MARCHって世間ではちゃんと高学歴大学だよな?
6
1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:22:36.373 ID:o6FT/unA0
どうなん?
2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:23:32.734 ID:JAATVYsp0
高学歴一歩手前
4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:24:02.325 ID:o6FT/unA0
>>2
大学間の序列教えてくれ
3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:24:01.196 ID:ozHloozY0
高学歴かどうかは知らんけど運営ちゃんとしてそうなイメージはあるわ
6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:25:24.193 ID:o6FT/unA0
>>3
運営ってなんすか
47. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 01:25:03.027 ID:DjcaKkkha
>>6
広報とか
5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:24:27.447 ID:gZTwXXLH0
私立で高学歴派早慶だけだと思ってる
7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:26:05.052 ID:o6FT/unA0
>>5
中央の法とかもその括りに入らんかね
8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:26:19.814 ID:1NEu/Ofd0
世間からは「ああ私立ねお金持ち羨ましい」って反応だよ
学歴どうこうって土俵には入ってない
11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:27:30.804 ID:o6FT/unA0
>>8
いうて私立大学入ってもお金持ちとはならんだろ
28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:37:16.133 ID:1NEu/Ofd0
>>11
世間はそもそも大学名や序列なんてたいして知らん
旧帝、有名私大、国公立、その他くらいの認識だ
31. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:39:16.648 ID:h1Hsqrtzr
>>28
関西の私大とか誰も知らんしな
9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:26:19.793 ID:Naum3lI50
低学歴ではないが高学歴のイメージはないな
15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:28:28.405 ID:o6FT/unA0
>>9
準難関大って感じかな
10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:27:14.808 ID:OeppaFbm0
早慶も文系なら高卒とかわらないんじゃないの?早慶卒だから高学歴扱いはありがたいけどダブスタにもやもやする
17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:29:59.674 ID:o6FT/unA0
>>10
ヒエッ
>>12
マジかレベル高いな
>>13
よく考えてみたら世間でどう見られているかをVIPで聞くのもおかしな話だと思うまあ貴方みたいな人が大半よな
12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:27:35.962 ID:XZ7Lqis/0
ギリ低学歴
13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:27:42.314 ID:PL1LvxtH0
高学歴でいいよ
5chのやつは頭おかしいからな
無視しとけ
25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:34:19.989 ID:oepMPsmk0
>>13
私もそう思うわ
まともに大学受験したかどうか分かる指標って感じ
だいたいマーチが高学歴じゃなかったらニッコマの立つ瀬がない
14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:27:48.402 ID:Sdd4LeIV0
合格したら親戚一同招いて祝賀会するレベル
19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:31:05.142 ID:o6FT/unA0
>>14
それはやりすぎだと思うが
>>16
有名大手なら全然上がいるんだろうな就職の時に学歴フィルターとか掛けてるんすか?
16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:28:38.547 ID:9tnvk1+t0
有名大手だけどうちの会社では高学歴には分類されてないなMARCH卒は
18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:30:45.596 ID:SRTw5UGg0
明大卒だけど普通に高学歴じゃないよ
MARCHとかいうマンモス大学を高学歴扱いしたら高学歴という言葉の価値自体危うくなる
22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:32:18.303 ID:o6FT/unA0
>>18
誰も教えてくれんのだがMARCHの中での序列って明治・青山>>中央・立教>>法政かな
20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:31:06.371 ID:h1Hsqrtzr
私大卒だけど苦手科目思い切り切り捨てて受験できたから国公立とはやっぱ違うと思うな
まあでも大学入ってからちゃんと勉強しなきゃどこ行っても意味ないよ
23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:33:16.630 ID:o6FT/unA0
>>20
それはそうよなFランでも公認会計士取る人もいるしその人次第なところあるよな
>>21
そうなんすか初めて知った
21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:32:10.252 ID:zIzsVIdA0
博士課程まで行けばどこの大学でも高学歴です
24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:33:44.662 ID:OeppaFbm0
ネットの学歴感覚が世間とズレてるのはあるけど工業高校卒のやつにネットでなく現実社会で学歴マウント取られた時はびっくりしたわ
早稲田の上位学部卒な
29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:37:31.816 ID:o6FT/unA0
>>24
どういう風に言われたんすか?あと勉強法みたいなのあれば教えて下さい
37. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:43:38.971 ID:OeppaFbm0
>>29
私立文系っすかww自分工業高校卒なんでこう見えても理系なんすよwwみたいな
勉強時間の管理にストップウォッチ使って厳格に管理するのおすすめ
あと長時間勉強するにはラジオ聴きながらとか集中できにくいタイプの音楽聞くとかして集中力を削ると過集中回避できて結果長時間勉強できやすくなるよ
39. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:45:17.769 ID:o6FT/unA0
>>37
ありがとうございます早稲田の人でも言われるんですね
26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:36:09.685 ID:Y7cN0kJu0
クイズ番組とかで高学歴軍団とかいうグループは大抵旧帝以上と早慶でMARCHは見たことないから世間でもその評価だろ
大学行ってない奴からしたら多分日本大学とかでもスゲー!高学歴!って言う
32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:40:03.791 ID:o6FT/unA0
>>26
確かに...芸人でMARCH卒で「賢いね~」みたいなのはあるけどそれ単体だとないな
>>27
「大学に入ってからどうするか」って当たり前のように見えて結構大変すよね
40. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:45:44.557 ID:s1AN4iHn0
>>32
「入ってから」もそうだけど「卒業してから」もな
能力ないのに卒業後も学歴マウントだけ取るようなモンスターは最悪
27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:36:57.513 ID:s1AN4iHn0
世間的には十分高学歴だけど職場や環境によって評価は異なるだろうな
ただ旧帝大や早慶の中にMARCHがいたらむしろそいつは優秀だと思うわ
まあ学歴に囚われるのは一番しょうもなくて結局大事なのはそいつにこれから先何ができるかだよ
33. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:40:51.342 ID:luq0zCSE0
MARCHだとだいたい全体の上位1割くらいだから
それを高学歴とするかどうかだね
42. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:46:46.091 ID:BMo9fAMv0
>>33
そもそも日本の大学がレベル低い
東大ですら下位だしMARCHなんてゴミカス
34. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:40:56.409 ID:x3tzn+Ut0
MARCHが高学歴じゃないって言ってるのは5chの実際はMARCHに行けない低学歴だよ
実際は十分高学歴
35. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:42:08.681 ID:Ldcx8Dp30
MARCHにしか行けなかった人はそう思いたいよな
36. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:43:33.629 ID:aXYQ93x50
高学歴という言葉は
大学名じゃなくて
学部卒以上のことです
大卒ならどんな偏差値でも
高学歴です
38. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:44:31.253 ID:+0wO0vuh0
いうてテレビのクイズ番組だとMARCHは高学歴として扱われていないよな
国立だと横国以上私立だと上智以上が高学歴扱い
41. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:46:17.744 ID:4I9UDSQ40
高卒の俺からすると受験勉強して大学受かった人はみんな高学歴
43. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:48:53.633 ID:3q2MIb3M0
MARCHはFランみたいな2ch脳はまぁネタだけど世間目線でも高学歴ではないと思う
というか行きたい大学なら世間からの評価とか気にするな
44. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:51:40.848 ID:D1kGiti00
MARCH辺りの人間は肩書き以上に自尊心高い
俺達高学歴だけど?とか言いながら実態はネットで自撮り晒してるような層
実態と自尊心の乖離がありすぎて一番関わりたくない
稀に鼻にかけてないタイプもいてそういう奴らの方が優秀な場合が多い
45. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:52:11.348 ID:J8lN2jXr0
ネット民は自称、早慶東大だからw話半分にしておいたほうがいいよ
実際、明青立法中は企業の学歴フィルタにほとんどかからない。
ここにいる人たちがみんな限られた枠の旧帝、早慶卒だったら日本に未来はないよ
46. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:55:35.132 ID:jE9BueEp0
理系は良いが文系でMARCHは就職先悲惨だからな
帰国子女、内部のボンボンみたいな上級は良いところ行くが
一般人はかなり努力しないときつい
そして仮に決まってもスキルにならないソルジャー営業に配属されることが多い
48. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 01:59:00.856 ID:083K4lfc0
マーチ未満は事実上は大学じゃない
医学部除けばそんなに学術的にも貢献してないし
30. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 00:39:01.035 ID:S+z8fUxi0
早慶にも届かないレベルだから高学歴ではないかな
コメント一覧
6件のコメントが投稿されています。
1. 名前:銀河系まとめブログ@名無しさん 投稿日時:2025年03月13日 06:19 ID:68xGMy7b0
高学歴ではないけど、低学歴でもない。
「普通」って感じ。
2. 名前:銀河系まとめブログ@名無しさん 投稿日時:2025年03月13日 06:22 ID:BXdBauwr0
>>7
早慶だけって言ってるよね?
3. 名前:銀河系まとめブログ@名無しさん 投稿日時:2025年03月13日 06:26 ID:BXdBauwr0
>>1
入るでしょ。全人口の割合で考えてみなよ。いや厳密に言えば、何割まで入れるかを定義しなければならんけど、する必要あるの?
>>7
早慶だけって言ってるよね?
>>8
ひねくれすぎ。貧乏人。
>>9
ご立派ー。そんなこと現実に言ってるの?友達いないでしょ?
4. 名前:銀河系まとめブログ@名無しさん 投稿日時:2025年03月13日 06:27 ID:BXdBauwr0
>>27
そんなこと聞いてる?
5. 名前:銀河系まとめブログ@名無しさん 投稿日時:2025年03月13日 06:28 ID:BXdBauwr0
>>38
テレビ番組基準とかwww
6. 名前:銀河系まとめブログ@名無しさん 投稿日時:2025年03月13日 10:52 ID:ZIwVy17W0
業界によるとしか言えないが
一般的にはギリ高学歴の部類に入る
ニッコマがザ・普通って感じ
っても今は少子化だし若い人たちの感覚はまた違うかな