セブンイレブンが要塞レジ導入。カスハラに対応か?
2
1. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 10:39:25.276 ID:KtguceMm0
レジスペース全面に防犯パネル…セブン-イレブンが防犯を大幅強化 深夜は入り口ロックも「安心」「声聞こえない」賛否両論
なぜ、セブンは一部店舗で“要塞レジ”を導入したのか 開発期間は3年 ある種の威圧感はカスハラにも効果あり?(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/abdc1e22914e8bcf44fedf3a100c604c210bb450
客を舐めて上底やるから·····
2. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 10:41:02.119 ID:n1+8lLEn0
トビラにボンドぶっかけられそうだけど大丈夫?
3. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 10:41:54.640 ID:FzRNr8is0
足立区とか?
4. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 10:41:55.218 ID:0vv+JqTV0
これ声聞こえにくいんよな
5. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 10:42:22.930 ID:QSI6aLtV0
パチ屋の交換所みたいなのでいいんじゃないもう
6. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 10:42:25.135 ID:7iu7QvLA0
金かける所間違ってる
7. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 10:42:26.834 ID:BiHFMTwe0
壁が動いて銃が出てくるやつじゃん
8. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 10:43:13.877 ID:75tWMHgL0
小田原レジ
レジにたどり着くまでに10分かかる
クレーマーは心が折れて帰る仕組み
14. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 10:51:14.952 ID:zmuin7CX0
>>8
リピーターも心が折れるね…
9. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 10:43:48.131 ID:dabqR2dVa
フレームが弱そう
10. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 10:44:12.920 ID:gC0Y7RZkd
セブンの店員は声かけてもレジ対応してくれなくてハラスメントされてんのこっちの方なんだけど
11. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 10:44:29.910 ID:69Bf69ood
防弾?
12. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 10:45:52.635 ID:00IwUPLb0
クルド人がぶっ壊しそう
13. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 10:50:21.201 ID:RBXytRm3H
アダ地区や西成特効
15. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 10:51:47.603 ID:3jT2e7NT0
クソ外国人対応だな。
17. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 10:52:51.524 ID:SVJeTNI50
>>15
クソ日本人対応だぞ
29. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 11:11:43.358 ID:m+GNzeGs0
>>17
オマエにも対応で安心だな
16. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 10:52:18.008 ID:LOYkAYlR0
クソワロ
なんかのゲームで見たことある気がするぞ
18. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 10:54:18.835 ID:wR8ZSzkk0
15年セブンバイトやってるけどカスハラ客はここ2、3年くらいで絶滅したよ問題視され始めてから一気に消えた
防犯だよこれは
19. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 10:55:59.732 ID:2MOgsbYNM
不便そう
20. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 10:59:32.277 ID:MPGI19Zc0
弁当も要塞級にしろや
21. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 11:01:49.239 ID:yEXEpTjiM
よく見たら袋が手前にあってワロタ
レジだけじゃなくて客が袋詰めまでするの?
22. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 11:03:36.212 ID:SVJeTNI50
>>21
5年くらいスーパー行ってなかったりする?
23. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 11:04:46.538 ID:yEXEpTjiM
>>22
スーパーって何?
25. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 11:05:59.400 ID:SVJeTNI50
>>23
スーパーマーケット
24. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 11:05:38.645 ID:ZPVhzZ1h0
どうせ消えるのに無駄金
26. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 11:06:45.192 ID:denqgPHN0
治安が悪くなったからしゃーないね
27. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 11:07:02.020 ID:QvC713z40
アメリカみたいに金網も付けよう
28. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 11:07:44.510 ID:BWZSBTjG0
近所のローソンとファミマは日本人だがセブンは1km内に2軒有るが店員の8割がアジア系の外人
なんか方針でも有るんかな
30. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 11:14:42.883 ID:t9crukxZ0
銃がないだけのアメリカになりつつあるな
31. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 11:15:16.597 ID:VItag42b0
ワロタww
そんなに治安悪いん?
32. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 11:17:34.177 ID:Rp0xzz7L0
本当にどこだ
33. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 11:18:46.102 ID:PmeWhvpw0
アメリカの日常って感じ
34. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 11:18:46.869 ID:NaHI4EmAd
映画に出てくるスラム街の商店
35. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 11:20:11.820 ID:evys4S5v0
アメリカでもここまでじゃないだろ
36. 名前:2chまとめ 投稿日時:2025/02/17(月) 11:21:26.332 ID:l96nKshW0
昔はコンビニと言えばセブン一強だったのにどんどん自ら落ちていくよなぁ
コメント一覧
2件のコメントが投稿されています。
1. 名前:2chまとめのまとめ 投稿日時:2025年02月17日 11:45 ID:GIK5H.1C0
>>4
コレ
何回か聞き直す店員or客でまた問題起きるぞ
ますますもってセブンに行かないようにする
2. 名前:2chまとめのまとめ 投稿日時:2025年02月19日 14:45 ID:DI48P8fI0
こんなもんすぐ壊れるじゃん