音楽と数学と身体能力は親の遺伝子って言うけどさ
遺伝まとめ。他、【橘玲推薦】「日本人の9割が知らない遺伝の真実」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】などの動画を紹介。
#1.
ニュー速VIP ID:PSxvZ6tk0
それ以外は遺伝子じゃなくて才能でしょ?
結局努力じゃどうにもならんくね?
努力できる性格に生まれるかできない性格に生まれるかも運だし
#36.
ニュー速VIP ID:9l4pZZ7v0結局身分制の時代から何も変わってないよな😭
俺さ、有能な底辺が無能な王侯貴族を打ち倒す下剋上物語みたいなの読むと心底くだらんなって思うんだよ
わかるか?お前ら
結局別の特権性を持つ奴らに支配権が譲渡されただけの話じゃんていう
その構造に気ずいてる俺や>>1だけがまともな人間だよ
真実の人間だ
#2.
ニュー速VIP ID:z8TjqqHj0遺伝子=才能では?
#4.
ニュー速VIP ID:PSxvZ6tk0>>2
なんかややこしくなったね
ごめん
結局全部運ってコト
#17.
ニュー速VIP ID:kavgyQWa0>>4
運だろうがなんだろうがその才能ある人に難しいことをやってもらう方が世の中のため
#22.
ニュー速VIP ID:PSxvZ6tk0>>17
世のためとかの話してない
才能ある奴が努力とか言ってるのがムカつくだけ
#39.
ニュー速VIP ID:kavgyQWa0>>22
才能ある奴が努力しろって言ってる理由が「世の中のため」みたいなところにあるからだよ
乞食してる無能に対して「(税金で面倒見たくねーから)努力しろ」みたいな
#3.
ニュー速VIP ID:SjbsAQZ20遺伝子も才能で才能も努力
#5.
ニュー速VIP ID:pgiFPBXeHそうだよ
#7.
ニュー速VIP ID:eE0so9Qurいや全部遺伝だから
構造物である以上頭打ち自体は決まってる
あとはその頭打ちまで出し切れてるか否かでしかない
鳶が鷹とか言うけどそれは単に親が自分はトンビレベルの精進で終わらせてただけの話
元からポテンシャルとしては鷹レベルはあったんだよ
#8.
ニュー速VIP ID:AUpvaK3id運ってことはないだろ
#9.
ニュー速VIP ID:XP6yqFtj0才能必要なレベルの領域知ってるのか?
努力できる性格が運なのはそうだがまともな知能ある凡人なら努力すりゃ飯食えるぐらいにはなるもんよ
それ以上を望むのはちょっと欲深いね
#19.
ニュー速VIP ID:PSxvZ6tk0>>9
欲深くて悪い?
#21.
ニュー速VIP ID:XP6yqFtj0>>19
そういう欲深さがこの文明をめちゃくちゃにしてんだからな
最悪だよ
人間の持ってる最も醜い汚点
#26.
ニュー速VIP ID:eE0so9Qur>>21
生物として間違ってないんだけど?
なんなら容姿で恋愛相手選ぶのだって生物として何も間違ってない
#11.
ニュー速VIP ID:9l4pZZ7v0それを認めたら社会が崩壊するから何が何でも無能は自己責任ということにしなければならない
俺たち遺伝子弱者は哀れなるSCAPEGOATSなんだよ
#12.
ニュー速VIP ID:eE0so9Qur>>11
よく分かってるじゃかいか
#14.
ニュー速VIP ID:kavgyQWa0じゃあ才能あって存在価値の高い人にたくさんお金を払おう
才能のない存在価値の低い人は安く使おう
#15.
ニュー速VIP ID:z8TjqqHj0持って生まれたもんなんだから才能だろうが遺伝子だろうができる範囲で生きるしかないだろうに
#18.
ニュー速VIP ID:eE0so9Qurだからハズレは慎ましく社会に傅いて死ぬまでご機嫌取りするか
すべてを憎み暴れて憂さ晴らしするか
2つに一つさ
なので、どっちつかずの中途半端で延々とくすぶってはウジウジストレスだけ溜めてる連中が一番の負け犬だな(笑)
#23.
ニュー速VIP ID:ZJRDYQj50別に特別な才能とかよりアスペとか負の脳みそにさえ生まれなければ人生楽しそう
#25.
ニュー速VIP ID:PSxvZ6tk0>>23
結局は[普通]が楽しかったりするんかもね
#27.
ニュー速VIP ID:c4zNUDMS0確かに遺伝子才能ゲーな世界だけど努力でねじ伏せてるやつがいるのも事実だぞ。
#29.
ニュー速VIP ID:z8TjqqHj0才能云々より性格的な遺伝子のほうが幸福度には寄与していそうだな
#31.
ニュー速VIP ID:PSxvZ6tk0>>29
たしかに
#30.
ニュー速VIP ID:hPiyAhsi0音楽とか特にそうだけど才能有った所で売れる訳でも無いし
どれだけお前の能力を評価してくれる人が周りに居るかどうかの話
#33.
ニュー速VIP ID:PSxvZ6tk0>>30
その周りも運
まぁこんなこと言ったらきりないけど
#41.
ニュー速VIP ID:hPiyAhsi0>>33
何もしなければそりゃ運の確率もそのまま
だからみんなその運の確率を上げるために様々な努力をする
#43.
ニュー速VIP ID:PSxvZ6tk0>>41
これは同感
#44.
ニュー速VIP ID:eE0so9Qur>>41
よく分かっているね
そう
努力する行為とはいわば機会ガチャなんだよ
#32.
ニュー速VIP ID:GYSTOMUwM知能が低いほど0か100でしか物事を考えられないって本当なんだな
#37.
ニュー速VIP ID:eE0so9Qurスペック欠けてようが幸せな奴は幸せだけど?
幸福かどうかの本質は自己肯定感であって才能ではないよ
才能はそれの背中を押しやすいと言うだけ
#38.
ニュー速VIP ID:PSxvZ6tk0ちげーわ
この前誕生日来て15になったから
15
#42.
ニュー速VIP ID:kavgyQWa0無能は努力でどうしようもないなら社会保障とかもいらんわな
あの辺は今保護することできっと将来世の中のためになるって希望の前提で成り立ってる
その希望がないならやる意味ない
#45.
ニュー速VIP ID:eE0so9Qurもちろん目指す機会の質によってヒットの確率は異なる
だからレアとされるものほど努力は要される
それだけの話
#46.
ニュー速VIP ID:p77IwM+Wd全部運、だとしてそれがどうしたんだ?
#47.
ニュー速VIP ID:PSxvZ6tk0>>46
いーよなーってだけの話よ
#48.
ニュー速VIP ID:p77IwM+Wd>>47
そうか
まあそれを羨んでてもしょうがないけどな
#49.
ニュー速VIP ID:eE0so9Qurけどバカは努力を根本から履き違えてるフシがある
別に努力行為自体は何も保証なんてしていないのに
さもやればやるだけ何かが保証されているかのような口ぶりの奴を散見する
そしてこういう輩の特徴として他者の成功を二言目には「運」だの「楽して得ててズルい」だのと愚痴る
#50.
ニュー速VIP ID:TTzp/73Vd勉強すれば答えが見つかると思うよ
#51.
ニュー速VIP ID:PSxvZ6tk0>>50
見つからないけど広がると思う
#52.
ニュー速VIP ID:eE0so9Qur「辛い思いや苦労した分に比例して何かが得られる」とか思い違いをしているから陥るわけだ
そんなもんは何も絶対的ではないし保証もされてはいないのにね
結局この手合の性根は「何かはやってる自分、頑張ってる自分」を演じたいだけなんだよ
客観的な視点におびえているだけ
哀れな見栄、体裁、パフォーマンス、ポーズ取り
芯の部分では成功者のような具体的なイメージも熟慮も大してやってない
やってないクセに「俺は努力した」とかほざく
正直、死ねって感じ♪
#53.
ニュー速VIP ID:E5eJMCI50いや遺伝じゃなくて教育だろ
仮に遺伝なら才能持ちがどんどん増えるのことになるから、今頃超人が現れているはず
仮に教育だとしたら、親は賢かったが、ボンボンのバカガキはバカで次世代に技術伝えられなくて消滅とかは考えられる
#55.
ニュー速VIP ID:UwuJFT4g0>>53
遺伝は確率が高いだけであって絶対ではないから
#54.
ニュー速VIP ID:FrenML2Y0才能って結果論だから
#56.
ニュー速VIP ID:Z2KZJRIrp正解
#1001.
ニュー速VIP ID:FFFFF1001#1002.
ニュー速VIP ID:FFFFF1002人はとうてい達成できない目標でなければ、才能や遺伝に影響されないで努力【一万時間の法則】でかなりのレベルまで上達する。
— ゆるゆる かおたん (@kurisutaru_k) January 11, 2023
一万時間= 約1年3ヶ月
朝活を始めて3か月たちました。
まだ全く達成の実感ないです😅
あと最低I年は継続しないとです💪#Twitter断酒部#ブログ仲間と繋がりたい
ある程度トレを積んだ方への話。弱点部位、苦手な部位ほど筋肉痛が出易くて筋肉痛が抜けにくい。得意部位は筋肉痛が出たとしても少しで早期に回復する。これ筋肉の使い方が上手か下手かが一因にあります。身体(筋肉)は自然な形で使えば壊れない。逆もまた然りで、才能や遺伝と諦めるのは勿体無いですよ
— いなガッキー@筋肉と精神と (@19nor_takumi) January 8, 2023
生まれつきの才能で決まる不条理。遺伝だから仕方ないと諦めてはいけないと作者は言う。色んなことに挑戦し経験する事で隠れた才能が開花するのだと。 pic.twitter.com/PxlB9f8HYJ
— 川西書店(ビジネス書担当) (@kawanisisyoten) January 10, 2023
#1003.
ニュー速VIP ID:FFFFF1003#1004.
ニュー速VIP ID:FFFFF1004元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673510987/
コメント一覧
1件のコメントが投稿されています。
1.
コメント 2023年01月12日 21:27 ID:eEYxfIB70自分に何の才能があるのか気付いていない人は多い
才能があるとその行為がすごく簡単な気がするのでうまく出来ても簡単だからと勘違いする
学校などで他の人と比較できるとわかることもあるがそうでない場合は気付かないままになる
だからあなたにも実はすごい才能が眠っているかもしれない
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
【いいね!数の仕様について】
いいね!数に応じて、青色<群青色<青緑の順に本文の色が変化します。(PC版のみ)
同コメントにいいね!投票は連続投稿出来ません。(別コメントには一回ずつ出来ます)また、投票の取り消しは出来ませんのでご留意下さい。