漫才を作ったから評価してほしい
- 0
1. ID:elW2
A「どうも~お笑いコンビ『醤油ラーメン』でーす」
B「最近ネットでドラマを見ましてね」
A「あー面白いの色々ありますね」
B「『助産師』って言うんですけど」
A「『地面師』な?それだと出産しちゃうから」
B「それにしても土地って儲かるんですね」
A「再開発とかでいろいろあるらしいですね」
2. ID:jRgb
漫画とは?
7. ID:elW2
>>2
漫才や
3. ID:elW2
B「私も実は実家立ち退いたんですよ」
A「あぁそうなんだ」
B「母親に実家から出てくれって言われましてね」
A「荷物とか大変ですからね」
B「私は一人で生活してますけど親はまだ実家で元気に住んでます」
A「うん……ってそれ単に実家から独り立ちしただけやないかい!」
B「29の時でしたね」
A「普通23までには一人暮らし始めるんだよ!」
4. ID:jRgb
漫才やった
8. ID:elW2
>>4
せやで
5. ID:elW2
B「そんなわけで土地を買おうかと」
A「あぁ見当はつけてるのか」
B「例えば北の大地なんですけど、いまだに未開発!だけど資源はあって国際的にも注目されている」
A「お、これは未来ありますね。どこにあるんですか?」
B「択捉島です」
A「北方領土やないかい!」
B「ここはどうでしょう。南国風情の漂う海があって護岸工事もされている離島です」
A「そんなところに別荘建てて海遊びしながらバーベキューだなんてね、どこにあるんですか?」
B「沖ノ鳥島です」
A「いや住めへんやないかい!もういいよありがとうございました」
6. ID:elW2
M-1見て刺激を受けた
まず準々決勝を狙いたい
9. ID:0cqm
なんかこのレベルのネタってすげー色んな人が作ってるせいか見ててムカムカきた
10. ID:ezPs
>>9
発達障害弱男
11. ID:elW2
>>9
胃薬飲んだ方がいいと思うよ
12. ID:SO9u
死ぬほどやられてるフォーマットだから滅茶苦茶ムカついてきた
14. ID:elW2
>>12
そうなの?割と新しい漫才やと思うで
39. ID:BFE1
>>14
どこに新しさを感じとんねん
40. ID:elW2
>>39
地面師助産師とか
43. ID:BFE1
>>40
似た言葉に言い換えるボケが新しいんか?
46. ID:elW2
>>43
古くはないだろ
19. ID:0cqm
>>12
それな
ボケとツッコミのワードも別に目新しさないし
31. ID:elW2
>>19
お前のボケ、酒飲んだ時にやる片足立みたいやな!みたいなこと?
37. ID:0cqm
>>31
その言い方もなんかなあ
いかにも売れなさそうって感じがすごい
13. ID:3zWP
A「北方領土やないかい!」←これだめ
A「北方領土やないかい!悪の帝国ロシアはいい加減に北方領土返還しろよ!」←これでOK
17. ID:elW2
>>13
うーん、思想強いからそれは違うかな
15. ID:I4bH
さっきまでワイがやってたレスバの方がおもろいと思うが
20. ID:elW2
>>15
どんな感じ?喧嘩漫才?
16. ID:YDtx
エクアドル哲生「あないな、なめられるからあかんのや。ワイが撃退法見せたるからお前強盗役やれや」
エクアドル西田「やい!金を出せ!」
エクアドル哲生「学び、常識を疑え~考えないと脳は腐るんやで~」
エクアドル西田「うわ!なんやこいつ気持ち悪いわ!パンパンパン!」
エクアドル哲生「う、やられたー(ケツペローン」
エクアドル西田「なんや結局死んどるやないか!お前ケツ出したいだけちゃうんか!もういい代われ!お前強盗役やれや!」
エクアドル哲生「やい金を出せ!」
エクアドル西田「常識を疑え~(ケツペローン」
エクアドル哲生「ケツー!お前もケツ出したいだけやないか!もういい代われ!」
エクアドル西田「やいケツを出せ!」
エクアドル哲生「もう目的がケツになっとるやないか!」
23. ID:elW2
>>16
エクアドルって漫才師知らんのやが
18. ID:cvh9
微妙
26. ID:elW2
>>18
どこが?
49. ID:cvh9
>>26
漫才を文字で見るとんーて感じ、ネタは独特性が足りない
55. ID:elW2
>>49
読み上げてYouTube流せばええ?
61. ID:BFE1
>>55
頼むわ
イッチの真の実力を知らしめるチャンスや
21. ID:SO9u
狙ってやってるつまんなさじゃないのが怖い
常人なら途中らへんで書いてて苦痛になる
22. ID:kCHU
おもしろくない
味のしない醤油ラーメンや
24. ID:Tn7i
実はな、○○しようと思うねん。
うんうん。
○○で~、○○で~。
いや○○やないかい!
こればっかでなにがおもろいん
36. ID:elW2
>>24
漫才中にいきなりコント始めるよりはええやろ
25. ID:I4bH
なんだこのちょっと面白いけどどっかで見覚えあるような漫才
サンドウィッチマンがやっても違和感ない
27. ID:SO9u
>>25
あるよ
28. ID:I4bH
>>27
パクリってことか
29. ID:SO9u
>>28
?
32. ID:I4bH
>>29
二度と話しかけてくんなゴミ
42. ID:SO9u
>>32
いきなりなんやねん
常人とまともに会話できないから何が面白いのか区別がつかんのやろ?
33. ID:elW2
>>25
面白いって言ってくれてありがとう
41. ID:reyR
>>25
ワイもこれやわ
なんか見覚えがある
45. ID:kpUy
>>25
これ
テンプレかと思った
30. ID:0cqm
今こんな感じのネタやって売れるって厳しくね?
44. ID:elW2
>>30
お笑いレースが厳しいのはわかってる
47. ID:0cqm
>>44
そのボケなかなかええやん
34. ID:q6fg
漫才を文字で読まされてもう~んて感じやな
35. ID:hSZ5
醤油ラーメン麺なしに改名しろ
38. ID:elW2
>>35
ええなそれ
オムライス卵抜きとか
48. ID:jIIo
択捉島とか沖ノ鳥島とか気楽に聞きたい人にはちょっと高難易度やないか?
50. ID:SO9u
漫才師目指すのはいいと思うけどこれに賛同してくれる相方探しの方が心配
51. ID:0cqm
>>50
養成所とか専門学校のお笑いコースとかで燻ってる連中に声かければホイホイついてくるで
53. ID:elW2
>>50
知り合いに頼むわ
無理なら探す
52. ID:Tn7i
まあ時事ネタだして笑ってる効果音つけておもろい事やってる雰囲気出すための漫才やな。売れた経験ある人がやるやつ。
それなら実際におもろい必要は無い
54. ID:xh9r
今のところ面白くないがプロ芸人がやって笑いSEつければ茶の間にそこそこウケそう
56. ID:BFE1
笑い声つけたらなんでもウケるやろ
62. ID:0cqm
>>56
全然ボケてもないのに笑い声のSEつけてそれに突っ込むとか陣内のネタでありそうやな
57. ID:z49B
普通に面白そうやけどイッチの喋りの才能によるわ
60. ID:elW2
>>57
ありがとう
58. ID:SO9u
いくら視聴者がバカになってるとはいえ騙せんだろ
59. ID:I4bH
伊達と富澤の声で脳内再生された
64. ID:SO9u
>>59
頼む
二度とサンドウィッチマンを侮辱するようなことを言わないでくれ
頼む
66. ID:I4bH
>>64
ちょっと何言ってるか…?
67. ID:0cqm
>>66
わかれよ
63. ID:589N
政治問題が絡んだ土地ボケは笑いずらい
65. ID:cvh9
>>63
分かる
68. ID:jIIo
ウーマンラッシュアワーの漫才って今思うと漫才じゃなくて政治風刺のしゃべくりだったよな
村本じゃない方が可哀想だった
82. ID:elW2
>>68
バイトリーダーって風刺やったの?それしか知らんのやが
98. ID:jIIo
>>82
いや、その頃はまだ普通の漫才やってた
2010年代後半からおかしくなってって
村本が米軍基地だの原発だの震災だの言うようになった
99. ID:elW2
>>98
あーそんなことしとったな
105. ID:589N
>>98
村本は(嫌われ者が面白いんだ)って逆張り癖があるからな~
86. ID:589N
>>68
中川パラダイスな
69. ID:MWpI
地面師って最近トレンドになったワード使ってるだけで言葉の聞き間違い(言い間違い)、認識のすれ違いとコンビ名の醤油ラーメンの名が体を表すように古くからある正にお笑いのベーシックなテンプレで目新しや突出した面白さは無いね
70. ID:Tn7i
「北方領土やないかい!」
「いや住めへんやないかい!」
語呂が歯切れ悪すぎ
欧米か、ぐらいスパッとしないと間延びしてる
79. ID:elW2
>>70
コーンフレークやないかい
85. ID:Tn7i
>>79
それと同じくらいおもんないで
71. ID:I4bH
なんか台本提出したら採点してくれるサービスやってるお笑い芸人おったよな
誰だっけ
72. ID:cvh9
一般受けはキツそう
73. ID:jIIo
でもまったく同じネタでも喋る人のリズムや声、見た目によって全然ウケも違うんやろ
74. ID:0cqm
>>73
ラッスンゴレライ「…」
77. ID:jIIo
>>74
どゆことや??
87. ID:0cqm
>>77
なんとかバズーカってコンビがラッスンゴレライってリズムネタで売れたんやが
なんかのイベントでオリエンタルラジオがそのネタ本人らの目の前でやったらそっちのが面白いって評価になったんや
75. ID:589N
B「例えば北の大地なんですけど、いまだに未開発!だけど資源はあって国際的にも注目されている」
↑
この振りでイッチはクスクス笑いが起こると思ってるけどお客さんは(あー北方領土ね)と思うだけや
それでA「北方領土やないかい!」ってツッコミがあっても(そらそーやろ)としかならん
78. ID:elW2
>>75
ならないよ
ニセコとか思うやん
76. ID:I4bH
てか新規のお笑い芸人で売れてるのってあるんか今
81. ID:jIIo
>>76
売れてるというかテレビが売りたいのがM1の決勝に出るという感じなんかな
80. ID:z49B
好きな芸人がこのネタやってたら笑うと思うけど別に好きでもない芸人がやってたら笑わんのよな
83. ID:yO36
つまんない
84. ID:cvh9
プロ芸人は喋り方とノリがすごいからな
88. ID:89it
自分で漫才できるとは思わないけど放送作家は楽しそう
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。