銀河系まとめブログ

ワイ氏、PS5には失望しPS6の登場を待つ事に

  • 2
  • 3
  • 銀河系まとめブログのアイコン 投稿者:じゅん

1.

switchでもええわ

5.

>>1
ps5持ってての意見?

6.

>>5
ワイ持ってるけどエルデン楽しすぎる

2.

PS5は値上げで8万ぐらいいくんやったっけ?

4.

>>2
うん、そして来年になったらさらに値上げとかしそうな予感

3.

今プレステ買うくらいならPC買うな

7.

>>3
ほんそれ

8.

5があれなら6も当然全く同じ流れになるやろ

9.

このままならむしろ6の方がもっと酷くなるやろ

10.

爆値上げして誰が買うねん

11.

値上げ前で買ってた勢やけどロードは確かにすぐやし綺麗やけど肝心のやりたいゲーム無いならPS4でも充分やな

12.

どうして期待出来るのか理解出来ん転売対策するならまだしも絶対やらんし

13.

てっきり5proが8万くらいになるのかなと...

15.

>>13
これ

14.

しかしあれよな
今PS5持ってないやつが8万で買うわけないよな

16.

PS6は来ないぞ

17.

PS5専用ソフトにそもそも魅力ないから買う価値ないんよな
てかそもそもあんの?Switchに勝てるところないって

18.

>>17
ちくちく言葉はめーでしょ?

20.

>>17
今度のモンハンがPS5専用だったような

22.

>>20
xbox「ほな...」

24.

>>20
箱とPCもあるで

26.

>>20
モンハンもこんなゴミハード売らされるとか可哀想やな

19.

ストリミング方式にすればハードから解放されるのにな

23.

>>19
今の高負荷のゲームでストリーミングはきついでしょ

28.

>>23
やっぱ厳しいよね

32.

>>28
時代が進めば出来るようになるかもやけどその時には更にゲームが高負荷になってそうやなあ

21.

給与30%アップしたし物価も追従してるからままええやろの精神

25.

ワイもps5買ったけど次回はpcにしようかと考えとる

27.

ps5と比較してPCはもうチーの域なんよ

29.

まぁワイルズはクロスプラットフォーム対応やからPC版でええわ

30.

Switchの次世代機どんなんかな

31.

モンハンワイルズは性能で劣ってるPS5でギリギリとか聞いた

39.

>>31
PS5以上のPCでしかできひんゲームとか作ったらアホすぎるやろ...

33.

ps6とか出んやろ

34.

まぁPS5にも利点はあるから・・・
チーターがいないとか・・・

35.

>>34
クロスプラットフォームやからチーターも来るんやない?

40.

>>35
それは諦めろ

36.

PS5は転売ヤーに市場荒らされて品薄状態が続きすぎたからなあ
その間にSteamでいいじゃんになっちゃった

37.

Switchで良くない?

38.

結局ゲーム開発ってPCでやってるわけで
だったらゲームプレイもPCでやったほうが劣化が少ない
ゲーミングPCがベストなんだよなあ

41.

ps5でSEKIROとブラボやり続けてるワイ涙目

42.

VRもっと流行らんかな
モンハンとか一人称でVRで遊んだらおしっこ漏らしそうやが

44.

>>42
滅茶苦茶酔う奴出てきそう

43.

VRと親和性のあるゲームが現状エロゲしかないのがなあ

45.

VRというAV専用機

46.

ワイのPCもう10年近く使ってるからそろそろ買い換えるか
CPUがCoreI7の第四世代で草生えた

47.

値上げ前に買ったワイ勝ち組
しかも3台も?

50.

>>47
勝ってるのはメーカー定期?

68.

>>50
くやしいんだね?

48.

このps5プロって買う価値ある?おしえて!エロい人!

49.

>>48
そんなものはないんやで

53.

>>49
え?なんか発表きたみたいなのYoutubeshortsで見たけど嘘かい
よく調べないからこんなことなるんやな

54.

>>48
PSの◯◯Proとか買って正解だった試しないと思う

56.

>>54
たしかに

57.

>>54
的確で草

63.

>>54
4プロ買って正解やったで

352.

>>54
GT4のハンドルプロコンも半年たたずに故障した思い出

51.

PS5の適正価格23000円

52.

こないだPS5買ったんやが半月ぐらいでボタンペコペコ戻りにくくなったんやがこんなもんなんかな
高いから買い直しにくいわ

55.

Steamはおこぼれ

58.

PS3とかいう誰も知らない空気

60.

>>58
ベルジャネーゾ卿しか覚えてない

61.

>>58
ライトニング仕様のやつ買ったわ

62.

>>58
取り消せよ、『今の言葉』!!!
ペルソナ5教えてくれたゲーム機バカにするんじゃねえ!

64.

>>58
結局PS2互換あるやつ未だに現役やわ
使ってへんけど

69.

>>58
いまだにMGS4はそれでしかできんのやぞ?

74.

>>69
つまりMGS4専用機って事か…

76.

>>74
WiiUみたいなもんや

72.

>>58
やめろ

59.

そのうちPS5 ProMAXとか出るんでしょ

65.

たぶん後世では5の立ち位置は3と同じ位置やと思うで?

73.

>>65
3は普通に需要あったしソフト充実してたしどうやろ?

66.

プレステ2って神ゲー多いよな

70.

>>66
うむ

67.

VRよりはよデュエルモンスターズ実現してくれ

つまりソリッドヴィジョン
あれ早く実現して欲しい

71.

どうでもいいけど
ソニーは、りさおばさん信者

75.

高級レストラン路線でしかもう生きられないの?

78.

>>75
ソフトの質は高いって意味か?

80.

>>78
グラのみやで

83.

まあワイも最近買ってリバースしたけどめっちゃ画質良かったわ
>>80

82.

>>78
高級レストランで舌とろけるような料理出るならな

81.

>>75
高級レストラン行って水しか注文しないみたいな?

77.

プレステというかソニーがね...
ポリコレがね...

79.

3はCPUがピーキーすぎて発売当初まともに扱える技術者が一握りしかおらんかったんが敗因やね。

85.

>>79
そんな厄介な性能やったんか?

97.

>>85
凄い技術者が扱えば2000倍
雑魚技術者が使えば1/2000倍
みたいなこと言われてたなw

コプロセッサの集合+指揮コアみたいな構成やからマルチスレッドツヨツヨやけどコア割り振り前提なんで、頭シングルスレッドな開発者が使えばコプロセッサ1コアに全処理集中させて残りのコアが眠ってるみたいなアホみたいな事やってたw

84.

新ハードが出るたびにグラフィックすげえな!ってなってたのがワイ

86.

>>84
ワイも

94.

>>84
それが大体PSの進化やったからな
それが止まったか日本での需要がなくなったのか

87.

映像スゲーってのはそろそろ頭打ちなんかな

89.

>>87
いくら映像が凄くても肝心のゲームの中身が…

99.

>>89
レストランで椅子もテーブルも座り心地がよくて清潔感あふれてても家で食える料理出てきてる感じなんかな

107.

>>99
家で食えるというか、勘違い料理人が注文した料理を出さずにこれがワイの考えた最強の飯や!って感じのヤツ出されるイメージ

112.

>>107
腕組んで客が食ってんの見てそう

91.

>>87
映像綺麗から映像リアルって表現になった気がする

101.

>>91
ああたしかにニュアンス違うなあ

88.

ぶっちゃけもう綺麗の限界点みたいなとこない?

90.

どうせ映像きれいになってもやる事がゴア表現やエロじゃあなぁ...

92.

実際映像スゲーはそうなんやが最初だけなんよな
人間慣れるんよ

93.

2→3の進化がすごすぎで
3→4→5がラグ少なくてええなーの感想が先に来る

95.

ゲームがハードのスペックに見合なくなったから新ハードを出すということやないんか?

96.

関係ないけどps1~ps2最初期の人間にff7リバースやらせたら失神するのか検証したい

98.

>>96
最初は1枚絵やろな思うんちゃうかな

100.

>>98
ならコントローラー目の前に出してワイがいやらしい手つきで操作するわ
これならおったまげるやろ

103.

>>100
それはしょんべんチビると思う

106.

>>96
ポリゴンカクカクの時代の人間か
理解できんかもね

102.

天才ワイ「ふむ...自作PCを組めばいいのでは?」

104.

>>102
自作するなら全裸でディルドアナニーしながらじゃないと壊れるぞ
きをつけろ

105.

もうpcでいいねぇ?
こっちも高いだろうけど?

108.

>>105
20万円あれば足りるか?

110.

>>105
PS5買える値段でPC組んだら多分モンハンワイルズは動かへんと思う

114.

>>110
モンハンは動かんけどおんJは出来るな

117.

>>114
感動した

109.

でもなんでかわからんけど昔のドット系のゲームは今やっても汚いとか見にくいとは思えんのよね

111.

>>109
あれはあれで完成されたデザインやね

113.

>>111
あージャンルとして成り立ってるからな

115.

>>109
そういうもんやからね
むしろ中途半端に立体表現混ざると萎えるわ

119.

>>109
ドット絵はプレイヤーの想像力で補完させる技術やからな。

116.

2020年ごろに11万のpc買ったんやがキツそうか?
抽象的ですまん
今旅行先やけどcpuがライゼン?5世代や
gpuがgeforce gtx1600あたりだった気がする

120.

>>116
まだいける

121.

>>116
RAMいくつや

124.

>>121
16や

133.

>>124
ならいけるやろ

134.

>>133
はえー16って多い方なんか
やったぜ

135.

>>134
多くはないな

136.

>>134
ふつうくらいや

139.

>>136
まあ悪い方ではないなら?
okです

137.

>>134
ウマ娘が余裕で動く

122.

>>116
モンハンワイルズ 必要スペックで検索してみ

123.

>>116
新しいゲームやらないならまあ

126.

>>116
グラフィックはPS4
CPU性能はPS5
くらいの性能やな

128.

>>126
はえーわりとええやん
買い替えは少し先にフラワー

130.

>>128
間違えた
フラワーじゃなくてするわー
iPhoneの自動変換死ね

131.

>>130
天然っぽくてすき@ふらわー

129.

>>116
ワイもほぼ同じスペックやけど黒い砂漠が快適にやれたし問題無いと思う

118.

ゲーム専用機で考えたらPSはPCよりは安い
ただPCはそのための物や無いしな

コメント一覧

2件のコメントが投稿されています。

1. 名前:Earthling 投稿日時:2024年09月04日 15:54 ID:ZBkaiLrl0

>>118
言うてゲーミングPC買ってゲーム以外に何するんやって話なんやけどな
ぶっちゃけPCで出来る事とかスマホでも出来るやろとか思ってまうわ

2. 名前:Earthling 投稿日時:2024年09月05日 13:37 ID:f9hHs76.0

そもそもPS自体が終わってる、6が出ようと7が出ようとPCには絶対に勝てない
ハイスペックに価値を見出すならPC一択
コスパやカジュアルに価値を見出すなら今はスイッチ、ニンテンドーはいつもここが
強い