銀河系まとめブログ

サンマって昔は1匹50円だったのにな

  • 0
  • 3
  • 銀河系まとめブログのアイコン 投稿者:じゅん

0.

1.

サンマ
一匹200円とかイカれてるよな

2.

ファーwwww

4.

>>2
それは明石家さんま

3.

食べ放題だった頃が懐かしい

6.

高すぎて買えへん

16.

いつの時代や

20.

腹パンパンのやつがくいてぇンだ

21.

高級魚らしいよ

35.

>>21
おかしいよな

22.

23.

ワイの近所のスーパーやと300円や

24.

50円はねーよ

39.

>>24
ガキかな

26.

今年は豊漁やから安いんやろ?

30.

>>26
せやで、一匹150円くらいでお得や

27.

二匹98円くらいだったような?

37.

>>27
そうやで

29.

軽自動車も昔は新車で60万ぐらいやったね

32.

ワイの地域1匹100円やぞ

34.

>>32
やす

33.

ワイの高級スーパーはミドルサイズ一匹1500円かな

36.

飽きるほど食べたいわ

38.

地味にほうれんそうが300円もするのをどうにかしろ

40.

>>38
東京か?
家のとこ100円やぞ

41.

値上げちょーカッケー

42.

ジャンプなんか170円やったぞ

45.

>>42
今いくらなん?

53.

>>45
270円やっけ?

55.

>>53
たっか…
もう買ってへんからどうでもええけど

58.

>>55
サンデーなんか350円ぐらいやで そりゃ部数減るわ

61.

>>58
つまらんうえに高いんか

49.

>>42
おぢいちゃん…

52.

>>49
45歳くらいやろ

43.

鮭のがビビるわ
なんであんな高級魚になってんねん
しかも安く売ろうとしてペラペラの切り身にするから
身が崩れて焼くのも厄介という

44.

30年前と給料が大して変わらないのに
物価だけ上がるのやめほ

46.

秋刀魚はやっぱり目黒に限るわ

47.

もう腹括って金だしていっぱい食おう

51.

さんまさんまじ高いよな

54.

魚は何がコスパええんや?ししゃもとかか?

57.

>>54
タイパ犠牲にするならイワシやないか
捌くのめちゃんこ時間かかるけど

60.

>>57
イワシ手で割けるぞ
小骨残るけど

64.

>>60
それでも時間がかかるねん

.

>>54
わい釣りするから今の時期ならハゼがくっそ釣れる

63.

>>59
旬とかにも左右されるのは当然か
サンガツ

56.

落語の目黒の秋刀魚って有名やけど

昔は東京湾に秋刀魚って入ってきてたん?

62.

コスパのええ魚を紹介するばい。
サバ:サバは安くて栄養満点。特にゴマサバは博多の名物やけん、刺身でも焼き魚でも美味しいばい。
イワシ:イワシも安くて美味しい魚。煮付けやフライにすると最高やけん、試してみんしゃい。
アジ:アジは刺身でもフライでも美味しいし、値段も手頃やけん、コスパ抜群ばい。
サーモン:サーモンはちょっと高めやけど、栄養価が高くて美味しいけん、たまには贅沢してもよかろうもん。

65.

98くらいの時もあったなぁ

66.

一匹円やと運送費で足出そう

67.

もう海流の流れから変わって日本に泳ぎに来なくなったらしいな、そりゃ高級魚や

68.

このクソ円安で安い食い物ってなんやろな?

69.

>>68
もやし

70.

今年は70円まで下がった時あったぞ

71.

侘しい話やなぁ…

72.

もやし 納豆 豆腐 鶏胸肉 卵 旬の青物野菜

暮らせるじゃん

73.

サバ缶は謎のブームを起こして在庫切れと値上げになってたけど、いつの間にか品薄状態が解消されて値段も戻ってたな

74.

ツナ缶もどんどん値上がりしてるしな・・・

75.

トマト缶安くて美味しいの色々作れるから便利

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。