きゅうりの美味しい食い方
0
1.
名前:Vipper 投稿日: ID:UY0+KpAvd
『あと一品、何にしようかな?』ちょうど隙間を埋めてくれる最高の副菜『やみつききゅうり』をご紹介します。
なんかない
2.
名前:Vipper 投稿日: ID:ME1s07+Q0
味噌を付ける
3.
名前:Vipper 投稿日: ID:01OWlKck0
土作りから始めます
4.
名前:Vipper 投稿日: ID:xyr3NrNt0
からし漬け
5.
名前:Vipper 投稿日: ID:WWTgHjd90
限界まで腹を減らす
6.
名前:Vipper 投稿日: ID:EhuJCaVJ0
冷やしたきゅうりをスティックに切って金山寺味噌で食べる!
7.
名前:Vipper 投稿日: ID:B7zzsD6u0
キャベツときゅうりの浅漬けにニンニク投入
8.
名前:Vipper 投稿日: ID:SBam0NV80
一口大に切って粉末の昆布茶をかけ
かき混ぜてすこし置くと超簡単な即席漬け
夏はいっぱい作ってポリポリ食べてる
9.
名前:Vipper 投稿日: ID:hQs7hvK/0
竹輪に挿せ
10.
名前:Vipper 投稿日: ID:bcMSjWF40
シンプルに塩と一緒に袋に入れて揉む
ただそれだけ
11.
名前:Vipper 投稿日: ID:xMEDwhjx0
乱切りにしてコンソメまぶして2時間ほど置くと美味い
12.
名前:Vipper 投稿日: ID:UY0+KpAvd
なんか辛いやつがいいな
16.
名前:Vipper 投稿日: ID:z2EaTCpP0
>>12
キムチに混ぜて半日放置
13.
名前:Vipper 投稿日: ID:z2EaTCpP0
潰して乱切りして梅肉と塩昆布
14.
名前:Vipper 投稿日: ID:TtUIZW2z0
軽く叩いて潰して塩とごま油
15.
名前:Vipper 投稿日: ID:ME1s07+Q0
辛いのがいいならからし漬けだろ
17.
名前:Vipper 投稿日: ID:TtUIZW2z0
乱切りにしてガラスープと麻辣ペッパーで炒める
18.
名前:Vipper 投稿日: ID:jAIyCY+c0
浅漬け
19.
名前:Vipper 投稿日: ID:K/mfgf5qd
味噌がシンプルで
20.
名前:Vipper 投稿日: ID:mbJHjvtD0
舌の先で下から上にツツーっとしてから食べる
21.
名前:Vipper 投稿日: ID:mbJHjvtD0
遠い目で
22.
名前:Vipper 投稿日: ID:SycFLExx0
生のキュウリにマキシマム
23.
名前:Vipper 投稿日: ID:iCyuE9VY0
まずぬか漬けを用意しましょう
24.
名前:Vipper 投稿日: ID:Lr7JSfno0
ニンニク和え
25.
名前:Vipper 投稿日: ID:YApNfpFz0
拍子木切りにしてタッパーに入れてハマグリ出汁の粉末をかける
1日位置いてから食べるとうまいよ
26.
名前:Vipper 投稿日: ID:m1UaJATc0
瓶で割ったあとに食べやすい大きさに切って中華ドレッシングかけて食べる
27.
名前:Vipper 投稿日: ID:nKlc0W470
きゅうりを叩いて潰したのやつに納豆豆板醤マヨネーズ混ぜてきゅうりの上に乗せる
旨いよ
28.
名前:Vipper 投稿日: ID:UY0+KpAvd
きゅうり料理自信のあるやつ多すぎだろ
29.
名前:Vipper 投稿日: ID:PlQJy0CR0
塩昆布+ごま油
30.
名前:Vipper 投稿日: ID:TtUIZW2z0
きゅうりは生で食うものという固定観念は捨てろ
奴は加熱すると化ける
水分が多いということは味が染みこむ余地も多いということだ
31.
名前:Vipper 投稿日: ID:Z08XYrYG0
できたての鶏の唐揚げをお皿いっぱいに盛り付ける
そこに新鮮なきゅうりを少し添える
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。