生マグロ半額www
- 0
1
名前:Vipper 投稿日: ID:XpAFte800
これは
2
名前:Vipper 投稿日: ID:k7HDm08k0
店長
3
名前:Vipper 投稿日: ID:2YD4MoGn0
仕入れ間違えたの?
4
名前:Vipper 投稿日: ID:ad2s+F/g0
やっすい
5
名前:Vipper 投稿日: ID:2u0qk6++0
大トロ?
6
名前:Vipper 投稿日: ID:o9ddgrOY0
3パックほど買いたい
7
名前:Vipper 投稿日: ID:sZp1FWO60
大トロ焼いて食いたい
8
名前:Vipper 投稿日: ID:Hj/tLZvf0
( ゚д゚)す、すげぇ…
9
名前:Vipper 投稿日: ID:9DqtF1oeM
岩手でも高知産なのか
10
名前:Vipper 投稿日: ID:4zsuGNNB0
美味そう
11
名前:Vipper 投稿日: ID:N48HjjPX0
売りきらないと駄目になるから
まあお買い得だな
12
名前:Vipper 投稿日: ID:tsqLFKSSM
マグロっていつから養殖できたん?
19
名前:Vipper 投稿日: ID:9DqtF1oeM
>>12
養殖というより肥育だね
稚魚獲って網の中で育てる
30
名前:Vipper 投稿日: ID:lrbPYFh7d
>>19
関西大学で完全養殖できてなかったっけ
32
名前:Vipper 投稿日: ID:9DqtF1oeM
>>30
近畿大学の近大マグロね
東京と大阪で食べられる店あるけど市販はしてない
13
名前:Vipper 投稿日: ID:A0B6Ev2T0
切らずにそのまま醤油とわさびを付けて齧りたい
14
名前:Vipper 投稿日: ID:Veb8fe4F0
すけええええ
12個買って冷凍しておきたい
15
名前:Vipper 投稿日: ID:S0tAbB8J0
おいおいうらやましいよ
16
名前:Vipper 投稿日: ID:t98D88bO0
買って鷲掴みで食ってみたい
17
名前:Vipper 投稿日: ID:Veb8fe4F0
と、思ったら半額でもたけえええええ
いらんわこんなの
18
名前:Vipper 投稿日: ID:WBYPimFW0
高いけど安いな
20
名前:Vipper 投稿日: ID:CUGOCzwV0
やばー。腹減ったー!
21
名前:Vipper 投稿日: ID:X3yhjYrj0
高知の養殖クロマグロ大トロ160gで4980円で売ってるのが相場ぽいんだが
22
名前:Vipper 投稿日: ID:FpLN5/ux0
買っとけ
23
名前:Vipper 投稿日: ID:egc11dSj0
高いけどこの値段なら買う
24
名前:Vipper 投稿日: ID:jbY2QEGk0
養殖ならタダでも要らん
25
名前:Vipper 投稿日: ID:5j1CExx70
高いから売れなくて半額という悪循環だろ
26
名前:Vipper 投稿日: ID:X3yhjYrj0
んでも小売って絶対に仕入れ値より安くは売らないんだよ
仕入れ値より安く売るくらいなら廃棄する
いくらで仕入れたんだこれ
28
名前:Vipper 投稿日: ID:ddiWGD01d
>>26
なわけねーだろエアプ
27
名前:Vipper 投稿日: ID:Dj5xcK7E0
仕入れ値より安く売ることあるぞ
捨てるってのが一番あり得ない
29
名前:Vipper 投稿日: ID:K/WAhgt40
半額商法
33
名前:Vipper 投稿日: ID:6iFM1I5b0
>>29
相場価格よりだいぶ安いから身を削りすぎな商法じゃね?
31
名前:Vipper 投稿日: ID:9DqtF1oeM
廃棄が一番金掛かる
グロサリーみたいに返品出来るならまだしも生鮮なら赤字出しても売り切りたいだろう
34
名前:Vipper 投稿日: ID:/CjNpnfa0
やす
35
名前:Vipper 投稿日: ID:jbY2QEGk0
養殖なら皮付き血合い付きロインの状態で仕入れ値6千円台が多い
そこから皮と血合い取って柵にすると大体単価が1.5倍になるから原価9千~1万円位だろな
画像の値段は仕入れ値割ってるわ
36
名前:Vipper 投稿日: ID:/CjNpnfa0
やっっっっす!!!!!
37
名前:Vipper 投稿日: ID:yzhzHH1R0
元払いで送ってくれ
38
名前:Vipper 投稿日: ID:NdEiAd+Gd
大トロって不味いからな
固形油食ってるようなもんや
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。