銀河系まとめブログ

お前らコーヒー派?紅茶派?

  • 0
  • 3

2. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:S4sroiAq0

コーヒー

3. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:/dxkT0e10

コーヒー

4. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:NknqyRk70

コーヒー苦くてむり

5. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:pv0uZuC20

コーラー

6. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:dChKvMWZ0

紅ーヒー

7. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:2xmeRCLq0

コーヒー牛乳

8. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:sOLvA3v20

コーヒー

9. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:RovANPhK0

コーヒー

10. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:tnzg0ne60

コーヒー

12. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:dZTWGIRE0

完全コーヒー
女って紅茶派いるよな

13. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:FAE71mNP0

コーヒー
というか良い紅茶を飲んだ事が無い
高いのは良い香りするんだろうけど敷居が高いわ
蕎麦とうどんの関係に似てる
安い蕎麦は不味いけどうどんは安くてもそこそこ美味い

14. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:9FK3sMhu0

紅茶って女子供が飲むやつでしょ?

15. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:F1gZZD0R0

紅茶のためにいきてる派

16. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:ejswkUiH0

クラウザーさんが勉強するときはミルクティーという地獄の掟があるって言ってたから

22. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:F5F53X+y0

>>16
テトラポットメロンティーじゃないのか

17. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:p9K847QId

イギリスでもコーヒーのほうが人気らしいよ

18. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:p8GYHq430

コーヒー派に落ち着いた

19. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:z7SjfaaD0

普通に茶葉1缶で1000円しないのを買っておいて、飲むときに急須に熱湯ぶち込んで待つだけの何が敷居高いと感じる人がいるのか理解できん。

20. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:F5F53X+y0

ブラックコーヒー
ニッカコーヒー
ポッカコーヒー

21. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:p9K847QId

俺も結構イギリス好きなんで紅茶を嗜むかと思ったけども問題は紅茶自体うまくないんだよ

23. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:z7SjfaaD0

>>21
そらイギリスなんて紅茶を後から導入してイキってるだけの国だしな。美味い紅茶飲みたかったら中国台湾のがいい。
といっても普段のみの紅茶も普通に淹れたら結構うまいけどな。

24. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:tnzg0ne60

紅茶飲むくらいなら緑茶のがいい

25. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:YwTMREfV0

どっちもシュウ酸に気をつけろよ

26. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:z7SjfaaD0

ちなみに俺は安い蜜香系の紅茶とかラプサンスーチョンあたり適当に飲むの好き。

27. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:6UiXKZH20

飲み物に派閥があるのか、意識高いねぇ
どっちも好きだし麦茶もほうじ茶もジャスミン茶も好きだが

なんでもありがたく飲めよ
贅沢言ってると戦争や災害でで早いうちに死ぬぞ

28. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:etItIWft0

ルイボスティーが不思議と紅茶のような香りするんだよな、めっちゃ飲みやすい

29. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:41+l4Q3k0

午後ティーに炭酸注入して飲むの好き

30. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:q8cppVgC0

紅茶

31. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:mKhAykew0

ガチで淹れた紅茶はガチ

32. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:v4NuPURZ0

イギリス王室御用達のFTGFOP1飲んでからはキーマンしか飲めなくなったのでコーヒー8割紅茶2割

33. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:L2+bEKBw0

コーヒー嫌い
紅茶も味付きは好きだけどストレートはあんまり

11. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:z7SjfaaD0

断然紅茶

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。