俺氏『この世』をついに理解してしまう
0
1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 03:49:44.959 ID:7HHM2Ppk0
【この世の仕組み】今だからこそ知っておいた方がいいこの世の真理とはなんと、人口の1割しか理解できない話?この動画に辿り着いたときから奇跡が起こる【スピリチュアル】
この世界を作った奴らは「運」という概念を実験しているんだ
その運(ラック)という曖昧な概念をより詳しく知るためにこの仮想世界を作り俺たちで実験を行なっている
だから才能とか運よく行くことがあったりする
7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 03:59:32.168 ID:LniuuipC0
>>1
おい糖質。おれと遊ぼうぜ、もっと話しかけてこいよおら
8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:01:33.490 ID:LniuuipC0
>>1
不運という設定値?お気楽なもんやな、ならおまえが仮にテロにあったとしてもその意見貫き通せるんか。結局怖なってどうでもよくなるんや。その程度の真理なんや。おまえの導き出したんわ。夜中だろもっとテンション上げてけよ。付き合ってやるよ
10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:03:51.323 ID:7HHM2Ppk0
>>8
仮に自分がテロにあったとしても不運だったな不運値だったなとしか思えないし
論破できてないと思うぞ
13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:05:39.061 ID:LniuuipC0
>>10
嘘つくなよ。ニートでビビりのおまえが何を言ってんだよ。証拠にヤクザの事務所にでも突っ込んでる動画見せてくれよ
14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:07:58.779 ID:7HHM2Ppk0
>>13
犯罪歴はあるよ
ビビリではないよね
19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:12:03.861 ID:LniuuipC0
>>14
信用してるぞ。イッチならやれる
11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:04:10.697 ID:LniuuipC0
>>1
あー適当に話し始めたんか。おもんねーなおまえ。もっと付き合えよ深夜に会話できんよーなら、もうおまえに誰も付き合ってくれんよ
16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:08:58.047 ID:LniuuipC0
>>1
おい、机上の空論で終わらすな。おれは真理がみたい、運がどう働くか。証拠みせるためにライブ配信でもして危ないところ突っ込んでみてくれ。たのむぞ。信用してるぞ
29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:20:45.495 ID:LniuuipC0
>>1
そんなことはいいやってみてくれ。ここはオカルト板じゃない、そうだったら怖いねっていう哲学や物理について話しているわけではない。おまえが実行できることにかかっている。頼む、信用をむげにしないでくれ。後は他人がやってくれるっておまえがなにを言ってるんだニートだろ
2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 03:51:32.036 ID:7HHM2Ppk0
糖質の妄言だと思ってくれても構わない
でもこれが事実としか思えない
3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 03:53:55.284 ID:7HHM2Ppk0
おーい誰か反応してくれ
反論が来ないということはこれが答えということなのか
神様見てますか?何故こんな世界をお作りになられたのですか?
4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 03:54:51.061 ID:LniuuipC0
不運に関してはどうなんだ。イッチはこの世界が運いいやつで埋め尽くされてると思うててんか。運の上振れが実験によるものなら運の下振れはどういうことなんや。恐竜なんて隕石で絶滅左端のやぞ。どうおもとるんや
5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 03:56:56.799 ID:7HHM2Ppk0
>>4
恐竜が不運という設定値にされてたんだろ
ヤベェ辻褄が合うのが恐ろしいW
6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 03:58:28.320 ID:LniuuipC0
運の下振れは存在せんと思うとるんか、普通調べるとしたらそっちやろ。危険具合とか非にならんやろ。あかん怖なってきた
9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:01:43.538 ID:7HHM2Ppk0
>>6
下振れも含めて運という概念じゃないのか?
いや…そうに違いない
なぜ運という要素をそこまで調べたかったのかは不明だがきっと何か理由があるんだろうな
怖い知らない方がいい理由が…
12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:05:12.492 ID:7HHM2Ppk0
まぁ正直ホラーっぽくしてみた
理由は様々だろうし遊び半分かもしれん
文字通り神々のお遊びなのかもしれん
想像するのは自由だし
15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:08:27.321 ID:7HHM2Ppk0
俺が怖くなってきたんじゃないか?
まぁ実際俺も怖い
18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:10:32.578 ID:LniuuipC0
>>15
逃げるなよ。おれが観測者になってやるよ。おまえの言うことを小さなスケールでやろうじゃないか。人間の汚い歴史で繰り返してきたことだ。おまえは大層な人間なんだろそんなことに気づいたってことは。おれに観察させてくれ
24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:15:44.167 ID:7HHM2Ppk0
>>18
俺はそこまでして世界の真理を解くつもりはない
なんなら知りたくない
ヒントは与えた
後は誰かがやってくれるはず
17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:10:18.419 ID:knKqyy5X0
犯罪わろた
ビビリがやるやつやんw
21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:12:50.140 ID:7HHM2Ppk0
>>17
あんた頭おかしいってよく言われるだろ?
犯罪を起こす奴は少なからず度胸は持ってるだろうな
よく馬鹿にされがちだけどやっぱ犯罪者もなかなかやるよな
23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:14:42.596 ID:LniuuipC0
>>21
そんなこといいから、はよしてみろ。信用しているんだ頼む。イッチは英雄になれる。やろう。きっとうまくいく
20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:12:34.079 ID:cmzqTptp0
運を確率と捉えるか、ビックチャンスを勝ち獲ったかと捉えるか
一般的に運が良いと言われてる人の共通点を学者が調べたら
人より打席に入る回数が多かった人って答えが出たらしいぞ
何回でも挑戦し続けられるメンタルを持つ人=運の良い人
これが真実だよ。
25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:16:41.380 ID:7HHM2Ppk0
>>20
でも努力の才能という要素も最近は見つかったらしいじゃないか
そのレスじゃ俺の理論を完全否定はできてないよね?
27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:20:28.005 ID:7HHM2Ppk0
>>20
しかも打席が高い人の中にも明らかに運がいい奴がいる訳だし
なんかそのレス内容は違うと感じる
後それはゲームの話であって「人生の打席チャンス」なんて一回しかなくない?
赤ちゃんとして生を受ける時
34. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:27:52.236 ID:cmzqTptp0
>>27
よう分からんけど運を確率と捉えたい派なら
それでいいんじゃね?
実際、1回の応募でミスコンの最優秀賞獲る人もいて
それが本当に運なのか、実力なのか、はたまた最初から決まってた結末なのか
皆が疑問に感じてることなのであって
モヤモヤするその気持ちを自分も決して否定はしない
22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:14:05.152 ID:knKqyy5X0
くっそワロたw とっとこw
30. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:21:41.000 ID:7HHM2Ppk0
>>22
笑えばいい
犯罪者をナメるのもいい加減にしろ
なんか頭おかしいこと言ってる気がするけど
26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:17:36.172 ID:O1QVq/3o0
この世界に意味は無いぞ
28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:20:30.260 ID:xEQEpRG1d
隠しパラメータ「運」を実装しました
31. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:25:15.854 ID:LniuuipC0
なんだよ、おまえ糖質じゃねえのかよ。こいつ本当にライブ配信してくれるタマじゃねぇじゃねえか。すまんな、そういうことなら詰めすぎたわりいい夢みろよ
33. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:27:11.289 ID:7HHM2Ppk0
>>31
ライブ配信か
やろうと思えばできるが
まぁそろそろ寝たいのも事実
32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:26:58.228 ID:6aHRwS3n0
シミュレーション仮説は昔から言われてることだけど
それを証明する方法がないよね
わりーなのび太
この世界は証明することができない奴は相手にされないんだ
35. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:28:44.606 ID:7HHM2Ppk0
>>32
いきなりのび太扱いされた
でもここで最強の反論を思いついてしまう俺
シュミレーションじゃないという証明もできてないよね?(にちゃ)
しかも最近の研究じゃ50%の確率でゲーム世界と言われてる
つまりこの世がゲームじゃない可能性は50%
ヤバいだろ
36. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:30:01.243 ID:7HHM2Ppk0
なんならこの研究、辻褄も合う
確かにこんな奇跡みたいな確率で生まれた世界が現実であるという可能性の方が遥かに低いよな
時計をプールに投げて治る確率だぜ?
うそくせぇ
37. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:30:51.077 ID:7HHM2Ppk0
50%といえばポケモンの混乱自傷と同じ確率
全然あり得る
あー自分で言ってて怖くなってきたw
38. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:37:45.817 ID:7HHM2Ppk0
まぁそれがわかったところで正直どうにもならん
神様が設定値を変えてくれれば俺は最強の人生を歩めるんだがそうはいかんし
寝よ
39. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:40:43.073 ID:YJyHg+Gb0
運という概念を実験してる奴らのさらに上位存在が運という概念を実験してるし今いるこの世界もゲームかなんかの世界を作って運を実験してる
40. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:47:49.733 ID:7HHM2Ppk0
>>39
どの世界でもやはり運という概念が課題になってるのか
いつか解明される日が来るのかな
41. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:52:14.362 ID:JTnIgiM50
バカなこと言ってねーでさっさと寝ろ
42. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:52:50.361 ID:7HHM2Ppk0
>>41
深夜テンション入ってたな
明日の朝見返してみるわ
どんな反応するんだろ俺とお前らw
43. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 04:54:00.388 ID:7HHM2Ppk0
寝たいけど寝れねぇw
多分6時コースだ
44. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 05:26:34.468 ID:ufqktHFm0
ゴブリンスレイヤーみたいな神の盤上の世界かつRPGみたいな個人に与えられたステータスはあると思ってる
もちろん自分達にそのステータスは見れない
45. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 05:28:24.550 ID:ufqktHFm0
運が強いとか加護持ちとか呪い持ちはいるだろ
46. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 05:49:21.182 ID:1IJGBj2R0
同じようなことは考えたことある
運なんて大数の法則で論破できそうだけどその影に隠れて存在できる運もあるんじゃないかとか
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。