドラマが入りがち

逆にそのまま寂しさを生かしたリメイクも面白そうですよね:

夜が怖い
町人が冷たい
セーブは王様だけ
音楽がひたすら物悲しい
そんな「ガチで孤独な1人旅」モード、現代のリメイクでも欲しいところです。

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。