一人飲みで6000円ってどうなん?
- 0
1.
日高屋がマジでコスパ良すぎる!www
— おっくん@宅飲みグルメ🍺 (@okn_tknm) June 10, 2023
世の中には色々な飲食チェーン店がありますが、圧倒的に日高屋に一番通っている僕🍺
そんな日高屋LOVERの一人爆飲みを計算したら、衝撃的な金額でした😂😂
ーー
生ビール×6:¥340×6=¥2,040
ハイボール:¥320
三品盛合わせ:¥350
キムチ奴:¥310… pic.twitter.com/i04Bq7s0tt
生中2
レモンサワー
グレフルサワー
生姜ハイボール
からあげ
イカバター焼き
カンパチのカマ焼き
塩キャベツ
こんなもん
24.
>>1
人に聞くな
2.
ぼった
3.
>>2
個人経営だもんで
仕方ないかなとは思う
4.
あーあぼったくられたんだね
5.
個人ならそんなもん
6.
6000円で食いたいもの自分で作った方が満足度高そう
7.
1人で6000円安いなと思ったら全然飲み食いしてないのな
8.
行くの4回目
10.
飯はどれも2人前くらいは出てきてた
11.
個人の店で飲み過ぎ食いすぎ良い客だな
14.
>>11
歩いて5分の一番近いところなんだ
常連になりたい
12.
普通だと思うわ
13.
そんなもんだ
15.
金持ちの豪邸設定で必要経費をカバーや
18.
>>15
ぶっちゃけ会社経費で落とせるんだけどね
領収書はもらってる
40.
>>18
本人だとスルーされそう
17.
高いね
19.
さすがに高いな
20.
たぶんカマ焼きが高いと思う
23.
>>20
880円税別だったかな
21.
和食さとの食べ放題は?
25.
たっかwww
26.
ボッタクリやろ!
27.
個人の店行っても酒2杯お通しともう一品位だわ
28.
ぶっちゃけ金には困ってないからいくらでも構わんのだけどさ
パンピーからしたらどうなんだろうって
31.
二人でいっても8000円くらいかなあ
33.
これでぼったってどこ飲んでんの?
35.
>>33
それな
45.
ぼったくられすぎ
46.
>>45
言うほどぼったくりか?
47.
普通
48.
またバリュー相場か
50.
1軒目 1500円
昔ながらの頑固親父の居酒屋
生とからあげ
2軒目 2500円
愛想のいいおばさんとおじさんのやる狭い居酒屋
レモンサワーとグレフルサワーにキャベツとイカバター
3軒目 2000円
ちょっと賑やかな海鮮居酒屋
生と生姜ハイにカマ焼き
こう言うことなら全然あり
53.
田舎なもんでな
駅周辺しか居酒屋ねえんだ
家から駅まで3km位あるし
54.
生中2 580
レモンサワー 190
グレフルサワー 190
生姜ハイボール 280
からあげ 250
イカバター焼き 450
カンパチのカマ焼き 860
塩キャベツ 300
ボリュームが分からんけどサラリーマン向けの大衆居酒屋だとこんなもんじゃない?
東京でも+2000円いないでいけるだろ
56.
酒がそんなに安くねえな
ビールくらいかな近いのは
61.
焼肉行ったほうがええやん
62.
>>61
焼肉行ったら1万は行くやん
64.
高くね?とは思うけど楽しかったんならアリだと思う
65.
なんか若い飲み食いの仕方だな
67.
>>65
28なもんで
72.
いい店行ったのか?
大衆店だともっと安いしな
73.
>>72
大衆居酒屋かな
個人店だからそのへんのチェーンよりは高いとは思う
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。