銀河系まとめブログ

俺たちのイオン仙台店、閉店する

  • 0
  • 3

1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:26:45.916 ID:CVsVuzwz0

イオン仙台店
さくら野百貨店も突然潰れてもう8年
駅前に廃墟が佇んでる違和感
仙台さくら野百貨店

2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:27:46.041 ID:YUCPJWG10

仙台そんなことになってたのか

9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:30:41.577 ID:CVsVuzwz0

>>2
東口とかは開発が進んで都会風になってるけど駅前の過疎化は割と進んでるかも

3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:28:18.174 ID:6Uj6aSdm0

イオンが潰れることなんてあるのかΣ(゚д゚;)

10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:32:18.467 ID:72ecl2pz0

>>3
岐阜のイオンなんて開業2年で死んだろ

4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:28:47.332 ID:aO8V6Ksh0

我が名はイオン。全ての商店街を消し去り、そして私も消えよう

5. 名前:尾張の始まり ◆S8xvnF9XHE 投稿日時:2025/02/28(金) 20:28:58.189 ID:iyBmAVXF0

え!まじ?

6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:29:35.661 ID:03JBVSlM0

人少なかったよな
どっちかと言うとその上のブックオフに行ってたわ

15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:34:52.636 ID:CVsVuzwz0

>>6
俺はビッグボーイよくいってた
にしてもこのデカさの廃墟ができるのってやべえよな

イオン店

28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:42:10.203 ID:Uv1AktlT0

>>15
そこは再開発に向けて進んでるからまだいいよ
電力ビル再開発も遅れてるだけだからまだいい

さくら野跡はまじでどうなってるかわからん
権利者が複数いて揉めてるって話だったけど、防護ネットされたってことは何十年後かに行政代執行になるんじゃないか

7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:29:59.822 ID:Rp5X+CA60

俺達のイービンは?

11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:32:28.630 ID:CVsVuzwz0

>>7
イービンもアエルも随分と歳くっちまったがまだ健在

8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:30:36.461 ID:To7EuWvG0

アエルは?!

12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:32:49.479 ID:RJQsfpPK0

サティがイオンになった系店舗?

13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:33:11.264 ID:fSsk7Htq0

イービンズのでかい漫画専門店まだあるんか?

14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:34:23.981 ID:oS0ixNl90

仙台の中心街ボロボロだよな

19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:37:04.302 ID:CVsVuzwz0

>>14
活性化のためにポケGOとコラボして人集めたりとか勾当台公園の音楽堂も取り壊して新設するみたいだけど何もかも遅すぎるんだよな

人が居なくなったあとじゃ意味が無い…

16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:34:57.359 ID:YUCPJWG10

トンペイなにやってんの
学生のまちだろうが仙台はよ

17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:36:47.904 ID:ZuzTrYV40

政令指定都市でこれはヤバいでしょ

18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:36:57.369 ID:4xRk5egk0

イービーンズは地震で崩壊しそうなくらい古い

20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:37:11.219 ID:43mYMkmD0

新利府の方があればいいや

22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:37:58.089 ID:4xRk5egk0

>>20
イオンは利府か名取で利用できるしなあ

23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:38:04.852 ID:tev5W+4b0

すぐパチンコ屋でも入るやろ

24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:39:01.653 ID:4xRk5egk0

>>23
仙台はJRAを完全に締め出すほどにパチンコの力が強いからな

27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:42:06.200 ID:CVsVuzwz0

>>23
仙台駅から徒歩3分のバカでかい商業ビルに誰も手を出さず8年廃墟だぜ
小さいテナントだけならパチンコ参入すると思うがこれは…もう…

25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:39:44.269 ID:To7EuWvG0

イービンまだあるの凄いなぁ
朝市はまだビルあるのかね
朝市近くのビルのブックオフもよく行ったわ

26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:41:32.565 ID:3mIpqkMS0

仙台イオンって影薄いよな
宮城のイオンは名取と利府が強い

29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:43:35.581 ID:ggPvqCV+0

何になるの?結構凄いね

30. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 20:59:29.027 ID:sCLEvoL/0

イオンなんかそこら中にあるし車で行きやすいとこでいいよね

31. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/28(金) 21:03:13.841 ID:8mJ2VKHl0

人口の減り方見ると東北に大きな都市って必要ないよな
駅ビルが少しあって乗り換える設備さえあれば娯楽機能は東京に全振りでもいいくらい

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。