銀河系まとめブログ

ドレッシングって高級品だよね

  • 0
  • 3

1.

名前:Vipper 投稿日: ID:tNQdA55Ed

玉ねぎドレッシング
【簡単】美味しい自家製和風玉ねぎドレッシングの作り方【野菜不足解消】ドイツで自炊。

マヨネーズに切り替えてそう思った

2.

名前:Vipper 投稿日: ID:XC1m9Ia+0

サラダ油とお酢と塩で良いだろ

6.

名前:Vipper 投稿日: ID:tNQdA55Ed

>>2そういうのはちょっと

20.

名前:Vipper 投稿日: ID:gfOInsmm0

>>2
家庭科で作ったなこれ

3.

名前:Vipper 投稿日: ID:ORhdR5mV0

晩飯の時しか使わんな

4.

名前:Vipper 投稿日: ID:tNQdA55Ed

俺さ生野菜とか湯で野菜とかマヨネーズだけ付けて食う習慣今まで無かったわけさ。別に特に理由があるわけでもなくそういう習慣がなかった

でもごく最近たまたまドレッシング切らせててマヨネーズ(唐揚げ用)だけかけて食ったらなかなかいけてな。いやもちろんその味は知ってたけどさ。改めてな

そうするとマヨネーズめちゃくちゃコスパいいんだよね

5.

名前:Vipper 投稿日: ID:XC1m9Ia+0

オリーブオイルにお酢と塩と胡椒とハーブミックスぶちこんで混ぜたら洋風ドレッシングになるので買うのめんどい時は作れ

8.

名前:Vipper 投稿日: ID:tNQdA55Ed

>>5
めんどくさいと「いいや」って野菜すら食わなくなる脳でな

7.

名前:Vipper 投稿日: ID:b5rzOc8v0

オリーブオイルなんて高級なの使えないよ

9.

名前:Vipper 投稿日: ID:tNQdA55Ed

>>7わりと高いよね。前にパスタに使ってたときけっこうかさむなあって思ってた

10.

名前:Vipper 投稿日: ID:XC1m9Ia+0

マヨは半液体と言うかとろみがあるせいで全体に絡みづらいと言う難点がある
飛び散らないので唐揚げとかブロッコリーとかあの辺の塊に掛けて食う系にはベストマッチだけど千切りキャベツとか葉物には味のむらが出来る

そこでドレッシング

11.

名前:Vipper 投稿日: ID:XC1m9Ia+0

めんどくさかったらキャベツにごま油と塩ぶっかけて喰ってみ

12.

名前:Vipper 投稿日: ID:ESjZgOV90

ピエトロは上手いのに高い

イオンの1番安いやつはコスパ良くて普通

13.

名前:Vipper 投稿日: ID:tNQdA55Ed

>>14それならやれそう

14.

名前:Vipper 投稿日: ID:EsS9nBKK0

100円のあるやん

15.

名前:Vipper 投稿日: ID:tNQdA55Ed

>>14あっという間になくなる

16.

名前:Vipper 投稿日: ID:oNO0q/sv0

どれ買っても想像してた味と違うってなる
マヨネーズでいいわ

17.

名前:Vipper 投稿日: ID:NLb748Im0

キューピーのコブサラダドレッシングでいいわ

18.

名前:Vipper 投稿日: ID:tCYfxAHMd

マヨにケチャップ混ぜてオーロラソースで

19.

名前:Vipper 投稿日: ID:gfOInsmm0

オリーブオイルに卓上レモンでいい

21.

名前:Vipper 投稿日: ID:2RG7cwO80

むしろソース系でドレッシングが一番惜しみなく高いの買う

22.

名前:Vipper 投稿日: ID:qcRcgphl0

少ししか入ってないのにやたら高いドレッシングがんばって買ったのにいつも使ってるアホみたいにたくさん入って安いドレッシングのほうが美味しく感じた時何か負けた気がした

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。