万博、超満員
0
投稿者:じゅん
1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:16:41.106 ID:/qrVvATLd
2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:17:02.439 ID:eynL9A2O0
平日休みっていいよね
3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:17:51.430 ID:tQQ9VW2C0
コミケ会場はここか
4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:18:22.601 ID:kdFm6REz0
適当な美術館回ったほうが有意義だよ
5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:19:27.769 ID:eE5tlJur0
すげー大成功じゃん
6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:19:49.313 ID:uk6s76Pqd
おすすめのパビリオン教えてくれよ
7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:20:22.288 ID:VbsjXUxb0
キャパの半分くらいスッカスカな感じか
8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:20:40.783 ID:zXypvtjI0
全員散髪屋さんなのか
10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:21:16.651 ID:PhDv8trs0
東京だったら行ってたのになー
12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:21:42.642 ID:QBAR62LN0
Adoのライブがお目当てか
13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:21:50.015 ID:pKHVn9b50
なるほどここがコミケ会場だな?
14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:23:30.838 ID:4xmbvipYr
こんな混み混みに金払うとか異常
15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:23:51.017 ID:gtOXLiGJ0
山梨のコストコの方がすごい
18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:27:39.722 ID:IK/zPij00
万博って何ヶ月やんの?
19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:30:47.839 ID:GyTyV+NR0
>>18
10月まで
台風やら真夏の熱中症やらでなにかしらの問題は避けて通れない
21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:34:29.099 ID:tDjYI/Qr0
>>19
半年もあるのか
話題がホットなうちに行きたいのはわかるけどそんな急がなくても
夏ぶっ倒れる未来しか見えんな
20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:34:13.495 ID:UUn7u7h70
石の休憩所はどうなったんだ?
22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:35:21.863 ID:zqKhad7P0
うわーうちも行きたい
23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:35:40.313 ID:1zs0aTS80
愛知万博のときパビリオンで人気差けっこうあったけど今回はどうなんやろ
24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:35:57.368 ID:gYFe+/RB0
お前らまた負けたのか
25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:36:06.727 ID:UDGJLkuWd
泊まるところがなぁ
26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:36:45.684 ID:uxll1xLjd
結局は叩いてるのは左翼だけだしな
28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:37:45.199 ID:PhDv8trs0
あのマスコットバケモノにか見えない
29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:39:46.464 ID:aCjH04oE0
暇そうでなにより
30. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:40:49.802 ID:yUumZHnZd
小中学生が行って楽しいものではないと思う
31. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:42:18.642 ID:keg1PyfV0
卑屈な少数の人生池沼引きこもりとかがネットで喚いても現実は盛り上がってるのワロタ
32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:42:26.601 ID:Ms6ZbEx90
中抜き含めて13兆円かかってるからな
極刑を越えるゴミだけど海外の人が来てくれること自体は不幸中の幸い
33. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:42:34.125 ID:LOf1+yRid
一生でもうないかもしれないんだから1回は行きたいかな
35. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:45:11.140 ID:VmiYFloK0
万博開幕前
赤旗「チケット売れない、工事間に合わない、どうせ赤字、どう責任取る?」
万博開幕後
赤旗「行列出来すぎ、長蛇の列、何のために前売りチケットにしたのか?」
どうしてなんだ……😭
38. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:46:44.076 ID:Ms6ZbEx90
>>35
赤旗ってなんだっけ?
あんまりキモい二極化してほしくないな
36. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:45:12.772 ID:l9nZPnv90
こんにちは~こんにちは~
37. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:45:50.617 ID:tqgBg16E0
「万博に行った」って経験を5000円程度で買えるんだから普通行くだろ
39. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 10:03:13.484 ID:G44EZ2B30
今日の犠牲者はこいつらか
41. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 10:07:48.919 ID:eXgj8j1r0
共産党が必死にネガキャンしてんの草
こいつらどこの国の人間だよ
42. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 10:10:38.651 ID:3MHzjR750
日本人って単純よな
数値さえ見せれば良いものになるっての
43. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 10:10:59.692 ID:NyXa8xlX0
共産党のデモはどうなったんだ?
44. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 10:11:23.685 ID:uSbiTKOo0
並ばない万博のはずだから
これ別のとこだろ
45. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 10:15:13.269 ID:mXFtJoLyr
>>44
当日チケット売り場は入り口と出口が一緒で大混雑だったって
トイレは一通なのにな
46. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 10:15:56.710 ID:uSbiTKOo0
>>45
逆ぅ!!
47. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 10:16:08.714 ID:4FXgzbSs0
万博に行ってる時点で年金暮らしの老人だろ
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。