銀河系まとめブログ

麻婆豆腐作って食べるよ!

  • 0
  • 5
  • 銀河系まとめブログのアイコン 投稿者:じゅん

1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:46:29.440 ID:GtD7BHpK0

葉にんにくが出回るシーズンなので

材料
麻婆豆腐を作る

2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:47:19.180 ID:GtD7BHpK0

まず炸醤を作る
ひき肉を炒めて
麻婆豆腐を作る

7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:49:34.211 ID:Z6tzxR690

>>2
ウジみたいで美味そう

40. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:12:11.658 ID:rnKjcngD0

>>2
グロ

3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:47:54.081 ID:dgXMtPs80

( ・᷄ὢ・᷅ )葉ニンニクとか見かけないんで

6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:48:46.457 ID:GtD7BHpK0

>>3
今スーパー行くとあるかも

1~3月くらいしか出回らないんよ
葉にんにくは春の季語

4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:48:04.345 ID:GtD7BHpK0

音がシューシューからパチパチに変わったら
紹興酒
醤油
甜麺醤
白胡椒
で味付け
麻婆豆腐を作る

5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:48:14.651 ID:0f9/yDWc0

大杉

8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:49:38.022 ID:GtD7BHpK0

>>5
↑で使ってるのは
18cmフライパンなんだ
大した量作ってないよ

9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:50:10.144 ID:GtD7BHpK0

野菜カット
麻婆豆腐を作る

葉にんにくのにんにく部分(食べない
麻婆豆腐を作る

10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:50:21.417 ID:EYgM8YP10

なんでそんなお料理上手なの?
お嫁さんにでもいくの?

13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:51:13.643 ID:GtD7BHpK0

>>10
お婿に行って帰ってきました!

11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:50:52.852 ID:GtD7BHpK0

辛味は
豆板醤
朝天辣椒
辣粉
麻婆豆腐を作る

12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:51:10.820 ID:zQNDvfEyr

油ににんにく生姜唐辛子の香りを移してから肉じゃね?

14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:51:34.388 ID:GtD7BHpK0

>>12
よくわかってらっしゃる

15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:51:38.378 ID:u3opHqT00

どこで手に入れるんだよ

18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:52:29.170 ID:GtD7BHpK0

>>15
品揃え良いスーパーに行くと
今のシーズンはあるよ

16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:52:02.687 ID:GtD7BHpK0

生姜
にんにく
辛味
ラー油を鍋に入れて
麻婆豆腐を作る
シュワっとするまで火を入れて
麻婆豆腐を作る
スープで伸ばす
麻婆豆腐を作る

17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:52:07.474 ID:N9S1tQUt0

トウチも入れたらいいのに

19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:52:44.302 ID:GtD7BHpK0

>>17
わかってらっしゃる

20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:53:01.385 ID:GtD7BHpK0

最初に作った炸醤を投入
麻婆豆腐を作る

21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:53:20.856 ID:GtD7BHpK0

塩茹でしておいた豆腐
麻婆豆腐を作る

を入れて
紹興酒
醤油
胡椒
刻み豆豉で味付け
麻婆豆腐を作る

22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:53:51.701 ID:GtD7BHpK0

ネギと葉にんにく投入して
麻婆豆腐を作る
水溶き片栗粉でとろみ付けて
花椒油で飾り油して
麻婆豆腐を作る

23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:54:01.161 ID:50+ZYEK50

いーなー俺にも食わせてよー

29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:55:29.467 ID:GtD7BHpK0

>>23
あと3食ぶんくらいある

つまりあと1~2日は
俺の肛門は焼かれ続ける

24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:54:11.708 ID:BalPq6950

鎮江香醋いれるといいよ

26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:54:45.430 ID:GtD7BHpK0

>>24
それはなんぞ?

47. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:16:01.112 ID:7L/LFMym0

>>26
香醋って酢だけど日本ではサプリでもなきゃ手に入らんかも

50. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:17:40.511 ID:GtD7BHpK0

>>47
あー酢の中国語漢字か
気づけなかった…

おすすめされると買っちゃいそうだなあ
変な調味料収集は料理好きの性癖

25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:54:18.836 ID:GtD7BHpK0

お皿に盛って、花椒粉添えて
いただきます!
麻婆豆腐を作る

27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:54:51.406 ID:FRZkAxK40

めちゃんこ美味そう
今日暑いから特に

28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:54:53.813 ID:50+ZYEK50

なんか麻婆豆腐って豆腐を辣油で焼くらしいぞ
大きめに切った豆腐を鍋肌に沿わせて垂らした辣油で焼くことで完成するらしい、プロは

31. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:56:55.551 ID:GtD7BHpK0

>>28
そうする人もいる、という話ではなかろか

俺は豆腐はぷるんとしてて欲しいので
茹で派だな

32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:58:17.951 ID:50+ZYEK50

>>31
俺もお前の麻婆豆腐の方が食いたい

33. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:00:58.216 ID:GtD7BHpK0

>>32
突然プロポーズされても困る…

30. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 18:55:29.735 ID:V3f9qX2Q0

どこに売ってんだよ

34. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:07:33.011 ID:EmG1ftarr

なんなの?
嫌がらせ?
自分だけ美味そうなの食って…死ねばいいのに

36. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:09:09.250 ID:GtD7BHpK0

>>34
作り方は簡単だからお前も作ろうぜ

調味料は豆板醤、甜麺醤、醤油、酒
だけでもなんとかなるから
その辺のスーパーでも手に入るよ!

35. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:09:01.669 ID:igHCoFqQ0

ちゃんと作ってるな~

めんどいから麻婆のもと使っちゃうわ

37. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:10:25.676 ID:GtD7BHpK0

>>35
素って買ったことないのだけど
あれってどこまで入ってるのん?
豆腐以外?

38. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:11:39.058 ID:igHCoFqQ0

>>37
素は豆腐入れるだけのが多い気がする

43. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:14:14.036 ID:GtD7BHpK0

>>38
逆になんで豆腐は入れてくれないのだろう…

45. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:14:50.035 ID:igHCoFqQ0

>>43
温めるだけのは豆腐まで入ってるよ

39. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:11:54.846 ID:l0M/G3vAM

>>37
豆腐以外

41. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:12:35.591 ID:0f9/yDWc0

>>37
クックドゥの極みシリーズ買ってみて
マジで美味いから

42. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:13:49.160 ID:V3f9qX2Q0

おれは甜麺醤入れない派

44. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:14:20.980 ID:abkebEmy0

俺はCookDo

46. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:15:13.352 ID:5owH8wAG0

ひろし?

48. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:16:09.347 ID:GtD7BHpK0

>>46
はい

49. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:16:34.689 ID:BGmScj/V0

いいペティナイフだな

51. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:18:22.379 ID:GtD7BHpK0

>>59
大したもんでもないよ
藤次郎の廉価バージョンの藤寅作

52. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:19:52.857 ID:V3f9qX2Q0

鎮江香酢は近くのスーパーにもだいたいあるけどな
麻婆豆腐に使うのは聞いたことないが

59. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:26:41.347 ID:GtD7BHpK0

>>52
今回は入れてないけど

麻婆豆腐に限らず
酢を少し酸っぱくはならん程度加えると
味がキリッとする効果あるから
入っても悪くないと思う

60. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:27:48.439 ID:7L/LFMym0

>>52
え?そうなの?うち田舎だからサプリでもなきゃ売ってないわ

63. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:28:45.189 ID:V3f9qX2Q0

>>60
ただ中国みたいに色んな種類はない
黄色いラベルのやつだけ

64. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:29:14.757 ID:GtD7BHpK0

>>60
今ググったら
割とどこにでもありそうな感じだったよ

53. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:21:35.126 ID:L42MjJKZ0

麻婆豆腐の極意は四角く切った豆腐をわざと崩すことにあり

55. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:22:28.318 ID:94mJsai/0

調味料がすごいw

56. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:23:16.456 ID:minazlf20

ひろしってバツイチだったの?
料理スレ立てる人ってバツイチ多いな

57. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:23:22.454 ID:1Tw/hiEc0

葉ニンニク入れた麻婆豆腐美味しいよね
麻婆豆腐

58. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:25:00.223 ID:eZzEWl+s0

ニラとは違うの?

62. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:28:40.346 ID:GtD7BHpK0

>>58
違うね
食感はニラより柔らかくて
香りはにんにくなんだけどニラほど強くはないかも

お肉と炒め物とかにすると
柔らかなにんにくの香りになる

そうだ、残りの葉にんにくは
回鍋肉にしよう

61. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:27:53.045 ID:V3f9qX2Q0

今日作った汁なし担々麺にはちょっと入れた

66. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:30:42.917 ID:GtD7BHpK0

>>61
昔会社の近所の中華屋に
汁あり汁なし担々麺というのがあって
うまかったの思い出した

65. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:29:39.270 ID:pjfd78gC0

四川の紅油を入れると美味しいよ

67. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:34:20.810 ID:GtD7BHpK0

>>65
紅油は持ってる

最後に加えるのどっちにするか迷って
今回は花椒油にしてみた

54. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/23(日) 19:21:49.142 ID:IQ7PpG/I0

本格的だな
うちら豆板醤甜麺醤豆チ醤ホアジョーくらいしか使わない

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。