女さん、旦那のゲーム機を綺麗にしてあげるwww
0
1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:34:17.902 ID:RY6L8SYG0
えらい
2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:34:44.573 ID:qAzzgiPb0
冷や汗出た、、
3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:35:45.266 ID:DZQKFGFw0
優しいな
4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:36:04.626 ID:VrC/Uxg10
怒るに怒れない
5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:36:29.388 ID:aBznFTym0
ゾッとする
8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:37:16.227 ID:ODZGRIkHM
ゲームはよくね
大人しくしてるし場所も取らんし
テレビ使用権で喧嘩したのかな
12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:39:24.488 ID:Qor+NtP2M
>>8
他意なく綺麗にしようとしただけな奴がマジで存在するのが女さん
9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:37:25.110 ID:kOqm0q2l0
中身抜いたネタでしょ
10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:38:31.877 ID:NUW/AI9t0
草
11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:38:49.691 ID:g3ylsSzZ0
分解して洗浄してるのかと思って開いたらがっつりやってた
13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:39:51.625 ID:c/lLevDx0
撮ってんだから故意だろ
14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:39:53.532 ID:AkCYT9qA0
これあかんのか
15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:40:10.293 ID:Gm5K7FWb0
米を研ぐ
で
洗剤使って洗うのと変わらんだろこれ
16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:40:17.091 ID:JfFpmpZM0
綺麗にするってレベルじゃねえぞ
17. 名前:じゅん🐕pay 投稿日時:2025/02/20(木) 17:41:00.000 ID:XEFfxaGg0
キレイキレイなった
18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:41:06.371 ID:A/PFTMmC0
わざわざ写真撮ってるのがムカつくわ
19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:42:49.786 ID:AVLc1h7J0
ちゃんと乾燥させればセーフ
かもしれない
20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:43:18.831 ID:S98z2+c20
ヒエっとなったからやめて
21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:43:41.224 ID:xEPdL0Lgd
ワンチャン無水アルコールの可能性
30. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:55:08.276 ID:0gM4s6p4d
>>21
洗剤使ってるからアウトやろ
22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:45:13.411 ID:e5bf0BJda
家族のゲーム機だろ?旦那のゲーム機なの?
23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:47:46.351 ID:JgsuRAdv0
流石にわざとでしょ
24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:47:47.234 ID:QHs8Qzko0
撮影してる時点でSNS依存症のバカの話題作りでしかない
25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:50:18.132 ID:22sxBjID0
パチンカス嫁「ゲーム機ごときにwwwwwww」
26. 名前:警備員[Lv.9][新芽] 投稿日時:2025/02/20(木) 17:51:02.212 ID:vQ6IK4BBM
milliq水だから安心!
27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:52:48.415 ID:0UUkbEKv0
純水洗浄でしょ?
28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:54:36.945 ID:eYNzJqJu0
もったいないから歯ブラシで便器掃除くらいにしとけ
29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:54:45.647 ID:+psUZSWwr
HDが無事なら平気だろ
31. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:55:38.698 ID:KqFQHm28d
電気通す前に全て完全に乾燥させればセーフや
32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 17:59:01.174 ID:cRNpJ/B/M
境界性知能かな?
33. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 18:03:29.194 ID:BeE2p9mq0
頭おかしい
34. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 18:05:32.696 ID:0o0sa2qX0
アイコラだろ流石に
36. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 18:12:07.601 ID:eYNzJqJu0
ワロタ
37. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 18:12:25.411 ID:gJnfRKqN0
完全乾燥したら大丈夫やろ
38. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 18:13:00.802 ID:K7msuNo20
乾かせばセーフ
39. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 18:13:29.644 ID:QNk3PUZO0
こういうのって完全に乾かせばなんとかなるもんなの?
41. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 18:15:41.882 ID:6uh5kxC/0
>>39
なるよ
44. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 18:18:55.076 ID:gJnfRKqN0
>>39
電源抜いてすぐに水をかけるとコンデンサに電気たまってるからヤバいけど放電しきってる状態なら水に濡らしてもその後乾かしたらそうそう壊れない
42. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 18:16:33.568 ID:iKFRBioB0
普通にわかってやってる嫌がらせでしょ
43. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 18:17:51.534 ID:uLi9oMZ/0
さすが次世代機は防水もバッチリなんだね
45. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 18:20:07.444 ID:JgsuRAdv0
外からいくら温風当てたりして乾燥させようとしても絶対どっかに水溜まるから
全バラシ乾燥前提だけどな
46. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 18:21:55.004 ID:Lpbphp3l0
分解してちゃんと乾かせば大丈夫
乾いて無いのに電源挿してたらご愁傷さま
47. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 18:24:35.440 ID:SqYlWbLX0
無水アルコール注入したらある程度の水分は抜けるのかな
アルコールで何かしらの部品か塗料が溶け出して悲惨なことになりそうだから分解からの自然乾燥しか勝たんか
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。