ドラクエってSFC版ドラクエ3が最高傑作だよな
- 0
1.
名前:Vipper 投稿日: ID:BWi2rYYSr
ドラゴンクエスト3【SFC版】 #1 スーファミ版オープニング、むっつり勇者とセクシーギャル3人で冒険 kazuboのゲーム実況
それかビルダーズ2
2.
名前:Vipper 投稿日: ID:D5TLz1Qg0
まあFC4
3.
名前:Vipper 投稿日: ID:gMXTEhru0
そして伝説絵
4.
名前:Vipper 投稿日: ID:r9K8sBghd
ビルダー2そんなにええんか!?
ほしい
5.
名前:Vipper 投稿日: ID:ebqoPTc90
まあスパファミ5
6.
名前:Vipper 投稿日: ID:dgZ/QCmu0
プレション2の5路線で進んでいった未来が見たかった
7.
名前:Vipper 投稿日: ID:yL+uWTQv0
モンスターメダルというGBC版にしかない要素
8.
名前:Vipper 投稿日: ID:W7K9MoR60
4が至高
メタルをせいすいで倒せるってのは本当に素晴らしい
他の雑魚と闘う必要がない
9.
名前:Vipper 投稿日: ID:PW8Omuvj0
とりあえず5を推すわ
10.
名前:Vipper 投稿日: ID:tXzFzchq0
3は実はGBC版が完全版という噂もあるけどな
11.
名前:Vipper 投稿日: ID:Q0j6JMfn0
ビルダーズは1のほうが面白い
25.
名前:Vipper 投稿日: ID:/tzRpu6i0
>>11
わかる
2はシドーと女の奴隷扱いでおつかい感マシマシだった
12.
名前:Vipper 投稿日: ID:yL+uWTQv0
Wii版はSFC版の移植で1~3が全部入りなんだっけ
13.
名前:Vipper 投稿日: ID:g0aq1A5Q0
これは同意
14.
名前:Vipper 投稿日: ID:p26wkNlc0
堀井さんも5がぶっちぎりで好きっぽいしな会心の手応えだったんだろうな
15.
名前:Vipper 投稿日: ID:MqYUNfiO0
6だろ
16.
名前:Vipper 投稿日: ID:/XzRglME0
6かな
当時はピンとこなかったけど大人になっていろいろやり直したら一番ストーリーが良く出来てる気がする
17.
名前:Vipper 投稿日: ID:88X8lsaw0
リアルタイムで2からやってるオサーンだがPC版7が一番面白かったわ
夢中になってやり込んだわ
19.
名前:Vipper 投稿日: ID:88X8lsaw0
>>17
ミス
PS版
18.
名前:Vipper 投稿日: ID:PW8Omuvj0
でも5だとSFC版とPS2リメイク版があるからどっちが良いかは流石にPS2版を推すわな
全体的にアップグレードされてて完成形が傑作版になった感じ
20.
名前:Vipper 投稿日: ID:Khefcn2Lr
7が未完成と聞いて完成品やりたかったわー
22.
名前:Vipper 投稿日: ID:PW8Omuvj0
>>20
3DS版をどうぞ
賛否あるけどな
21.
名前:Vipper 投稿日: ID:0dvA/maX0
ビルダーズは1の方が面白かった
23.
名前:Vipper 投稿日: ID:tXzFzchq0
3dsの7は公式石版とかメタキンの石版が今からは拾えないよな、、、
24.
名前:Vipper 投稿日: ID:PW8Omuvj0
>>23
公式終了したんだっけ?まあ当然だが長かったな?
26.
名前:Vipper 投稿日: ID:/tzRpu6i0
>>23
この時代のこの時代のネット環境でしか遊べないゲーム性ほんとうんこ
何年かしたら配布配信やめるのわかりきってるんだからオフライン用の隠しコマンドくらい用意しとけ
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。