銀河系まとめブログ

ファイナルファンタジーを初めてやるんだけどオススメのナンバリング教えて

  • 0
  • 5
  • 銀河系まとめブログのアイコン 投稿者:じゅん

1.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

初めてのFFにおすすめの作品5選
【必見】初めてのFFにおすすめの作品5選!!ファイナルファンタジーを遊んだことない人向け

オンラインとps5の以外で頼む

3.

名前:Vipper 投稿日: ID:sc0C//qM0

FF4いいぞ
さくさく進めてストーリーが王道でいい

4.

名前:Vipper 投稿日: ID:jyFcxMODM

7やって10でいいよ

5.

名前:Vipper 投稿日: ID:lbZQRDaK0

すまん
5だ

6.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

あ、おすすめの理由を教えて欲しい!

8.

名前:Vipper 投稿日: ID:y0rHQU8x0

>>6
後出しやめろよ

7.

名前:Vipper 投稿日: ID:HKCZVeBid

4、7

9.

名前:Vipper 投稿日: ID:4AxIJJbh0

システムの複雑さないのは4?
6もやりやすいとおまう

10.

名前:Vipper 投稿日: ID:ddfezNfor

最新のFF6は女騎士が捕まって帝国軍に暴行受けてるシーンがカットされてるんだって?

11.

名前:Vipper 投稿日: ID:DSlQIrGq0

2Dでもええよ~
4.5.6のどれか
3D以外はチョット…
10

12.

名前:Vipper 投稿日: ID:AbsoPRRF0

5が一番戦略性高くて面白い

13.

名前:Vipper 投稿日: ID:dmfdn/ha0

1から順にやれ

14.

名前:Vipper 投稿日: ID:y0rHQU8x0

スーファミのFFは人形劇がウザいからなぁ…

15.

名前:Vipper 投稿日: ID:lbZQRDaK0

5はいくらでもやりこめる
ピクセルリマスターなら経験値0にもできるし

16.

名前:Vipper 投稿日: ID:58vHuAlJ0

FF2

17.

名前:Vipper 投稿日: ID:oCKHWS7z0

6はFFの臭さの原点だと思う

20.

名前:Vipper 投稿日: ID:DSlQIrGq0

>>17
4も十分臭いよ
原点は2じゃない?ミンウ死ぬトコで味占めた感じ

18.

名前:Vipper 投稿日: ID:7p3GeVWi0

リバース

19.

名前:Vipper 投稿日: ID:3u1JYFnI0

普通に7でええやろ

21.

名前:Vipper 投稿日: ID:58vHuAlJ0

FF2でいいよ

GBA好きだった

22.

名前:Vipper 投稿日: ID:58vHuAlJ0

FF7 PS1のほうやれよ

23.

名前:Vipper 投稿日: ID:M7mq9b5Bd

1から順に

24.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

ふむふむ

25.

名前:Vipper 投稿日: ID:SbFCrjyba

どうせ今後出るFFは13以降のノリだろうから
新作を楽しみたいならその辺りで

26.

名前:Vipper 投稿日: ID:58vHuAlJ0

10までやっておけ

15は完全版買っておけよ
完全版やればスーパーデラックスEDミみられるから

28.

名前:Vipper 投稿日: ID:EA0zJkDq0

シリーズ通して3のBGMが一番好きだ

30.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>28
悠久の風とかな

33.

名前:Vipper 投稿日: ID:58vHuAlJ0

>>30
エンタープライズだろ

42.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>33
クリスタルの洞窟とかだろ?

29.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

とりあえず12やってみるわ

31.

名前:Vipper 投稿日: ID:58vHuAlJ0

>>29
12難しいけど名作だぞ

40.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>31
無印よりインターナショナルとか最近のゾディアックエイジのが面白いよな
やっぱジョブで個性出た方が楽しい

45.

名前:Vipper 投稿日: ID:58vHuAlJ0

>>40
PS4で出てるしな 買ったぞ

低スペックi7だからな

32.

名前:Vipper 投稿日: ID:4AxIJJbh0

12オンラインチックだしシステムむずいほうだろ 他のRできたえられてるならできるやろうけど

34.

名前:Vipper 投稿日: ID:D5QPnixz0

FF10

35.

名前:Vipper 投稿日: ID:LO8U/KID0

唐突な12でワロタ

36.

名前:Vipper 投稿日: ID:zN3Nou9m0

12ってなんか色々出てなかった?

38.

名前:Vipper 投稿日: ID:58vHuAlJ0

>>36
主人公がティーダmark2みたいな感じでFFタクティクスみたいな世界で戦うゲーム

37.

名前:Vipper 投稿日: ID:58vHuAlJ0

セブンリメイクはやらなくていいから

どうせ完全版出るしな

39.

名前:Vipper 投稿日: ID:D5QPnixz0

12はオリジナル版買えよ

49.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>39
ぜってえ無印より今のがいいわ

>>43
9も音楽とかシステムはいいんだが戦闘が遅すぎる

56.

名前:Vipper 投稿日: ID:D5QPnixz0

>>49
誰になんのジョブ選んでも同じなのにジョブが選べるだけで盲信する信者
モンスターのせいで余計パーティーメンバーが空気になるシステム
ゴミ追加要素

66.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>56
ジョブで覚えるスキルや武器も違うしジョブ二つ選ぶから組み合わせで違うじゃん
そこに召喚をどこ開けるかで違ってくるよ

72.

名前:Vipper 投稿日: ID:D5QPnixz0

>>66
でも信者に聞くと誰にどのジョブにさせてもクリア出来るからって皆口を揃えて言うよ?

78.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>70
ゾディアックエイジで改善されてる

>>72
クリアすることをゴールにやってねえしな

81.

名前:Vipper 投稿日: ID:D5QPnixz0

>>78
ゾディアックエイジの時にスレ覗いたけど
あいつらが信者のフリしたあんちだったってこと?

84.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>81
縛りプレイ自慢してるだけでないの?

89.

名前:Vipper 投稿日: ID:D5QPnixz0

>>84
知らん
初心者のレスに対してめんどくさいのかそういう対応してたんだよ

102.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>89
とりあえず同じジョブでもクリアしようと思えばできるが
12のジョブを1人x2選べて選ぶジョブで覚える魔法も武器も変わるから楽しいぞ
ナイトx白魔導士でアグリアス!とか楽しめるからオススメ

41.

名前:Vipper 投稿日: ID:sc0C//qM0

12ってなんかオンラインゲーム意識して作られてるやつだっけ

43.

名前:Vipper 投稿日: ID:XNzXj2m+0

44.

名前:Vipper 投稿日: ID:oCKHWS7z0

これは12厨の悪質な印象操作

46.

名前:Vipper 投稿日: ID:aa85/wted

6は後半飽きたらすっ飛ばしてボスに挑めるのがお手軽でいい

51.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>46
6は仲間多いけどちゃんとそれぞれフォーカスされるし好き

47.

名前:Vipper 投稿日: ID:D5QPnixz0

頑なに無印が不遇扱いな12

53.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>47
宝箱開けたら別の宝箱の報酬がゴミになるとかうんこ過ぎだろ

48.

名前:Vipper 投稿日: ID:r6hHBquLd

面白いゲームをやりたいなら52710689341
FFをやりたいなら5931だけやれ
59317681042の順で好き

50.

名前:Vipper 投稿日: ID:58vHuAlJ0

6はみんなレベル40でクリアできる

52.

名前:Vipper 投稿日: ID:58vHuAlJ0

FF15は完全版買っておけ 回避ゲームだけど

58.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>52
15がカス過ぎたおかげで16買わなかったわ
俺にffを卒業させたのが15
それぐらいカス

54.

名前:Vipper 投稿日: ID:JlmOdRbR0

7以降全部

55.

名前:Vipper 投稿日: ID:y0rHQU8x0

5って裏技集って感じで普通に遊ぶと地味だよな

60.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>55
わかる
ティナのモンクのチャイナ服が可愛い
それだけ

57.

名前:Vipper 投稿日: ID:58vHuAlJ0

5はジョブをマスターするまで時間かかるけど

レベル上げゲームするなら無職ニートじゃないとできんぞ

59.

名前:Vipper 投稿日: ID:58vHuAlJ0

FFタクティクスもやっておけよ

68.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>59
正直FFTいれるとFFTがダントツ一番だわ
ベイオウーフが好き過ぎた

73.

名前:Vipper 投稿日: ID:58vHuAlJ0

>>68
ベイオウーフは使ってた

80.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>73
俺は基本的に全員育ててたよ
ラファやマラークですら

>>74
シナリオはうんこだよな
でもずっと噛めるガムだから好き味がなくても

61.

名前:Vipper 投稿日: ID:58vHuAlJ0

デスシックルがチート

62.

名前:Vipper 投稿日: ID:FQcLS1vZ0

FF3のFC版
ピクセルリマスターはガワ以外FC版と全く違うからおもしろくない

75.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>62
名前とかつくしな

>>63
14はオンライン
15は男だけで旅してなんか剣を召喚したりするつまんないゲーム

>>64
でもスフィア盤があの時は面白かった

63.

名前:Vipper 投稿日: ID:4AxIJJbh0

14 15ってどんな話だっけ?
ホストのやつどれ?王子のやつどれだっけ

69.

名前:Vipper 投稿日: ID:58vHuAlJ0

>>63
完全版やるといいエンディング拝める

64.

名前:Vipper 投稿日: ID:qL2Zh1BM0

10とか何の説明もないまま陰気な旅をやらされて
最後の最後に携帯小説並の陳腐なシナリオを見せられるただのクソゲーじゃん

65.

名前:Vipper 投稿日: ID:D5QPnixz0

同じ理由で10-2も無印の方がまだ良ゲー

71.

名前:Vipper 投稿日: ID:58vHuAlJ0

>>65
FF10-2は難しいぞ

完全版エンディング見たときは良かったけど

76.

名前:Vipper 投稿日: ID:D5QPnixz0

>>71
10-2は兄貴が新エンディング見せてくれてそれで満足した

67.

名前:Vipper 投稿日: ID:kris6Q/i0

昔は好きだったけど今は勧めるほどのものではないな

70.

名前:Vipper 投稿日: ID:LO8U/KID0

12はトレジャーのシステムがクソクソだわ

74.

名前:Vipper 投稿日: ID:qL2Zh1BM0

12もクソ。シナリオに何の山場もないひたすら味のしないガムを噛み続けるだけのクソゲー

77.

名前:Vipper 投稿日: ID:4AxIJJbh0

ヘネマラソン懐かしい12

79.

名前:Vipper 投稿日: ID:o9jLGy1Ba

12はシナリオの不完全燃焼感を気にしなければ
最高傑作なんだけどな

82.

名前:Vipper 投稿日: ID:4AxIJJbh0

Tなのテーマ
4の飛空艇までのおと

83.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

とりあえずff12やって次8やってみるか
4はやらない方が良さそうだな

85.

名前:Vipper 投稿日: ID:4AxIJJbh0

ヤズマ余裕で倒せるけど倒したらたたかえんくなるおもって20年放置してるわ

90.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>85
めっちゃ時間かかるからやる気しない

>>86
1と2と11と16以外はやった

86.

名前:Vipper 投稿日: ID:o9jLGy1Ba

むしろTが好きならFFTの秘境とかは過去作ネタ満載だから
旧作は全部やっといていいよ

87.

名前:Vipper 投稿日: ID:7p3GeVWi0

12のラスボスがしょぼすぎる
なんでいつもみたいに暗黒の意志とかじゃないんだよ

88.

名前:Vipper 投稿日: ID:H2HWNWta0

12とタクティクスじゃん?
古すぎるのはもう陳腐すぎて楽しめないし、新しいやつはブランド破壊されちゃってるし

オンラインだけど14も面白かった
時間なくて辞めたけど

93.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>88
14は面白いけど疲れるよな

91.

名前:Vipper 投稿日: ID:Un9qRDbX0

10はストーリーと育成システムと戦闘は面白いが
一本道すぎてほかのFFとは毛色が違うんよな

95.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>91
あと極めるとみんな同じスキルとか覚えるのも微妙だよな
まあやり込みとして考えればいいのかもだが

>>92
リボーン不評じゃなかった?

111.

名前:Vipper 投稿日: ID:Jr1Ky8YUa

>>95
リメイクは旧作好きで評価が二分するのはわかるよ
オリジナルTOにしろFFTにしろ、
バランス未調整だろコレ使っとけば間違いないなってジョブがあったり
めんどくせーからダラダラ稼いで鍛えて本編はあっさりクリアしとこ
みたいなバカでもクリアできるいい意味でのズルができた

ベイグラでもシステム理解しなくてもチェインゴリ押しが存在したしな

リメイクはレベルキャップ含めそこら辺がタイトすぎて
製作の想定に沿ったプレイを強いられるので
凄く他人行儀な印象を受ける

公平に見たら戦略ゲームとしての完成度はかなり上がってるよ
面白くはないけどね

92.

名前:Vipper 投稿日: ID:o9jLGy1Ba

松野ゲー適性高そうだからオウガやろうぜオウガ
ベイグラでもかまわんけど

94.

名前:Vipper 投稿日: ID:v89GDP+60

ファルシのルシがコクーンでパージ
って馬鹿にされてるけど
遊んでみたらすぐ言葉の意味はわかるし
戦闘は楽しいしで13好きだった

97.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>94
覚えるロールによってステが変わるけどザッツのロールが不遇すぎて1人だけダンチで弱いのが可哀想だった

106.

名前:Vipper 投稿日: ID:v89GDP+60

>>97
サッズ?めちゃ強くなかった?
まだ13-2とリターンズは積んでて
遊んでないからそっちのキャラだったらスマン

107.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>106
サッズか
そいつだけステータスの伸びが低いロールしか割り当てられてないから最終的に弱いのよ

113.

名前:Vipper 投稿日: ID:v89GDP+60

>>107
そうなんだ?
オープンワールドのなんたら平原とか
やり込みはすっ飛ばしたから
最終的なステとか知らない……

96.

名前:Vipper 投稿日: ID:ddfezNfor

最近の(?)FFの名言集とか動画で見ると映画かよってクオリティでマジで泣けるんだ
「やっぱ辛えわ」とかめっちゃよかった

98.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>96
あれゲームでプレイしてる側は何の感動もしねえぞ
言えたじゃねえか

101.

名前:Vipper 投稿日: ID:ddfezNfor

>>98
そうなんだ?
機会があれば遊びたいね

104.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>100
13-2はやったわ
なんか時空めぐるやつ

>>101
凄いつまんないよff15
人生の無駄してる感がヤバい

100.

名前:Vipper 投稿日: ID:58vHuAlJ0

13はやっておけ

ライトニングさん3部作やると最後は泣くぞ

103.

名前:Vipper 投稿日: ID:58vHuAlJ0

FF2やれ

盾装備しとけ必ず

魔法つええぞ

キャプテン狩りしてもいいけど

105.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>103
3人目までコマンド選んでキャンセルしてを繰り返して強くなるゲームでしょ?

117.

名前:Vipper 投稿日: ID:58vHuAlJ0

>>105
そんなことしなくていい キャプテンを倒せ

108.

名前:Vipper 投稿日: ID:IwWByIqb0

3と5
やっぱFFの面白さってジョブとアビリティだから
プロデューサーがことごとく僕ならこんな事できますよ~でオリジナリティだそうとしすぎたのがFF低迷の原因
大して変えてないポケモンが好調なのをみたら答えは明白
FFはジョブをマイナーチェンジしながら新作だすだけでいいんだよ

123.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>108
無駄にグラフィックに力入れ過ぎだよな

109.

名前:Vipper 投稿日: ID:4AxIJJbh0

ホストで王子で姫と召されるやつ15?

124.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>109
そう

110.

名前:Vipper 投稿日: ID:4AxIJJbh0

やりてえ3ほしい

112.

名前:Vipper 投稿日: ID:H0GCK1Pj0

15だな

114.

名前:Vipper 投稿日: ID:wzYfnk230

FF6

115.

名前:Vipper 投稿日: ID:8ny8o9f/M

タクティクス以外やる価値ない

116.

名前:Vipper 投稿日: ID:BCS6IpbL0

なんでGBAリメイクに3だけ無いんだよハゲ

118.

名前:Vipper 投稿日: ID:r6hHBquLd

>>116
WS版3の話でもすればいい?

122.

名前:Vipper 投稿日: ID:BCS6IpbL0

>>118
結局出てねぇじゃねぇか!

127.

名前:Vipper 投稿日: ID:r6hHBquLd

>>122
今でも許してない

119.

名前:Vipper 投稿日: ID:Jr1Ky8YUa

でもイマイチ滑ってるピクリマ群の中で
意外と3は悪くないので許して欲しい

120.

名前:Vipper 投稿日: ID:v89GDP+60

pspのディシディアみたいな
FFお祭りゲームそろそろ欲しいな
アーケードのディシディアも
面白かったけどそんなに流行らなかったし

121.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>120
シアトリズムどう?

128.

名前:Vipper 投稿日: ID:v89GDP+60

>>121
音ゲー苦手だから完全に
存在を忘れてたwww
調べてみて良さげなら買おうかな?

129.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

>>128
普通に音楽だけ聴きたくなったらやってる
簡単だよ

125.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

3は3Dのが俺は好きだけどね

126.

名前:Vipper 投稿日: ID:QTOZr77Er

4は下痢便

130.

名前:Vipper 投稿日: ID:/vefM+7oM

取り敢えず初見で12は絶対に止めたほうが良いわ
信者は絶賛してるけどアクが強すぎて無理な人は絶対に無理なやつ
10HDリマスターは色んな機種で出来るし中身も無難だと思うわ

131.

名前:Vipper 投稿日: ID:676QH3PN0

ピクリマ5やっときゃいい

132.

名前:Vipper 投稿日: ID:hU0o7LSC0

リメイク7でいいんじゃね
今更20年前のコマンド選択ターンバトルやっても若い人には楽しめんやろ

133.

名前:Vipper 投稿日: ID:UsOBZ5Kq0

古いほうの7

134.

名前:Vipper 投稿日: ID:TDhhKnQe0

零式

135.

名前:Vipper 投稿日: ID:J2JkmVCSa

V3

136.

名前:Vipper 投稿日: ID:Jr1Ky8YUa

零式は結構楽しかったな
あのノリでキャラメイクとジョブチェンジあったら
ずっとやってたかもしれん

メインストーリーも
どう?悲劇にすれば名作でしょ?って
オチ以外はまあまあ楽しめたし

139.

名前:Vipper 投稿日: ID:v89GDP+60

>>136
秘匿大軍神アレキサンダー
だとかそういう中二ノリ好きだった

137.

名前:Vipper 投稿日: ID:M7mq9b5Bd

やったことないのにTはあるんだな珍しい

138.

名前:Vipper 投稿日: ID:zpk4czk00

経験値0って意味あるの?

140.

名前:Vipper 投稿日: ID:/stMAG//x

最初に8から入った人のFFに対する感想を聞いてみたい

141.

名前:Vipper 投稿日: ID:IwWByIqb0

>>140
そんな人間は居ない

142.

名前:Vipper 投稿日: ID:rx2geFbK0

ホストがドライブする奴何番だっけ?

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。