ニートワイ教員免許あるから教師になろうかな
- 0
1. ID:cWG8
いけるか?
2. ID:fyQ5
おうがんばれ
3. ID:EoNA
今は教師不足しているらしいからいけるやろ
4. ID:cWG8
高校生相手に日本史の授業やるで~
5. ID:FeJc
秒で病院送りになりそう
6. ID:cWG8
>>5
なんでやねんw
7. ID:ZY4s
ワイも来年から無職やけど教員免許持ってるわ
8. ID:cWG8
>>7
誰でも教員免許取れるよなw
9. ID:Brkb
多分ニートになったらどんな風になるかに関しては
すげー説得力になると思うわ
ニートだけはやめとこってなるって面では進路面最強
11. ID:cWG8
>>9
ニート適正ある生徒にアドバイスいけるわ
10. ID:w7Gy
常勤講師や
13. ID:cWG8
>>10
非常勤からやなぁ
12. ID:qysq
面接で落ちるだけやろ
14. ID:cWG8
>>12
まあ授業できるなら採用されるやろ
15. ID:LdP4
ニートからでも教師なれるんやならニートでもええかってなるぞ
16. ID:OhH8
女子校?
17. ID:cWG8
>>16
女子校は緊張しちゃうから男子高がええな
19. ID:OhH8
>>17
緊張するわなでも慣れるんでね?せっかくだから女子校がええね
18. ID:cJIT
一回塾講師でもやってみたら
ニートだとろくに人と喋ってないから面接やら模擬授業とか大変じゃね
20. ID:cWG8
>>18
教育実習余裕だったしイけるやろ
21. ID:lNHC
えっちな授業とかしてそう
22. ID:cWG8
>>21
エロ語呂合わせで覚えさせてやるよ
23. ID:2wx4
がんばって
教員はバカがなる職業やが、応援する
24. ID:Tqro
高校の社会科は死ぬ程狭き門やな
県で年に1人とか2人しか募集が出ない
25. ID:cWG8
>>24
まあ成績だけはいいから行けるやろ
29. ID:Tqro
>>25
院卒なら通るけど学部卒なら中々厳しい
都会ならマシとは思う
30. ID:cWG8
>>29
教採は学歴関係ないで
67. ID:Tqro
>>30
院卒は教員の資格が上がるから通りやすいんやで
26. ID:OhH8
熱血教師どう?ドラマみたいな
28. ID:cWG8
>>26
馬鹿か?
所詮仕事やで
32. ID:OhH8
>>28
まあな…でもせっかくやるならさ 鬼塚先生みたいなの憧れないか?
27. ID:cWG8
東京都とかめっちゃ採用あるし
31. ID:w7Gy
非常勤やと授業準備めんどくさそう
35. ID:cWG8
>>31
非常勤講師1年だけやってたから準備は余裕や
33. ID:hfQs
身体がついて来れるかが一番の問題やろ
34. ID:2wx4
社会科教員って難しいん?
少なそうな芸術とか音楽なら分かるけど
42. ID:GZn9
>>34
史学科とか含めて候補が多い割に採用枠が少ないと思う
51. ID:2wx4
>>42
あーまあそこら辺は民間就職もきつそうだから、相対的にでもしか教員が多くなるのか
36. ID:2wx4
まあ教員採用試験レベルの試験って倍率だけみてもしゃーないよな
ひまわり学級のなかで1番とればいいだけ
37. ID:cJIT
教育学部卒やけど志高かったやつは逆に死んでるから適度にやるとええで
39. ID:cWG8
>>37
ワイ志っていうか公務員になりたいだけやし適当にやるで~
>>38
非常勤ならワイでも受かるから余裕
41. ID:2wx4
>>37
教育学部で意識高いってマジで草
一番簡単な学部やんなw
64. ID:cJIT
>>41
教員養成のところじゃなかったからな
わざわざ教員なるやつなんて志高いやつか変人しかおらんかったわ
38. ID:ZY4s
まぁ正直非常勤ならきょうさい落ちてもなれるし
40. ID:OhH8
最近動画で観た「スクールウォーズ(泣き虫先生の700日戦争)」ってラグビーの高校教師ドラマ 感動したで あんな先生になってほしい
43. ID:ZY4s
今何歳まで受けれるんや?
44. ID:cWG8
>>43
茨城県とか59歳までいけるで
都道府県によ?
45. ID:GZn9
ワイも教育学部行っときゃよかったな
46. ID:cWG8
>>45
ワイ教育学部ちゃうで
50. ID:GZn9
>>46
他学部でも教務系授業受けとかんと教員なれんやん
あとは社会人+通信教育の道ぐらいしかない
54. ID:cWG8
>>50
教育実習行けば誰でも免許取れるんよ
57. ID:GZn9
>>54
実習行くまでに必要な授業とかあるやろ
47. ID:u73U
親に言われて高校公民だけ取ったけどこれ無意味よな
48. ID:cWG8
>>47
私立なら公民だけでもええんちゃう?知らんけど
49. ID:OhH8
先生って呼びたい
52. ID:cWG8
>>49
ワイも一時期だけなら先生って呼ばれてたで
53. ID:OhH8
>>52
マジで?何の先生?
56. ID:cWG8
>>53
中学の社会科
58. ID:OhH8
>>56
なんだよ元先生かよ凄いやん
59. ID:cWG8
>>58
中学レベルの社会科の知識なら大抵の人間あるやろw
60. ID:OhH8
>>59
ない!
61. ID:GZn9
>>59
生徒指導とか大変やなかったんか?
62. ID:cWG8
>>61
非常勤だったからやらなかったけど?
55. ID:2wx4
先生と呼ばれる職業でまともな職業ないよな
ギリ医者くらいか?医者もやばいやつ多いが
63. ID:0g9p
なれるだろ
やれよ
65. ID:OhH8
先生!? 先生!? 先生…? 先生……?? 好きに変わっていく
66. ID:y05N
いけるやろこれは
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。