タコがイマイチ不人気な理由って
- 1
1. ID:9Jlv
なんやろな
2. ID:Sq28
見た目がキモイ
3. ID:rTlm
味がない
4. ID:lnAW
弾力ありすぎる
5. ID:2rgw
イカほど
6. ID:Kd2m
高い?
7. ID:MyMw
高いやろ
足1本で700円とかするやん
15. ID:2rgw
>>7
ま?
イカならいっぱい買えるやん
8. ID:GI20
タコは不漁が続いてるらしいな
イカもやけど
9. ID:ua4h
タチコマ定期
10. ID:HyCu
大人気やから高騰しとるんやろ
11. ID:Liod
このタコ野郎ってね
12. ID:PWRm
微妙に高い
グラム198だったら買う
13. ID:2H6H
刺身かたこ焼きくらいにしか使えないしな
30. ID:HyCu
>>13
桜煮を知らん日本人がおるとはな
14. ID:GI20
タコイカはもはや高級品や
貧乏人の食うものではない
16. ID:Bfcy
世界で大人気でタコ値上がりしまくりらしいが
17. ID:9c1R
人気ないの?
18. ID:jaMw
イカよりタコの方が旨い
19. ID:Bhf3
タコは人気者や
20. ID:Bfcy
海外でタコ人気急上昇
https://www.google.com/search?q=世界+タコ人気
21. ID:UoSE
クッソ高い
22. ID:nSUf
23. ID:hfRQ
海外ではってこと?
日本では人気やし
24. ID:jaMw
昔は海外でタコ食うなんて奇人扱いされるみたいな話やったのに、人気になってしまったんか
28. ID:4dSc
>>24
栄養やない?
25. ID:cbZv
コスパ悪い
クジラみたいなもんやな
26. ID:2H6H
ワールドカップで人気出たからな
27. ID:skEG
タイコかとおもた
29. ID:2rgw
イカ←足10本です光好きです
タコ←足8本です暗くて狭いとこ好きです
?
31. ID:JhsR
タコ上手いやんか
あの弾力がええんや
32. ID:ua4h
なんかEUで食うようになったんだってね
33. ID:j3E1
海外でタコの養殖場がボロ儲けしてるとかネットでみたような
41. ID:HyCu
>>33
タコの養殖がいつ実現したwww
この前アメリカで禁止になったばかりや、産業になる前に先手やと
52. ID:4dSc
>>41
カリフォルニアが知能云々言ってるよな
なら、ナマコやホヤはええんか?
34. ID:4dSc
カリフォルニア「養殖すんなや」
35. ID:ONe5
ワイはたこ焼きにタコいれるのアンチだからもっと高くなってよ
36. ID:Ii4F
最近、マダコ高いからヤナギダコ出回ってるな
助かるわ
37. ID:Z9GW
モロッコ「サンキュージャパン」
38. ID:Bfcy
揚げると旨い
40. ID:4dSc
濱口「油鍋や!」
>>38
39. ID:jaMw
タコハイはあるけどイカハイは無いやん
42. ID:9c1R
昔はタコの酢の物とかよく食べてたんやけど
最近はご無沙汰してる
43. ID:GI20
美味いもん外国に教えるなよ
教えなければ気持ち悪い日本人とか言わせておいて
日本人だけが安いたこをうめぇ!たこうめぇ!と
食い続けることができたのに
45. ID:Ii4F
>>43
それやると捕鯨路線になりかねんやろ
47. ID:GI20
>>45
たこ漁になんか誰も反対しないやろ
51. ID:Ii4F
>>47
高知能で養殖反対とか既に出てるんだよなぁ…
58. ID:GI20
>>51
たこって知能が高いんか?
生態が特殊ではあるようやが
60. ID:Ii4F
>>58
無脊椎動物の中ではダントツ
62. ID:GI20
>>60
どうしてそう言えるんや?
68. ID:Ii4F
>>62
査読研究論文が出てるから
77. ID:2H6H
>>62
GI値めちゃくちゃ低いな
タコかよ
65. ID:HyCu
>>58
カニを瓶に入れて渡すと、蓋を開けて食う
お前らより賢いぞ
44. ID:UoSE
昔は足100g400円くらいで食えたと思うけど今は700円くらいするよな
46. ID:rFHa
確かにタコキャラよりイカキャラの方が多いイメージある
48. ID:Liod
米国「タコは知能が高いので養殖してはならない」←はぁ?
49. ID:ONe5
モーリタニアとかいうタコ以外で聞かない国
50. ID:9c1R
イカ娘ってあったな
タコ娘はないのかな
53. ID:2H6H
>>50
パワプロにタコみたいな女の子ならいる
54. ID:jaMw
>>50
たこ八郎は居るけどイカ八郎は居ないから?
55. ID:klnU
>>50
タコって響きがアホそう(偏見)
56. ID:gGtK
イカはなんかスタイリッシュ
66. ID:nSUf
タコには脳が9つある
67. ID:HQA0
>>66
無惨かな?
73. ID:cbZv
>>66
マ?最強やん
75. ID:nSUf
>>73
心臓も3つある
87. ID:cbZv
>>75
これもうラスボスと言われても納得するレベル
69. ID:jaMw
イカの姿焼きって定番やけど
タコの姿焼きってないよな?値段か?
72. ID:Ii4F
>>69
タコの丸干しは普通にあるやん
81. ID:gGtK
>>69
日間賀島いくとそこら辺に干物ある
70. ID:bQtQ
蛸墨は不味いんやっけ?
71. ID:rFHa
カメレオンよりタコの方が擬態能力優れてるしな
あいつらすごい
78. ID:KWGI
水ダコの唐揚げってのを北海道で食べたけどメチャ美味かったなぁ
88. ID:fQzJ
>>78
水だこってデカイけどうまいんか
92. ID:HyCu
>>88
うまいぞ、マダコより繊細でうまいという意見もあるくらいうまいぞ
94. ID:Ii4F
>>88
茹で蛸やと水っぽいけど、加熱する調理法ならクセのないタコで美味い
酢蛸なんかもミズダコ向きやな
100. ID:KWGI
>>88
味付けの問題がデカいと思うけど本当に美味しかった
大衆居酒屋でめっちゃ美味い料理食べたの初めてで「やっぱり北海道は凄いな」って感じさせられた思い出
79. ID:fhkQ
実力的には
タコ>イカ
83. ID:KWGI
>>79
でも人気は イカ>タコ なんだよなぁ…
80. ID:9c1R
タコ飯もご無沙汰やなぁ
82. ID:jaMw
そんなに頭良いならタコに地球支配されるSF映画みたいなの無いんか?
90. ID:KWGI
>>82
寿命を延ばす実験をして賢くなりすぎたタコが人間に敵対する映画とかありそう
84. ID:klnU
触感がガムに似すぎているので酒入ってると何とも言えない感じになる
85. ID:HyCu
タコ飯か、タコの出汁吸ったコメが嫌いな日本人おるめ
86. ID:2H6H
イカはつまみになるからな
89. ID:gGtK
タコの唐揚げに勝てる酒のつまみは少ない
91. ID:CSmK
イカが強いからな
揚げ物も刺身もうまいし
96. ID:2H6H
>>91
干物にもなるし墨まで旨いからな
93. ID:GkmB
元々タコは高級品やしな
コメント一覧
1件のコメントが投稿されています。
1. 名前:Earthling 投稿日:2024年12月18日 22:03 ID:l9gNAJAS0
タコもイカも好きだよ
でもタコの方が好きなんよ