ペプシ原液、発売
0
1. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:aqmX
炭酸水で割ろうやと
2. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:HDHQ
コカ・コーラの原液と混ぜよう
3. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:u9xq
おお
4. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:B3MM
いくら?
5. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:aqmX
>>4
328円+税
6. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:8odY
これをペプシで割るんやね
7. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:Opqh
>>6
ええやん
8. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:aqmX
>>6
濃厚やね
59. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:kUPt
>>6
素晴らしい
9. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:OIGJ
体悪そう
10. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:aqmX
かき氷にかけてもええんか
13. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:Opqh
>>10
ええんやで
11. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:cFAd
そのまま飲んだら死ぬ?
12. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:h6v1
10杯分だからお買い得なのか?
18. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:Opqh
>>12
ドンキなら1.5Lが200円くらいやからあまりお得では無い?
28. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:m1yk
>>18
200mlが10杯分って考えても割に合わんな
14. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:p21R
これとウィスキーと炭酸買って飲みたい
15. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:LGhl
あいう
16. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:Dg6M
高くね?
メロンソーダやCCレモンの似たような奴あるけど200円ちょいぐらいや
17. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:aqmX
お仲間も登場や
23. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:m1yk
>>17
デカビタ買うわ
82. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:4O96
>>17
今ならおぱんちゅうさぎのキャップもついてくるで
118. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:9ksr
>>17
かき氷にかけて食ってみてぇ
19. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:uQ4R
原液流行ってるんか
20. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:CfVa
かき氷シロップにしたらうまそう
21. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:h6v1
デカビタの原液を舐めてみたい
22. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:8BSP
ペプシはきゅうりと合わせるとうまいぞ
24. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:bEz5
こういうの欲しかった
むしろ今までなかったのが詐欺やろ
27. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:UXsa
>>24
意味不明で草
49. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:bEz5
>>27
だってかねてより原液自体は存在してんねやろ
それ売れやwって思った事ないんか
25. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:U1rr
ドリンクバーの中身やろ?
78. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:aqmX
>>25
せやで
26. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:TvzS
ファッ!?
これでペプシのアレンジメニュードリンク作り放題やん
32. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:U1rr
>>26
別に普通にペプシ買えばええやん
33. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:TvzS
>>32
炭酸アカンねんワイ
29. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:YpRV
お前ん家のペプシ薄っす!
35. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:TvzS
>>29
37. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:QsPd
>>29
どんだけ割るねん
30. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:QsPd
酒と混ぜたら美味しそう
34. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:m1yk
>>30
コークハイでええやん
41. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:QsPd
>>34
ペプシファン「?」
31. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:W07x
容器溶けないのか
36. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:W07x
ペプシを煮込んで蒸発させたら良くない?
42. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:m1yk
>>36
ほう炭酸抜き水分抜きコーラですか…
44. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:TvzS
>>42
それもうほぼ砂糖やろ…
52. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:e1rL
>>42
>>44
ボケから突っ込みまでの流れが美しい
51. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:W07x
>>42
コーラ飴かな?
38. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:QB7W
コカコーラで割ったろ
39. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:kRCE
ペプシ10本1000円
10本分原液300円+炭酸水10本1000円
40. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:7feS
強炭酸と混ぜたらええんか?
43. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:261C
高くね?
45. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:Fx2R
キッズの頃に一回飲んだ時の薬感が忘れられない
46. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:8D7w
原液一年くらいそのまま飲んだら体壊しそう
47. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:e1rL
ペプシ〇〇味が好きに作れるんやね
48. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:W07x
クラフトコーラってやつかね
vtuberが売って炎上してた気がする
77. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:vaKH
>>48
v豚きっしょw
50. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:UyiO
これ炭酸いれなあかんの?
水じゃいかんの?
53. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:kRCE
>>50
シュワシュワしなくてもいいならいいんちゃう
54. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:8D7w
>>50
水でうまいと思うならそれでええやろ
まずいやろうけど
57. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:bEz5
>>50
ええやろけど駄菓子屋さんに売ってる柔らかい容器に入った偽物のコーラみたいな味になるやろな
64. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:QB7W
>>57
草
懐かしい
58. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:QsPd
>>50
炭酸じゃなくてもいいと思うけどそれ美味しいんか?
55. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:TtYt
糖分とカフェインマシマシのスーパーエナジードリンクやね
ゲーマーはがぶ飲みや
56. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:h6v1
ドクペの原液も欲しいな
60. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:kRCE
今炭酸水って普通のペプシと同じくらい金額するやろ
原液分高くなるだけでは
61. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:QsPd
コーラとペプシって炭酸抜けたらあんま美味しくなくね?
62. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:Ncyt
焼酎にぶっ込んでシェイクして飲も
63. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:xtAA
きゅうりにかける用か
65. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:YsfO
これ買うのとペプシ2L買うのどっちがコスパええんか?
69. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:kRCE
>>65
2L
72. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:YsfO
>>69
ゴミやん…
66. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:Dg6M
牛乳で割ったらおいしいかな
CCレモンの奴は檸檬牛乳みたいになって甘ったるくておいしかったけど
67. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:LC5o
炭酸水作る機械でこれに直で炭酸ぶっ込んだらええんちゃう
70. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:hL6k
>>67
機械壊れるよ
68. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:kK6C
これ直飲みしたらどうなんの?
73. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:aCLn
>>68
糖尿病になる
74. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:kK6C
>>73
なんやデメリットないなw
75. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:uxQI
>>74
あっ
76. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:QsPd
>>74
ん?
71. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:uxQI
で、これ買った方がええんか?
79. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:PYhQ
この原液系人工甘味料だから苦手
81. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:QB7W
>>79
こま?
ゴミゆな
80. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:U1rr
ワイカルピス好きや
カルピスの原液売って欲しい
83. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:aCLn
>>80
??
84. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:S0Tt
この原液さえあれば自分でパオパブ味作れるんか
99. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:HfZv
カルピスをロックで飲むワイ大歓喜
100. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:QB7W
ウイスキーしか作れんのか?
102. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:kRCE
ペプシ1.5l 実売約150円くらい
原液1.5l分(90円)+炭酸水1.5l実売約200円
は?
103. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:OezO
一回くらい試しに飲んでみたくはある
104. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:W07x
炭酸水って自分でポンプで作るんちゃうの
106. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:QB7W
>>104
炭酸水メーカーみたいなやつ?
107. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:kRCE
>>104
あんなん1回試して飽きるもんやろ
105. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:HfZv
煮物には使えそうだな
108. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:QB7W
意味わからんなんで人工甘味料入れるん?
109. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:QB7W
ペプシゼロなら分かるが
112. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:Opqh
ひとり人工甘味料ブチ切れてるやつおって草
114. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:QB7W
>>112
嫌いやしサントリーはオランジーナ改悪した前科あるからな
120. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:Opqh
>>114
はえ~そうやったんか
113. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:5xDk
原液飲んだら死ぬんかな
116. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:HfZv
ファンタも随分前に味変わったから...
121. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:HfZv
までも普通に売ってるコーラシロップだと思えば...
122. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:JwLd
おいおいおい
123. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:kRCE
10倍希釈かと思ったら5倍やんけ!
しかも340mlしかないし
300円で1.7リットルしか作れんうえに炭酸水代もかかるとかゴミの極み
124. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:INTX
カルピス現役で飲んでるキャラおったよな
125. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:8BSP
これを売れ
127. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:bEz5
>>125
これは懸賞に当たるとかで法律に引っかかって死んだ
126. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:QB7W
オランジーナを人工甘味料入りにしたサントリー許さんからな
128. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:aqmX
レモン炭酸水で割れば
思い出のレモンペプシ復活やんけ!
129. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:PyDL
人気度はコカコーラ>>>ドクペ>ペプシ
130. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:FWID
家でカラオケのコークハイ作れるなら安いもんや
132. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:Opqh
これでキューカンバー味再現はどうしたらいいンゴ?
133. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:sYex
え、普通の家ってソーダエクストリームもウォーターサーバーもないの?
135. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:VWSi
>>133
あるやろ
138. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:sYex
>>135
だよな水道水で割る話してるのいたから
140. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:QuQ5
>>138
少なくとも東京住みで水道水で割る人はいないと思うで
146. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:bEz5
>>140
でも東京の水道水は何なら地方の水道水よりうまいよ
ワイは普通に飲んどる
136. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:85TP
思ったんやがこれファミマで売ってるやつと味は同じやつなの?
137. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:QuQ5
都会は水が汚いからウォーターサーバー常備せんと飲んでられないやろ
144. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:ccVr
>>137
水がとっても綺麗な田舎住みご苦労さまww
と煽ってみたものの、実際慣れれば美味しいよ
147. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:QuQ5
>>144
なんで煽ってくるねん
日本全国の水の質が均一だと思ってるんか?
142. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:rSSI
いつでもシュワシュワなの飲めるやん
143. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:85TP
コーラってペプシに比べると酸っぱいんよな
ライムかレモンの味が強くて甘みがないし、スパイスの風味薄いし
145. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:sYex
コーラ煮詰めて炭酸なし水無しコーラ(真っ黒な砂糖の塊)作ってるyoutuberいたけどこれは液体なんだ
148. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:sYex
カルキ臭くて水道水飲めたもんじゃない
149. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:sYex
山形の水道水はうまかったなんかめっちゃ柔らかいし
154. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:ulYI
コスパ悪いなら意味がない
155. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:aqmX
場所取るから収納したら帰宅してすぐ一本持って居間に行けるからちょうど良くてな
ほんで炭酸水使えるこういうの目に入ったんや
156. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:Opqh
>>155
酒買ってきてスグ取り出せるのは利点やね?
158. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:Kdmo
正直ペプシって微妙やんな
甘ったるくてコークの爽快さがない
161. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:85TP
>>158
個人的にはコーラ酸っぱくない??
ペプチの方が甘いように感じるんだけど
162. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:Ef44
>>161
味覚がおかしい
159. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:hqdY
ペプシのレモンっぽさが好き
163. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:vfKB
アホやん
ソーダストリーム買ったほうが100倍効率的なのに
164. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:u3TY
原液シリーズ興味あるんけど買うのに勇気いるわ
外れた時のダメージデカそう
165. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:HPf1
>>164
外れるも何も世の中に売ってるコーラなんて原液炭酸で割って作ってるだけやん
167. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:r6uJ
>>164
これは量少ない代わりに安いから試してみるのにうってつけやで
業務用だとだいたい1Lが最低値や
166. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:ithN
現役で飲んでみようかな
168. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:XMms
社会人になってからマックかモスセット以外でコーラを飲む機会がなくなった
お茶かブラックコーヒーでいい
134. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:85TP
ワイ、これが大歓喜
ファミマとコストコでよく飲むから嬉しいわ
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。