銀河系まとめブログ

小学校の6年間ってよく飽きもせず毎日校庭で遊んでたよな

  • 0
  • 3

1.

名前:Vipper 投稿日: ID:2mS9Y5hudNIKU

【小学生時代】昔流行った今思えば意味不明な遊び
【小学生時代】昔流行った今思えば意味不明な遊び集。まとめ

校庭で遊ぶゲーム出したらめっちゃ面白いんじゃね?

4.

名前:Vipper 投稿日: ID:Kza1uIlAaNIKU

たった20分なのにめっちゃ長く感じたよな

6.

名前:Vipper 投稿日: ID:2mS9Y5hudNIKU

>>4
普通の休み時間は10分だったけど
毎回遊びに出でたわ

5.

名前:Vipper 投稿日: ID:d5LgjJCX0NIKU

4年生くらいからだよな校庭をある程度自由に使えるようになったのは

8.

名前:Vipper 投稿日: ID:2mS9Y5hudNIKU

総合遊具で鬼ごっこしてたわ
今思うと危ない

15.

名前:Vipper 投稿日: ID:Kza1uIlAaNIKU

>>8
あの頃は平気でジャングルジムの上とか走ってたわ

9.

名前:Vipper 投稿日: ID:OCvztRgx0NIKU

業間休みとかいう謎の20分休憩

11.

名前:Vipper 投稿日: ID:1AfQrhsrdNIKU

中休みのことか?

13.

名前:Vipper 投稿日: ID:d5LgjJCX0NIKU

放課後サッカーとかの話かと思ってたすんませんでした

14.

名前:Vipper 投稿日: ID:2mS9Y5hudNIKU

昼休みは20分だったかな

16.

名前:Vipper 投稿日: ID:myCBfNGu0NIKU

とりあえず走り回ってたな

29.

名前:Vipper 投稿日: ID:8RIlHxWy0NIKU

>>16
クラウドストレージしてるが

17.

名前:Vipper 投稿日: ID:qDFt/Nfw0NIKU

10分の休み時間ですら外出て遊んでたもんな
今じゃあスマホ見て終わる
時間の感覚が違いすぎるし体力もない

18.

名前:Vipper 投稿日: ID:2mS9Y5hudNIKU

>>17
校庭に行くだけで1、2分はかかるから実際はもっと少ないよな
なのに濃密な時間

20.

名前:Vipper 投稿日: ID:QnW4F9c/0NIKU

学校って同じ教室が連続してる構造なんだからプレイヤーにオリジナル学校作らせる機能欲しい
母校の間取り再現しても良いし妄想の学校作っても良い
で、そこでサバゲーFPSなりかくれんぼなり遊べればいい

22.

名前:Vipper 投稿日: ID:2mS9Y5hudNIKU

球技をやってもいいし
縄跳びをやってもいいし
一輪車で競争もできる
好きに遊べる校庭ゲーム!

23.

名前:Vipper 投稿日: ID:kKKVDX7P0NIKU

1年から6年までいるはずなのに都合よく遊具使えてたのはなんでだっけ

24.

名前:Vipper 投稿日: ID:d9Ni20Pa0NIKU

普通廊下で鬼ごっこするよね?

27.

名前:Vipper 投稿日: ID:zvZePCQO0NIKU

昼休みってそんな短かったっけ?

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。