銀河系まとめブログ

YouTube収益化して3ヶ月目だけど心が折れそう

  • 0
  • 3

2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 13:30:52.745 ID:e6og4eT0d

URL貼ればいいのに

3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 13:31:37.510 ID:zGFF5Nzj0

収益化した途端に金金金金って感じになってクソつまらなくなるチャンネルよくあるよね

4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 13:32:31.653 ID:slJVDhTP0

包茎治療のCMばっか流すのやめろ!

5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 13:33:47.857 ID:YLPR6Xbh0

3ヶ月で底が知れちゃったのか

6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 13:35:15.680 ID:NB24uTjM0

前は登録者の5倍~10倍くらいの再生数いけてたのに今は等倍~1.2倍くらい…
コケたら登録者数の半分も再生されないし...

7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 13:36:17.665 ID:0ak2v3mn0

登録者何万人よ

8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 13:36:51.721 ID:NB24uTjM0

1700人だけど

9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 13:38:17.261 ID:wJCXcvti0

なげぇんだよ動画

10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 13:40:09.552 ID:dyfSaRP30

そういう義務感が出てるのでは?

11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 13:41:09.667 ID:H2ukO1bV0

1700人で収益化できるのか

12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 13:41:48.996 ID:0ak2v3mn0

その程度だと収益化しても月に2000円とかか

13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 13:46:06.454 ID:NB24uTjM0

収入は1月4万、2月3万、今月3万切りそうな勢い
義務感出てるのかな…
一応ちょっとづつ改善して高評価の割合は増えてるんだが…

16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 13:49:16.498 ID:wrLGp0yM0

>>13
コンビニバイトの方がマシで草

14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 13:47:07.095 ID:H2ukO1bV0

どのくらいの長さの動画を月に何本出してるの?

15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 13:48:32.144 ID:zGFF5Nzj0

1700人で4万とか毎日動画出してんのかよ

38. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 14:26:42.204 ID:5nVcJmnz0

>>15
このひとかなり盛ってるか創作スレやね

17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 13:50:39.458 ID:NB24uTjM0

大体10分前後、長いのは20分とかもある
基本2,3日に1本だけど新しい情報が出てきた時は3日連続とか出してる
だから月に15本くらいかな

18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 13:56:16.159 ID:H2ukO1bV0

頑張ってるねえ

19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 13:57:43.905 ID:zGFF5Nzj0

どんな動画上げてるか知らんが俺は荒い動画をハイペースで出されると見なくなってくな
サムネ釣りまがいのとかも増えるし

20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 13:57:54.336 ID:NB24uTjM0

頑張ってるけど目に見えて再生減ってるのが辛い
ロングヒットしてる動画がクオリティ低めなのがいかんか…

24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 14:01:49.859 ID:H2ukO1bV0

>>20
そのくらいのハイペースでやってると凝ったこともできないだろうし、我慢するか新しいことするか悩ましいな

21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 13:59:19.640 ID:mf/NiuKq0

何系の動画?

22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 14:00:39.400 ID:3u8ngI720

系統はゲーム動画だよ

23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 14:01:11.030 ID:NB24uTjM0

別回線繋がってたわ
系統はゲーム動画

26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 14:02:05.031 ID:WMsOKWM70

1ヶ月
撮影と編集にどのくらい時間使ってるの?
金もかけてるなら金額も知りたい

30. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 14:07:39.177 ID:NB24uTjM0

ゲームなら何でも良いってワケじゃないからなぁ
俺がやってるのはマイナーゲームだけど、視聴者はそのゲームを見たい人が集まってるからモンハンなんてやったら過去1コケるね

>>26
最近はクオリティ上げる事を頑張ってるから一本あたり15時間くらい掛けてる
企画、台本、収録、編集、サムネ制作全部込みね
金はゲームの課金代くらいだな
1.5万くらい

40. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 15:04:18.811 ID:Gvfixuk70

>>30
15時間!?すげぇな

27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 14:03:05.684 ID:cvZn6eHsr

今ならモンハン動画作っておけばいいんじゃないのか?
知らんけど

28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 14:06:13.992 ID:k0W2bpqz0

単純にブースト期間切れただけでは?
そこで軌道に乗れなかったのは痛い

29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 14:07:24.758 ID:+gbhE3mF0

自分はゲーム系なら敢えて再生数少ないの観てやってる
うるせえ実況や大袈裟なリアクションがクソうざいの多いから

31. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 14:11:53.512 ID:H2ukO1bV0

ああ、それはあるなあ
マイナーゲーム動画上げてた人がメジャーなゲームの動画に移ったら全然見なくなった

でも、その人の再生数はメジャーなゲーム動画で伸びたわ

32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 14:14:29.061 ID:zGFF5Nzj0

マイナーゲー一本槍ならそりゃそのゲームに飽きた人達が離脱してくだろ
あんまり人気ないからこそマイナーなんだから
そのペースで上げれるならメジャー系と同時進行で毎週両方上げれるだろ

33. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 14:15:02.517 ID:NB24uTjM0

それするには完全に新しいゲームに移行して視聴者も新しいゲームに興味ある層集めないと中々厳しいと思うわ
俺は今のゲーム投稿始めて半年で収益化出来たからその他大勢と比べれば早いけど、それでもまた1からやり直す気にはなれんなあ

34. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 14:15:45.873 ID:k0W2bpqz0

収益ならそりゃあ大衆にウケてるやつやるしかないしマイナーゲー実況したいならマイナーやればいい
両立したいなら売れるまで大衆ゲーをやるしかないんだ

35. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 14:20:20.784 ID:DuYmAEMy0

あのクソゲー配信のからすまですら自分の好きなガンダムのゲームだけ遊んでた時期は全然バズらなかったからな
自我を捨ててその時のチャンネルの趣向とは一切関係のない、遊びたくもないクソゲーの解説に走ってから成り上がれたのよ

36. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 14:21:04.676 ID:zGFF5Nzj0

色変えたくないならメジャーどこはサブチャンでやるとか
数字欲しいなら検索に引っかかるものに手を出す以外方法ないだろ

37. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 14:21:06.458 ID:NB24uTjM0

同じチャンネルで違うゲームを投稿する気はないよ
それは投稿者本人にファンが付いてる場合のみ有効だね
俺は俺にファンが付いてるというよりは動画の内容、企画で見られてるから違うゲームやるならサブチャン作るよ

39. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 14:29:35.744 ID:NB24uTjM0

収入額が信じられない?それ言ってんのはYouTube少し齧った事ある程度の人だね

25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/10(月) 14:01:57.415 ID:QFTVmT0k0

何万人もやってるゲーム動画ならやっぱり面白い人をみるからなぁ

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。