うな重の食べ方を知らない人が急増中
2
1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:07:55.825 ID:0CMJ7Lb+0
うな重を食べるときは、重箱の左下からうなぎとご飯がセットになるように、一緒に持ち上げて口にします。
うなぎを食べるときには左から右に向かって食べる、と覚えておくといいです。
重箱の半分ほどまで食べたら、180度回転させて左下から食べるとご飯やうなぎを崩さずに美味しく食べることが出来るということです。
美味しいうなぎを味わうためにもマナーは守ろう!
2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:08:08.844 ID:0CMJ7Lb+0
https://www.unagimanmaru.com/2022/10/24/知って得する-美味しいうなぎを正しく食べる/
3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:09:13.799 ID:HYhsfG5D0
うるせぇ好きに食わせろ
4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:09:15.612 ID:ul1aKlptr
もっと食べようぜ…
7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:09:54.989 ID:sAI5gRlA0
>>4
昭和かよ
75円で食えるかボケ
10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:10:59.028 ID:+oKhOrUc0
>>7
数字よめないのかよ
義務教育くらいうけときゃよかったのに
14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:11:48.503 ID:sAI5gRlA0
>>10
読めないのはむしろ日本語の方では…?
66. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:53:58.065 ID:aiNgmVeD0
>>14
認めててワロタ
15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:12:03.545 ID:L+xIr4DW0
>>10
読めてないのは数字じゃねーだろ
5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:09:17.099 ID:YgsfRLoS0
ここで重箱をクルンっ
6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:09:42.495 ID:+oKhOrUc0
最後お茶漬けにする!
8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:10:09.222 ID:zlMrlc1Y0
重箱や絵皿や徳利は向きがあるから置くときは正面向けろって教えられた
9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:10:29.916 ID:cTiCY4OM0
最後に伏せ重だよな
11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:11:01.088 ID:dRp1uMjK0
ガチで食い方知らん😭
12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:11:08.415 ID:1vkbL67V0
うな重食べにくいからうな丼がいい
まむし丼ならなおいい
35. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:22:38.514 ID:aOu0HReb0
>>12
重と丼てどう違うの
41. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:27:09.919 ID:WwIuVlKb0
>>35
重箱に入ってるからうな重
丼に入ってるからうな丼
日本語わかるぅ?🙄
13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:11:13.949 ID:gjzJg5qN0
こういうのって初めてでも自然と瞬時に頭の中で分かるだろどんだけ想像力ないんだよ
16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:12:15.451 ID:5KLfNGkq0
うなぎは少なくタレご飯をメインで最初食うもんだろ
17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:12:21.295 ID:GyQgUC4p0
器を途中で回すのが正しい作法?は?
18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:12:22.320 ID:RbrxmXeL0
捏造したマナーで儲けて食ううな重は美味いんやろな
19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:13:14.617 ID:0CMJ7Lb+0
>>18
うなぎ屋が言ってるんだが・・・
20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:15:06.467 ID:+RT4ozTv0
てめぇの鰻はてめぇで管理運営!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!\\\\ ٩(´,,・ω・,,`)و ////
21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:15:11.658 ID:OXwtRLyG0
器をくるりんぱとか初めて聞いた
22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:17:31.633 ID:n6raPtXw0
うなぎなんてわざわざ食うもじゃねーしな
31. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:20:21.734 ID:X6U7TfII0
>>22
貧乏人w
高いから食えないんだろーがw
36. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:23:53.892 ID:wiwG2qLI0
>>31
うなぎごときを高級と思っちゃう発想がド底辺乞食丸出しwwwwww
39. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:26:18.645 ID:X6U7TfII0
>>36
お前はそれすら食えないド底辺乞食以下なんだがwwww
┐(-。-;)┌
23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:18:18.046 ID:E7Or6KQ4r
誰が考えたマナーだよ
大して上品な料理でもないし
24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:18:34.133 ID:eP8uIsfh0
むり
25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:18:43.667 ID:JfH0LEwE0
ゆっくり味わって食べる目的ならゴハンとオカズはセパレートが基本
うな重はオンtheライスだから上品な食い物ではない、さっさと食べ終えるものだからお作法とか要らないんだよ
26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:19:02.543 ID:Y7Oan3E6M
(´・ω・`)うなぎってコスパ悪いだろ。実際に美味しいのは継ぎ足ししてきたタレだし。
27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:19:20.720 ID:wfEc0yx60
特上が6,000くらいだな美味かったよ
28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:19:26.710 ID:eW0kqn0A0
中国産のうなぎの場合は中国のマナーに合わせて手で散らかしながら食べてます
29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:20:02.286 ID:aOLjT+tC0
あなごでええよ
30. 名前:クロハラ・H ◆K89/M/8byM 投稿日時:2025/03/09(日) 15:20:06.605 ID:3NpfQMbo0
「ここで重箱をひっくり返す」
32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:20:39.257 ID:GyQgUC4p0
ガストや夢庵でいいよ(´;ω;`)
33. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:20:44.522 ID:eV3XgElD0
魯山人の食べ方もそのうちマナーになりそう
34. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:21:04.066 ID:5ORb0zcN0
マナーとか誰が決めたん?昔の爺婆?
38. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:25:52.988 ID:WwIuVlKb0
普通右上から食べるだろ
40. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:26:32.435 ID:E7Or6KQ4r
左右はどうやって見分けるんだ
柄がない場合
42. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:27:49.106 ID:nHe9HyPp0
普通の人は右だろ
パヨクチョンモメンは左www
43. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:28:16.229 ID:Tg+Kgdvq0
クソマナー
44. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:28:52.030 ID:BAhnJ+WS0
ひっくり返すくらいなら右から食べた方が良くない?
46. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:31:11.251 ID:x7p1EDLf0
>>44
想像力ないのか 右利きだと食べにくいだろ
47. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:31:55.004 ID:BAhnJ+WS0
>>46
そう?
箸の使い方が下手なの?
49. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:34:16.052 ID:x7p1EDLf0
>>47
お前手で食ってるだろ 土人
52. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:35:31.452 ID:BAhnJ+WS0
>>59
普通に箸使ってるよ
お前が手で食ってるからそういう思考になるの?
56. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:36:42.011 ID:x7p1EDLf0
>>52
やっぱ手で食べる土人なの?
57. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:36:55.842 ID:BAhnJ+WS0
>>56
お前がね
58. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:37:48.989 ID:x7p1EDLf0
>>57
箸使った事なさそうだな
48. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:32:07.808 ID:Tg+Kgdvq0
>>46
食べにくくないが
51. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:35:00.837 ID:x7p1EDLf0
>>48
うな重食べた事がないアホには言ってない
45. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:30:33.518 ID:E7Or6KQ4r
今度から鰻を飯の下に敷いて食べる事にするか
50. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:34:49.347 ID:e8Z83JSO0
うな重は飲み物じゃん
53. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:35:50.663 ID:eHbeUNiQ0
そういえばうなぎ全く食わなくなったな
流石に1尾3000円越えじゃな
54. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:36:15.122 ID:E7Or6KQ4r
なんで鰻を食べる方向で争いが産まれるのか…
55. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:36:30.228 ID:GyQgUC4p0
昨今話題の「鰻の成瀬」ってどうなの?
59. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:37:52.721 ID:BAhnJ+WS0
なんか変な人に絡まれた
60. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:38:38.823 ID:x7p1EDLf0
キチガイ土人に絡まれた
61. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:39:03.901 ID:dWetkGF10
すまん
左利きなんですが
62. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:40:37.207 ID:IF31FU7D0
そもそもうなぎがそこまでおいしくない
63. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:42:13.591 ID:t0z1VQTz0
>>62
じゃあなんでこのスレ開いた?
頭に障がいある?
64. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:47:02.359 ID:0CMJ7Lb+0
65. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:52:12.559 ID:svA3VrcT0
左利きでもないのにどうやって右から食うんだよマジで
67. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:54:15.014 ID:tRG0XEAL0
左利きは育ちが悪い証拠
馬鹿親を恨め
68. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 投稿日時:2025/03/09(日) 15:54:23.800 ID:hhWG46U30
うなぎすき
69. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:55:29.619 ID:uOWymDmP0
さっきスーパーで中国産のでかいのが980円だったな
こういう時に買っといて3等分して冷凍しとく
食べたい時にレンチンするだけ
70. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:55:56.436 ID:IpbsO2Hx0
絶滅危惧種を食べるとかどうかしてる
軽蔑する
71. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:58:34.592 ID:4E8JUczW0
うまいうな重食いに行きたいけどメガ盛りとか特盛ないから腹減りそうで行ってない
37. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 15:24:05.744 ID:8m4KU4WS0
適当に食うけど
コメント一覧
2件のコメントが投稿されています。
1. 名前:銀河系まとめブログ@名無しさん 投稿日時:2025年03月09日 17:46 ID:x6KatKVq0
鰻半分をいったん蓋に避難させて、ご飯を露出させて食うと食べやすい
2. 名前:銀河系まとめブログ@名無しさん 投稿日時:2025年03月09日 22:34 ID:01Gs6hol0
奈良漬けが合うよな