銀河系まとめブログ

ヨドバシドットコムって置き配してくれないのね

  • 0
  • 3
  • 銀河系まとめブログのアイコン 投稿者:じゅん

2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:25:09.149 ID:XkJQvgNhr

ドライバーに電話して頼めばいける

3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:25:11.722 ID:qQIPHUx50

デカイのはね

4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:25:37.388 ID:Bc/eEwPl0

小物なんだが

5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:26:15.341 ID:Bc/eEwPl0

ドライバーの連絡先なんてどこにも書いてない

6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:26:57.532 ID:VFQX24Qc0

宅配ボックス無いところに住む底辺は黙ってろ

7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:27:21.649 ID:Bc/eEwPl0

不在なら玄関先置いといてくれよ

8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:27:55.824 ID:DyK0Ihgs0

お前に良く似たかかしを立てておく

9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:29:33.611 ID:Bc/eEwPl0

こう考えるとやっぱアマゾンのほうがいいな

10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:30:15.673 ID:O0qu8NyM0

お前にとってはな
に尽きる

11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:30:23.645 ID:D82rzeRs0

ヨドバシ普通にポストに入れていくが

12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:30:46.959 ID:DEoKnffkH

だいたい郵便局なんよな

13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:31:12.243 ID:dSWYcjOA0

郵便局の時はあれだけどヤマトが持ってくるのは置き配に設定してたら自動でそうなるよな

14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:31:32.176 ID:Bc/eEwPl0

不在でも玄関先に置いていくことが普通だと思ってた

17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:31:58.070 ID:D82rzeRs0

>>14
そんな常識は無い

15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:31:35.102 ID:tTzGRV270

18時以降指定してたはずなのに12時に不在届入ってたのはヨドバシのミスか郵便局のミスか

23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:38:26.630 ID:NOc2VqPG0

>>15
郵便局やで

16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:31:38.967 ID:kNXAz96J0

宅配ボックス玄関に老い取け

18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:32:37.903 ID:iBWFsOss0

置き配OKステッカー扉に貼ってるから大体置き配になってる、偶に頑なに持ち帰る奴もいる

21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:36:02.067 ID:Bc/eEwPl0

>>18
これでヨドバシも置き配してくれるかな

19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:32:56.958 ID:Bc/eEwPl0

普段使ってるアマゾンや楽天は玄関先に置いていくんだけどな

20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:34:51.290 ID:Bc/eEwPl0

ヨドバシドットコム便利かと思ってたのにちょっと残念

22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:37:21.263 ID:3ZctTfIE0

運送会社の会員になれば便利

24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:40:42.265 ID:iBWFsOss0

郵便局とヤマトは配達前にメール来るから時間指定と置き配指定してる

うちの地域はAmazonの置き配指定がヤマトに反映されない

25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:41:13.423 ID:Bc/eEwPl0

ヨドバシカメラエクストリームサービス便って郵便局なの?

29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:41:49.240 ID:ykkOIPGI0

>>25
それはヨドバシの自前の配達

30. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:43:09.659 ID:Bc/eEwPl0

>>29
そうだよねよかった

32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:48:10.451 ID:Bc/eEwPl0

これから再配達依頼すると14~18時だって
また不在なら持ち帰られるとかしんどい
アイラップ1つ買っただけなのに…

33. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:50:25.653 ID:4jenaoHQ0

アイラップ便利だけどいつの間にか値段が倍になっててびっくりした

34. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:54:29.759 ID:Bc/eEwPl0

アイラップ初めて使う
今までは安いジップロックみたいなのばっか使ってた

35. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 11:56:19.901 ID:9XkltX+d0

前普通に置いて行ってたわ

36. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 12:01:08.431 ID:Bc/eEwPl0

配達員ガチャってことかクソだな

37. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 12:05:08.805 ID:NOc2VqPG0

>>36
なら実店舗で買え

38. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 12:08:49.087 ID:Bc/eEwPl0

ヨドバシじゃない通販使うだけだよ

40. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 12:50:27.611 ID:d58813fjM

しかも再配達は電話かメールしか依頼できない

41. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 12:51:04.866 ID:Bc/eEwPl0

>>40
これかなりのクソ要素

39. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/17(月) 12:09:21.354 ID:dfmnBbVoH

いいこと聞いた
置き配OKステッカーをヨドバシドットコムで買うわ

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。