銀河系まとめブログ

業務スーパーのだし巻き玉子美味しい

  • 0
  • 3
  • 銀河系まとめブログのアイコン 投稿者:じゅん

1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:07:29.260 ID:iNQpB+++0

お前らも買ってみろ
業務スーパーのだし巻き玉子

2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:08:20.142 ID:KvhtG4hT0

これに限らずだけど業務スーパーここ数年で値段倍になっててエグい

3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:08:50.078 ID:iNQpB+++0

>>2
唐揚げ398だったのに500円近くなってたわ

4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:09:21.638 ID:PzlPnuwz0

日持ちするの?

6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:10:08.293 ID:iNQpB+++0

>>4
2週間位は持つ

11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:11:35.484 ID:PzlPnuwz0

>>6
そこまでもつと逆に怖いな

14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:12:37.838 ID:iNQpB+++0

>>10
残ったらタッパに入れとけばいいよ
>>11
未開封だね、開けたら2日くらい

5. 名前:わし ◆AheGa0.AFc 投稿日時:2025/03/12(水) 21:09:37.210 ID:Z6TCIKiB0

ID+++じょん

7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:10:17.226 ID:iNQpB+++0

>>5
すげぇ

8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:10:39.811 ID:QN2rtnmA0

ヤオコーの玉子焼きが好き

9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:11:01.553 ID:iNQpB+++0

>>8
ヤオコーは惣菜レベル高いな

13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:12:37.258 ID:QN2rtnmA0

>>9
焼き鳥を除いて な

16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:13:03.533 ID:iNQpB+++0

>>13
焼き鳥美味くないの?

21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:16:48.705 ID:QN2rtnmA0

>>16
コンビニ焼き鳥よりはるか下って感じ
他がいいだけに残念過ぎる レバーなんか臭すぎて食えたもんじゃなかった

24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:35:03.825 ID:iNQpB+++0

>>21
マジか

10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:11:30.757 ID:WAe+WDDS0

2切れくらいでいいよ
飽きる

15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:12:54.108 ID:iNQpB+++0

>>12
がんばえー(´・ω・`)

17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:13:09.337 ID:RxZqKU4E0

でもだし巻き玉子くらいなら自分で作ればよくね?

19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:13:32.558 ID:iNQpB+++0

>>17
料理出来ない

18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:13:25.175 ID:WAe+WDDS0

あと京風より甘いやつの方が好きやねん

22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:34:40.619 ID:iNQpB+++0

>>18
普通のやつもあるよ

20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:14:05.633 ID:ztBJU+QvM

今は卵高騰してるから売ってないぞ

23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:34:50.573 ID:iNQpB+++0

>>20
今日行ったらあったよ

27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:41:56.003 ID:dMd5K9/EM

>>23
なんで嘘吐くの?

25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:36:24.785 ID:4vuaQ10T0

冷凍のコーナーが楽しいね (・∀・)業務スーパー

26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:37:54.614 ID:iNQpB+++0

>>25
冷凍の大福とか買うお(´・ω・`)

29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:44:23.129 ID:4vuaQ10T0

>>26
ぷち大福
いつも冷凍庫に常備したます (`・ω・´)

32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:57:46.210 ID:iNQpB+++0

>>29
あの大福美味しくてパクパク食べれちゃう(´・ω・`)

28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:44:10.672 ID:nrYwz/G80

まずくはないけど感動する味でもない

31. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:56:30.472 ID:iNQpB+++0

>>28
手軽に食べたい時には

30. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:47:29.395 ID:LA9Mxbxh0

米安いの?

33. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:58:00.460 ID:iNQpB+++0

>>30
5キロ4090円くらいで安くは無い

12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/12(水) 21:11:42.288 ID:4vuaQ10T0

買っておいたのに親父と兄貴に食べられてしまった(´;ω;`)また買ってくる

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。