銀河系まとめブログ

フライドチキンってどこのが美味いんか?

  • 1
  • 3

1. 名前:名無しさん@おーぷん ID:Xaox

フライドチキン
よおさんあるけど

2. 名前:名無しさん@おーぷん ID:YDgz

ベイシア

3. 名前:名無しさん@おーぷん ID:VumM

モスバ

4. 名前:名無しさん@おーぷん ID:Xaox

間違えた美味いんや?や

5. 名前:名無しさん@おーぷん ID:ioUa

あばらのところ

7. 名前:名無しさん@おーぷん ID:Xaox

>>5
分かりにくくてすまん
店のことや

6. 名前:名無しさん@おーぷん ID:VtUg

結局ケンタッキーやろ

8. 名前:名無しさん@おーぷん ID:v5YC

部位の話なのか店舗の話なのか?

9. 名前:名無しさん@おーぷん ID:Xaox

>>8
店舗や

10. 名前:名無しさん@おーぷん ID:wHvj

モスバーガー
デイリーヤマザキ
ローソン
ケンタッキー

12. 名前:名無しさん@おーぷん ID:Xaox

>>10
美味い順番に並べるとどうや?

18. 名前:名無しさん@おーぷん ID:wHvj

>>12
上から順位

19. 名前:名無しさん@おーぷん ID:Xaox

>>18
モスうまいわな
ワイもクリスマスはモスのチキンや

13. 名前:名無しさん@おーぷん ID:VumM

>>10
Lチキは繊維の感じがなんか旨い

11. 名前:名無しさん@おーぷん ID:V6BQ

美味いんか?ってなんや
美味いんや?じゃなくて?

15. 名前:名無しさん@おーぷん ID:Xaox

>>11
間違えたんや

14. 名前:名無しさん@おーぷん ID:6L7q

ころも

16. 名前:名無しさん@おーぷん ID:mXTx

ケンタッキー

17. 名前:名無しさん@おーぷん ID:8j7V

ミニストップやな

20. 名前:名無しさん@おーぷん ID:fJxy

ファミチキが給食を侵略し始めるらしいぞ

21. 名前:名無しさん@おーぷん ID:Xaox

>>20
どういうことや?

24. 名前:名無しさん@おーぷん ID:Xaox

>>22
そりゃすごい話やな
ワイが学生の時はありえへん話や

23. 名前:名無しさん@おーぷん ID:JBLT

25. 名前:名無しさん@おーぷん ID:6L7q

ケンタッキー
モス
ファミマ

ここらはもう覇権握ってる

ケンタッキー→衣も美味しく肉厚
モス→肉は少なめだが衣がサクッサクで食感も楽しい
ファミマ→少し油っぽいがとてもジューシー

26. 名前:名無しさん@おーぷん ID:8j7V

>>25
お前ら、そんな綿密な食べ比べができるほどファストフード漬けなんやな

27. 名前:名無しさん@おーぷん ID:6L7q

>>26
月イチくらいやな
色んな食べ比べはしたけど、この3社はハズレが無い

ただ、クリスマス時に間違っても買いに行ってはいけないが

28. 名前:名無しさん@おーぷん ID:0tOZ

結局ケンタッキーが1番やねんな

29. 名前:名無しさん@おーぷん ID:o1UC

ケンタッキーて注文受けてから作ってる?

30. 名前:名無しさん@おーぷん ID:6L7q

>>29
フライヤーにストックあればそこから提供されとるな

31. 名前:名無しさん@おーぷん ID:o1UC

>>30
やっぱりかなら出来立てのファミチキが最高やな

32. 名前:名無しさん@おーぷん ID:6L7q

>>31
出来立てならモスかなぁ
時間少し経ってても味あまり落ちないケンタッキーも強い

34. 名前:名無しさん@おーぷん ID:o1UC

>>32
出来立ての確証がないもん

36. 名前:名無しさん@おーぷん ID:6L7q

>>34
ケンタッキーとファミマはストックから先に出されるが、モスはチキンだけでなくバーガーとか注文受けてから作りはる。
モスが毎回遅いのはそこが原因やな。美味いけど。

38. 名前:名無しさん@おーぷん ID:osrI

>>36
モスは出来立てなのがいいね

44. 名前:名無しさん@おーぷん ID:6L7q

>>38
願わくばお持ち帰りにせずに店内で食うとバーガーチェーン店ではトップクラスの味になるわな
ロースカツバーガーとか揚げたてのロースカツをタレにつけてめちゃくちゃ美味いし

46. 名前:名無しさん@おーぷん ID:osrI

>>44
そうなんだ
ワイはチキンはビールの友に買うから持ち帰ってた
それでも美味しかったよ

49. 名前:名無しさん@おーぷん ID:6L7q

>>46
それでも一定のレベルは保たれるモスチキン
ご飯にもビールにも合う魔法の鶏や

51. 名前:名無しさん@おーぷん ID:osrI

>>49
チキンはビールの友にもご飯にも合うね
多めに買って次の日休みならグリルで焼き直してお昼にご飯の友に食べるの好き

52. 名前:名無しさん@おーぷん ID:6L7q

>>51
オーブンとか使うならファミマやね
油ギトギトを落としてくれてクリスピー感が増す

53. 名前:名無しさん@おーぷん ID:osrI

>>52
魚焼きグリルやで
1番弱火で3分~
少し中に置いた方がええかな

55. 名前:名無しさん@おーぷん ID:6L7q

>>53
あれ結構いいんやが、割と焦がしてまうわ

56. 名前:名無しさん@おーぷん ID:osrI

>>55
高さがないから軽く焦げるね
早いのがいい

57. 名前:名無しさん@おーぷん ID:6L7q

>>56
胃が弱いワイの食い方は
チキンをキッチンペーパーで包む→レンチン

これだけで油っぽさがかなり無くなる

59. 名前:名無しさん@おーぷん ID:osrI

>>57
レンチンは皮がフニャなのがなあ
リベイクだと皮もパリッとなって美味い(油も落ちる)

61. 名前:名無しさん@おーぷん ID:6L7q

>>59
あとからオーブンやわ

37. 名前:名無しさん@おーぷん ID:osrI

>>29
わざと揚げた後冷ましてるらしい
訴訟天国アメリカのせいかも

39. 名前:名無しさん@おーぷん ID:o1UC

>>37
日本人はそんなことで訴えたりしないのに

47. 名前:名無しさん@おーぷん ID:osrI

>>39
ケンタの揚げたてはバイトしか食べられないらしいよ
バイトの子が言ってた

33. 名前:名無しさん@おーぷん ID:8j7V

仕事の帰り道にミニストップがあってな、チキンとビールのロング缶買って
海まで行って飲んで食っていい気分になってから帰る、というのを若いころはやった

35. 名前:名無しさん@おーぷん ID:o1UC

>>33
今やってもええやん

50. 名前:名無しさん@おーぷん ID:8j7V

>>35
ドクターストップw

40. 名前:名無しさん@おーぷん ID:o1UC

モスのできた的になるなあ

41. 名前:名無しさん@おーぷん ID:o1UC

モスの出来立て気になるなあ

42. 名前:名無しさん@おーぷん ID:mSB2

ガチのガチでローソンの黄金チキンは究極系
こんな美味い鶏肉を食ったことがない

43. 名前:名無しさん@おーぷん ID:o1UC

>>42
そういえば食べたことない
ファミマもプレミアムチキン美味しいのに売ってないし

45. 名前:名無しさん@おーぷん ID:N37w

出来立ては外国系の店が美味い、冷めたらゲロ不味い
国内系のやつは冷めてもまだ最低限の美味さは維持してる感じ

48. 名前:名無しさん@おーぷん ID:CPFg

kfc

54. 名前:名無しさん@おーぷん ID:HfuG

ファミチキ最高

58. 名前:名無しさん@おーぷん ID:mSB2

ファミチキは黄金チキンと比べたら駄菓子みたいなもんやで
蒲焼と蒲焼さん太郎くらい違う

60. 名前:名無しさん@おーぷん ID:Pa5x

このスレ参考にさせて貰うわ

62. 名前:名無しさん@おーぷん ID:3qP4

ケンタキでサイ引いたときが一番美味い

コメント一覧

1件のコメントが投稿されています。

1. 名前:Earthling 投稿日:2024年12月12日 18:45 ID:jIHLlN.g0

ハナマサの買うは