銀河系まとめブログ

ps1のソフトはずっと販売し続けるべきだったな

  • 1
  • 3

1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:27:00.870 ID:xo5GjkgK0


プレイステーション 名作 RPG 50選

ps1~3までずっとプレイできるんだから
ps4や5も簡単にエミュレータ実装できただろうし
そうすればPS1ソフトで出せば全機種で遊べる。

2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:28:12.339 ID:EgqEWF600

ガビガビテクスチャのローポリキツイっす

5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:30:49.802 ID:xo5GjkgK0

>>2
馬鹿乙。GDROMみたいにディスクが進化すれば
外周部ブルーレイにできるだろうが。そうすれば20GBくらいにはできてPS4でプレイすれば見違えるグラフィックになるとかできるだろうがふざけんじゃねぇぞお前

7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:31:16.116 ID:xo5GjkgK0

>>2
責任から逃げんな!

3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:28:56.764 ID:ENrcllVb0

うん

4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:29:52.231 ID:ip90k55x0

簡単に実装できてたらクラシックはあんなことになってないのでは

6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:30:50.649 ID:Y0wqtBf6M

スマホで出来るじゃん

9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:31:51.959 ID:pdHeEe2C0

ロード時間をどうにかしてほしい

11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:33:30.536 ID:xo5GjkgK0

>>9
PS2以上ならHDD使えるべ

10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:32:17.474 ID:j4yQVqPc0

あの頃の3Dグラ一番嫌いだわ

12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:33:39.529 ID:B8sHpcY00

PS1はまだギリギリドット絵の2Dゲーが生き残ってて好きだったな

15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:35:10.584 ID:xo5GjkgK0

>>12
2Dゲーなら内周部のCD規格をPS1で使って外周部のDVD規格をPS2以上で使えば今でも通用するゲーム作れるかも

13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:33:57.885 ID:jlaYFng/M

PS1以外も全て売り続ければいいのに
終売する意味

16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:35:52.385 ID:xo5GjkgK0

>>13
お前ふざけんなよ
ps2はできる本体が少ないだろうが
ps3なんかPS3だけだぞボケが

14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:34:20.633 ID:/mApeF9p0

荒いポリゴンは目が痛くなる
インディーズでわざとそうしてるのあるけどマジでゴミだわ

17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:36:27.325 ID:xo5GjkgK0

売り続けるのはPS1しか意味ないんだよ

18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:37:02.647 ID:jlaYFng/M

権利関係か生産やらの事情は分かるけど
ゲームや玩具は同じ物を売り続けたらダメです
↑勝手にそう決めただけじゃん(´・ω・`)
再販すればええのに

19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:37:02.953 ID:TqXKUmN10

ワンピースのゲームしたい

20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:39:48.835 ID:xo5GjkgK0

俺が言ってんのは再販じゃねぇ
新作ソフトをPS1ソフトでって話
なんなら名前をpsソフトにして1って概念消してブランド化してほしい。

ps1~5全ハードでプレイできるソフトを出し続けてほしいって話。その路線で発達してたらドラクエ12がps1でもps5でも同じディスクでできる

21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:41:51.684 ID:oqRDxJ9O0

鈴木爆発と蒼天の白き神の座は今でもやりたい

22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:42:37.879 ID:xo5GjkgK0

PS1本体ではディスク内周部のCD部しか読めないから昔の話画質悪い感じ
PS2本体では外周部のDVD規格まで読めるから少し画質up
PS3以降は2層BD規格まで読めるから27.5GBのゲームになる。
PS4と5は性能上がった分グラが良くなっていく

23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:43:18.332 ID:xo5GjkgK0

俺は昔のソフトまたやりたいって話ししてねんだよボケ共が
ふざけんなまじで

24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:43:50.765 ID:txywOkj90

ps1で動くような作りにしたらps1のクオリティのゲームにしかならんぞ
3Dにしてもps1とPS5じゃワークフローが全然違うからほぼ作り直しの手間になる

25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:46:04.543 ID:xo5GjkgK0

>>24
それでいい。
なんならps1は疑似体験版みたいにしちゃえば良い。
そうすれば本体販売促進にもなる。
逆に本編つまらなくてPS1部分が面白いってソフトが出るかもしれん

26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:46:17.195 ID:NBASMe030

斜めポリゴンがふにゃふにゃ
これには訳があるとか誰かが書いてたな

28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:47:51.821 ID:xo5GjkgK0

>>26
スプラインが無いとかそんなんだろ

27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:47:12.899 ID:xo5GjkgK0

ドラクエ11が3DS版とPS4版で違うゲームになってたみたいな感じ。

29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:48:27.459 ID:Cfcodu9v0

蒼天の神の白き座って
もうできないの?

39. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:53:54.586 ID:oqRDxJ9O0

>>29
メーカー無くなっちゃった

30. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:48:34.511 ID:tLVSIipp0

使える容量が少ないからゴミ

31. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:48:49.416 ID:jlaYFng/M

大変じゃぞ
ディスクの容量が改良されて増えてもね
PS1とPS5とでCPUやGPUの能力が違うじゃん(´・ω・`)
PS3の初期型はPS2の読み込みの為に
PS2の心臓部分を載せたゴリ押し仕様だったしね(´・ω・`)
PS4用とか違うバージョンのソフトをあらかじめ作るんでしょ

36. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:51:53.142 ID:xo5GjkgK0

>>31
手抜きでも良い。ps1や2はただのサウンドノベルでもいい。ps3は動画だけでPS4以降がゲームできるとか。
とにかく全機種で再生できるだけでいい。
それをどう使うかはソフト会社次第

32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:49:03.698 ID:xo5GjkgK0

俺の言ってることをまじで8割の人が理解できてない。この仕組みは大発明だぞ
絶対数年後SNSでバズる

33. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:49:40.929 ID:Dwhy+F760

PS1?
何世代も前の大昔の物が良いと言い出した時点でお前は老害なんだよ自覚しろ
年寄りは過去しか見ない

38. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:53:01.534 ID:xo5GjkgK0

>>33
お前バカすぎるんだよ。何も理解できてない

34. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:50:41.934 ID:jlaYFng/M

それとは別に
おいどんの訴えを聞いてくれ
数十年売れる人気商品の概念が
食べ物や本にはあるじゃろ(´・ω・`)
ゲームやオモチャはなぜ
同じ物を売り続けてはいけないの?(´・ω・`)

35. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:51:38.908 ID:txywOkj90

>>34
ゲームも同じもの売り続けてるじゃん

45. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:55:25.950 ID:jlaYFng/M

>>35
パッケージ版てこと(´・ω・`)
ゲーム機も(´・ω・`)

40. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:54:02.953 ID:xo5GjkgK0

>>34
いや、リマスター売れてますけど…

37. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:52:56.948 ID:F6SMMYSF0

PS1じゃ読めなくなってたディスクがPS3で問題なく動いてたりしたのは嬉しかった

41. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:54:32.672 ID:xo5GjkgK0

>>37
そういうレベルの話じゃねんだよ

42. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:55:01.733 ID:xo5GjkgK0

この大発明を理解するにはIQ120以上無いと無理か、お前らじゃ無理か

43. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:55:03.797 ID:B8sHpcY00

要はPS1の規格を使い続けたらよかったって言いたいんだろ
発展途上だった中国とかブラジルはファミコンとかドリキャスでやってたよな
ライセンス取ってないから海賊版だったけど

44. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:55:09.787 ID:mZ3rINyW0

昔のハードは世代毎に仕様が違いすぎてプロジェクトの互換効かんだろ

46. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:55:33.544 ID:ZNYxNaCs0

例えばモンハンワイルズ、これグラをPS1水準に落としても到底PS1実機じゃ動きません
マイクラもPS1の処理能力じゃ到底不可能です
ゲーム性も制限されます

50. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:58:50.176 ID:xo5GjkgK0

>>46
ps1で再生したときは画像集だけでもいいです
PS5に入れたら本編プレイできます

こういってんの理解できないの?

53. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 21:00:19.851 ID:tLVSIipp0

>>50
技術的に不可能
ブートローダーを識別する手段が無い

47. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:56:57.962 ID:RatlwrwUM

わかってないのはお前だろ
全ての機種とファームウェアで互換性と動作保証するのがどれだけ大変で金がかかるか想像すら出来んのか

51. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:59:24.637 ID:xo5GjkgK0

>>47
金の話してない。バカだろお前

52. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 21:00:08.872 ID:RatlwrwUM

>>51
売れないものをソフトメーカーが作るの?アホの極みだなwww

48. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:57:08.460 ID:96mI0LKC0

関係無い話だけどSteamでドカポン怒りの鉄剣を見つけてなんか嬉しかった
ウィッシュリストに入れた
今だにPS1のディスク持ってるんだよな
ドカポンの最高傑作

49. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 20:58:22.342 ID:dJfyAcA60

ローポリ好きなんだけどな

コメント一覧

1件のコメントが投稿されています。

1. 名前:銀河系まとめブログ@名無しさん 投稿日時:2025年03月02日 13:00 ID:FJr0ScAj0

ウソや
PS3でPS1のソフト半分が起動しなかった
起動しても全部フリーズした