ワイの昼飯、冷凍うどん1玉につゆをかけただけ
1
1. ID:EWaO
石破よ
これが庶民だ
2. ID:tgPW
ニートが飯食うな~
3. ID:6fIf
生卵ぐらい入れろ
6. ID:EWaO
>>3
金ねンだわ
4. ID:axhd
高級じゃん
8. ID:EWaO
>>4
ワイより下はいかんでしょ
5. ID:zWlV
最底辺が庶民面するな
7. ID:Hx3T
国民の義務くらい果たさないと話聞いてくれないぞ
9. ID:stFj
ネギと卵、揚げ玉があれば完璧やった
11. ID:Hx3T
>>9
それに納豆とサバ缶入れるとンメんだわ
12. ID:stFj
>>11
優れた応用や
10. ID:tgPW
道端にたまに生えてる大葉っぽいの大葉なのか気になる
26. ID:Vfae
>>10
あれ大葉じゃないらしい
13. ID:MBGa
ワイなら卵とバターと醤油で釜玉うどんにするんだが?
14. ID:yIdJ
ごま油一まわしな
15. ID:CGE5
朝飯は無い
16. ID:EWaO
みんな金持ってるなぁ
17. ID:stFj
ブタバラ少々ぶちこめばさらに良かったな
18. ID:hfhK
ワイも冷凍うどんや仲間やな
19. ID:CGE5
金よりも飯
20. ID:g6tb
ワイは回転寿司行くわ
22. ID:Hx3T
>>20
回転寿司行ったら3000円は使っちゃうやろ
30. ID:g6tb
>>22
だからなんや
お前らはうどんライフ楽しんでね
32. ID:Hx3T
>>30
ワイも連れていってよぉ?
21. ID:btaD
卵くらい入れれるやろ
23. ID:EWaO
みんな景気ええなぁ
24. ID:l2hc
ワイはうどん3玉に卵二つで釜玉うどんや!!
ちな毎日これ
25. ID:btaD
>>24
?
27. ID:l2hc
>>25
肉体労働やからセーフ
これでも体重は減りつづけとるんや
37. ID:btaD
>>27
ネギはつけろ血液と抗菌的に考えて
47. ID:l2hc
>>37
副菜にキムチ納豆食べとるけどアカンか?
53. ID:btaD
>>47
カルシウム対策でそれはええ
けどネギ食っとかんと風邪ひきやすくなる
28. ID:btaD
大葉は鉢植えでやると腐るほどできる
29. ID:FofE
せめて解凍しような
35. ID:EWaO
>>29
解凍しなきゃ食えんやろ・・・
31. ID:lUTy
玉子を落とせ
33. ID:KrJd
ワイも平日昼とか時間ない時にそういう食事するわ
34. ID:LHsn
イッチはなんでお金ないんや?
41. ID:EWaO
>>34
積みニーとイデコに上限まで金つぎ込んでるんや
43. ID:LHsn
>>41
やめとけやめとけ、自分の生活壊してまで投資なんかするな
36. ID:kqNF
乾燥わけぎ乾燥ワカメ乾燥油揚げは常備してる
48. ID:KrJd
>>36
ワイは乾燥わかめ、とろろ昆布と冷凍ネギはあるな
あと今は卵とどん兵衛の油揚げ3つ入りのやつが1袋ある
うどんは3玉くらいあるかな
46. ID:btaD
ほんとに金節約するならパスタ定期
52. ID:KrJd
>>46
時間がかかるんよね…
55. ID:btaD
>>52
パスタポキーでフライパンパスタならそんなにはかからんくない?
56. ID:Hx3T
>>55
レンジでチンするわ
57. ID:EWaO
>>56
これ
レンチンが楽や
59. ID:KrJd
>>55
うどんは2分やで
洗い物も丼と箸だけや
50. ID:NAv0
卵ぐらいつけろ
61. ID:btaD
うどんに脳やられたやつらの末路
62. ID:MBGa
香川県なら200円で美味しいうどんひと玉食べれる模様
63. ID:EWaO
庶民はこんなに苦しんでるぞ
見えるか石破
64. ID:4JEn
贅沢やな貴族か?
ワイなんてコップの水1杯だぞ
65. ID:EWaO
>>64
ちゃんと飯食え
69. ID:4JEn
>>65
金ないから無理や
66. ID:MBGa
>>64
おはナメック星人
67. ID:4JEn
>>66
なんやそれウルトラマンの宇宙人か?
見てないからわからん
72. ID:MBGa
>>67
ドラゴンボールや
68. ID:btaD
>>64
地球外生命体は洋梨や失せろ
70. ID:emTx
逆にそれ以外何食うんだよ
コメント一覧
1件のコメントが投稿されています。
1. 名前:Earthling 投稿日:2024年12月14日 13:55 ID:bUNr0oAI0
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ
こんな贅沢して何言っとんのや?
乾麺使えば、ワカメに生卵つけてもおつりが来るで