タコ、高級食材になる
- 0
1. ID:hxct
衝撃!タコがマグロの価格を上回る 統計以来初 “庶民の食材”に異変
https://news.yahoo.co.jp/articles/8af492dbf88fb2f86a321fcba7b9ce0dd4a964e6
タコの価格が高騰している。総務省によると、統計以来初めてマグロの価格を超えたという。
日本人にとって庶民の味だったタコ。今、そんなタコに異変が起きている。
都内の鮮魚店「魚河岸中與商店・武蔵小山店」を訪ねると、なんと“高級魚”マグロの中トロよりも、タコのほうが高い?
なのに銀だこ様は390円セール中?
2. ID:AEAJ
たぶん今年一回も食ってないわタコ
3. ID:Awdk
別にタコとか食わなくてもいいけど
4. ID:JYH4
お正月に酢だこ食べるのら?
5. ID:MUZc
年に数回しか食わんし
6. ID:mVxY
ならマグロ食うわ?
7. ID:Pj57
おでんのために買ったけど確かに高かったわ
8. ID:azYW
もうタコ焼きとか無理ってなるんかな
9. ID:MUZc
タコって養殖できるん?
10. ID:lXEO
今すぐにアワビを攻撃してもらわなあかんのに困るわ・・・?
11. ID:iSPh
たこ焼きってタコ入ってる必要ないよな
最悪イカでもいいし
12. ID:kgMU
あの時モータリアも満州国に入れてれば…
13. ID:eWBP
イカじゃだめなんですか?
18. ID:qe6z
>>13
イカんでしょ
14. ID:qe6z
ミズダコやヤナキダコなら別に高くないよ
マダコが上がってるんや
15. ID:o7Uw
逆に安いやつを紹介しろ
16. ID:Oz4F
タコは人に匹敵する知能を持つ生命体やぞ!食うな!?
17. ID:Awdk
てかたこ焼きも別にタコじゃなくてもいいけど
19. ID:h219
イカも不漁やねん
20. ID:EcdC
中国インド他東南アジアの新興国が大きいのかな
カカオとかもそれは国々が急激に金持ちになって贅沢しだしたせいでかなり相場が上がった
21. ID:iGyC
ぼくのたこ?
24. ID:EcdC
>>21
そこは僕のタコ祭りやろ
22. ID:iSPh
おんたこ~?
23. ID:6TID
タコが高級食材?それは誰かの陰謀だよ、気をつけて!思考盗聴されてるかも。
25. ID:eWBP
タコ!(罵倒)←どの辺が罵倒なん?
26. ID:bGp9
マグロタコ以前に海産物が高いねん
27. ID:D1lC
たこってたこ焼き以外で食う?
28. ID:MT3S
モーリタニアのタコは?
34. ID:qhyU
>>28
タコ食わない国が食うようになったから値段があがる
37. ID:MUZc
>>34
何故かアメリカの一部はイルカ・クジラと同じ扱いをしてるようで…
>>32
38. ID:MT3S
>>34
タコ美味さがバレたんか…
46. ID:qhyU
>>38
せやな。マグロとかと同じように美味さを知ってしまった
29. ID:wWuo
子どもの頃は安い食材やったのに
68. ID:8KPe
>>29
いつの時代に生きてたんや
30. ID:qz0Z
タコ美味い美味い言うて海外に広めた奴ほんまタコの餌になれや
31. ID:Awdk
タコじゃなきゃダメって食い物なんてないだろし
36. ID:xWMd
>>31
たこ焼き はい論破
32. ID:MUZc
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb5eefab50ea002eeddef1d82fd449302fd6a187
33. ID:qz0Z
モーリタニアもやっぱり中国人がもっと高く買うとか言ったら日本見限るんかな
35. ID:WKYr
おせち料理からすだこ消えちゃうの??
39. ID:WKYr
タコは5歳児の知能だからな
41. ID:qe6z
>>39
つまりワイらは5歳児以下かよ
40. ID:Awdk
酢だことかも別にイカでもいいんじゃないの
42. ID:5Cyd
タコはカシコイからなよくWCとか勝つ国を占ってる
43. ID:BXrF
街中にたくさんおるのにな
44. ID:zN9z
世界中でタコのネガキャンせなあかん
45. ID:Sw1J
逆に今高級じゃない食材って何?
49. ID:MT3S
>>45
もやし
54. ID:Sw1J
>>49
もやし地味に値上がりしてない?
47. ID:YRcX
タコ無しのタコ焼き作ってよ
50. ID:qe6z
>>47
ただの焼きやん
48. ID:qe6z
欧米で需要が伸びてると書いてるな
移民増えて欧米もますます多国籍化しとるし
デビルフィッシュとか言ってる白人だけの世界ではなくなってるんや
51. ID:5Cyd
ウインナー入りとかチーズ入りでガマンするしかないんや
52. ID:Awdk
たこ焼きとかも中身タコじゃなくてもいいだろけど
61. ID:Tsrs
>>52
イカでええやんな
53. ID:JYH4
異国の民はズルいわ今になってタコの味を知るとか
日本人にも浸透してない美味い食材紹介しろ?
55. ID:qe6z
>>53
マーマイトとかどうや?
62. ID:JYH4
>>55
マーマイトはどんな味ですか?
マーマイトは、強い塩気が特徴です。 単にしょっぱいだけではく、発酵食品独特のほのかな甘みや苦みも。 みそやしょうゆのような塩味に例えられたり、焦げたにおいがするという方がいたりと、かなり複雑な味わいなのが分かります。やで
うーん??
64. ID:pKLu
>>62
カルディだか成城石井だかで買ってあまりに酷い味で捨てたことある
67. ID:JYH4
>>64
あんまイイ感想聞かないッスね…マーマイト
70. ID:8KPe
>>67
イギリス料理やろ?
56. ID:eSRA
武蔵小山商店街
57. ID:ftMa
まじかー
タコ釣りでも行くかなぁ
58. ID:YRcX
そもそもマグロの漁獲量が1.5倍になってて安くなるからな
タコはどうでもいいとして正月のマグロはかなり期待してる
59. ID:Awdk
マグロなんて養殖できるし
60. ID:eSRA
そもそもタコ高いし
63. ID:iuYT
タコは足がはえてくるから釣れたら3本だけ足をもらって逃がすわ
65. ID:hkje
完全養殖頑張ってるから、もう少し待って
69. ID:MUZc
>>65
カルフォルニア州「タコは知的生命体やから養殖はあかん!禁止!」←なら、天然物を獲って自然破壊はええんか?
76. ID:hkje
>>69
牛や豚、鶏と同じ運命をたどらせないでって向こうの博士が真顔で言ってた
目の前でたこ焼き食べてあげたい
78. ID:8KPe
>>76
牛や豚も賢いのにな
92. ID:5wIh
>>78
牛豚鶏あたりは規模がデカなってて叩けんからタコは今のうちに叩いとくらしいな
94. ID:8KPe
>>92
鯨でも因縁つけてきたしな
104. ID:MUZc
>>94
それで鮫の被害が増えてるんよな…
103. ID:MUZc
>>76
物を言えない、意識がない、神経がない植物や菌類 知能が低い魚や虫やプランクトンへの差別やし
いちいち食物連鎖や摂理をかわいそうと同情して平等や公平にしたら、人間が不公平や不平等になる考えなんよな
ワイとしては、死ぬまでストレスを可能な限り無くして 出来るだけ長生きさせるでええやんと思う
66. ID:wXGU
週末タコパしよう??
71. ID:Awdk
自宅でタコパしたらタコ入れないだろ
74. ID:8KPe
>>71
チーズとかウインナー入れちゃうよね
72. ID:4bqj
スレタイ蝉やと思ったわ
73. ID:Rz1p
タコもええけどイカもうまいよな
75. ID:5wIh
海に潜ったら無料やぞ
77. ID:hBHW
たこ焼きをラヂオ焼きに戻そう
79. ID:8KPe
>>77
群馬県がアップを始めました
80. ID:hkje
>>77
ぐぐったわ
博識やな
81. ID:EcdC
タコが無ければアワビにすればいいじゃない
82. ID:Awdk
てかタコなんてグミとかで作れるんじゃないの
83. ID:8KPe
>>82
グミもタコも食ったことなさそう
84. ID:YSxa
ミズダコがある
85. ID:moE9
たこ焼きすら贅沢品になるのか
86. ID:JIqP
イカワイ「タコがダメならイカでいいじゃなイカ!?」?
87. ID:moE9
>>86
侵略?侵略?
88. ID:1lxG
タコの丸ゆで好きやから食べられなくなるのはやめてくれ
89. ID:6aRm
言うてたこ焼き以外に使い道あるか?
90. ID:pKLu
>>89
たこわさ
91. ID:8KPe
>>89
タコワサ
95. ID:cbpD
そもそもこの時期は正月用に取られるからタコは高くなるやろ
96. ID:Awdk
正月にタコ食うか
97. ID:1lxG
たこわさも好きやけどタコの塩辛もおいしかったな
生のタコも好きや
基本回転寿司やスーパーで見るのは茹でられたタコばっかやけど
98. ID:xWMd
むしろ回転寿司で茹でダコ見なくなった印象
99. ID:8KPe
>>98
まじか
100. ID:xWMd
>>99
まじ
生ダコしか見ない
101. ID:8KPe
>>100
そっちの方がええのでは?
93. ID:FtJU
だいぶ前から高級品やろ
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。