おにぎり、300円台突入
0
1. 名前:2chまとめ ID:m9OrJ67v0
5. 名前:2chまとめ ID:K+0sSlGH0
>>1
10年前なら小さいサイズの弁当買えたな
2. 名前:2chまとめ ID:4Tst56cw0
まじか
3. 名前:2chまとめ ID:3YZZb7bh0
版権だからじゃなくて?
4. 名前:2chまとめ ID:t9hT9Znqd
試食用?どういうこと?
関係者?
9. 名前:2chまとめ ID:R8H7nGb5d
>>4>>6
マジレスするとアニメ内でそういう設定のおにぎり
10. 名前:2chまとめ ID:t9hT9Znqd
>>9
そういう事ね、理解した
18. 名前:2chまとめ ID:AjsR416H0
>>9
マジならレジで大混乱起きない?
大半の人は知らんぞこんなアニメ
21. 名前:2chまとめ ID:e5JcY90N0
>>18
大混乱って何だよw
そんなにパニクるかねw
25. 名前:2chまとめ ID:XrHfVXyb0
>>9
知らない人は買えないわ
28. 名前:2chまとめ ID:ieFLkLXKM
>>9
いつアニメ化されたの?
6. 名前:2chまとめ ID:CpkpZuyT0
試食用とは
7. 名前:2chまとめ ID:Blud6RHSH
その程度の盛りで望月さん名乗るな
11. 名前:2chまとめ ID:Ofp1+KyQ0
>>7
書こうとしたらもう書かれてた
8. 名前:2chまとめ ID:JIo+SRZf0
あるのがいけない
12. 名前:2chまとめ ID:DJlQe0qu0
税込み321円のおにぎりって買うやついるのか?
13. 名前:2chまとめ ID:xvz9ZuDh0
いくら大きめにしても
ドカ食いとかこれ3つじゃ足りないよね
14. 名前:2chまとめ ID:2qj3q9Yq0
ほっかほっか亭ののり弁380円
15. 名前:2chまとめ ID:JZCwE0TO0
もう富裕層の食べ物やね
16. 名前:2chまとめ ID:jeiITkrX0
電子版の漫画1巻読めるからこんなもんだろ
22. 名前:2chまとめ ID:kMTilt0l0
恵方巻きのときにも言われてるけど、コンビニやスーパーの食品廃棄が多いなら、廃棄しないで済むように生産管理させたら米を含む食品の値段を下げられるor値上げを食い止められるのでは?
26. 名前:2chまとめ ID:XrHfVXyb0
>>22
廃棄した方が儲かるんだが
31. 名前:2chまとめ ID:xvz9ZuDh0
>>22
下げたら儲からなくね?
それに胃袋の限界を3割くらい超えた流通してるわけで
調整しても廃棄なしは厳しいな
過度な値引きは正規価格で売れなくなる
同一、同等の商品じゃなく他のジャンルへも響くからNG
30. 名前:2chまとめ ID:cWHnpdX70
試食すればいいじゃん
32. 名前:2chまとめ ID:BBC/qPq00
こっちかと思ったら違ってた
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。