お前らって親友いる?
0
投稿者:じゅん
1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 20:49:37.061 ID:2mbc8ke60
俺は友達四人で親友一人
2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 20:51:47.883 ID:oF+qhnWQ0
ホモのせいで親友とか言い辛くなったわ
8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 20:59:56.230 ID:2mbc8ke60
>>2
まぁ口には出さんがね
3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 20:52:40.313 ID:xJuMneGU0
いらない
4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 20:54:47.539 ID:2mbc8ke60
>>3
😢
5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 20:56:28.593 ID:2mbc8ke60
俺の友達の基準は一緒にいてお互い楽しい人遊びは不定期、親友は学校とか会社みたいな繋がりが無くても定期的に遊ぶ奴
6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 20:57:07.835 ID:OmMhYFAF0
親友 大事だよね
7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 20:58:11.531 ID:2mbc8ke60
>>6
頼れる人がいるのはいい事よ
9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:01:02.265 ID:arKO34NC0
頼る頼らんはわからんけどまあ親友はおるな
一人かなぁ
10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:01:30.327 ID:2mbc8ke60
>>9
皆んなそんなもんなのかな
14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:02:52.275 ID:arKO34NC0
>>10
定期的に飲む人とかなら何人かおるけど、親友って感じなのは一人かね
11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:01:31.957 ID:1G0+jDDs0
中学まではいた
13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:02:39.210 ID:2mbc8ke60
>>11
どんな感じだった?
12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:01:59.037 ID:577Gg9r30
いたけど死んだ
15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:03:07.314 ID:2mbc8ke60
>>12
😆
16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:03:39.705 ID:2mbc8ke60
>>12
ごめん間違えた😢
17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:04:13.850 ID:s6Mq7GKy0
友達そのものがいらん
19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:04:56.834 ID:2mbc8ke60
>>17
俺も高校では友達てきんかった
18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:04:36.535 ID:7IjgZFx90
いたけど裏切られた
どんなに仲良くてもやっぱり他人は他人なんだなって思ったよ
信じられるのは親しかいない
兄弟も裏切るしな
23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:06:13.915 ID:2mbc8ke60
>>18
そんくらい警戒してた方が社会で生きるのにちょうどいいのかもね
29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:09:05.428 ID:EY83VdEY0
>>18
兄弟とかガキの頃からクズだった
俺だけいい子ちゃんで分けろと言われた物平等に分けてたのに
他の2人は独り占めしてたと知った時の衝撃よ
21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:04:57.862 ID:qEgQvfF30
親友どころか友達すらいないいらない
22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:05:36.622 ID:s6ylfGE20
親友とかいらなくない?別に1人でもなんの不自由もなく生きてけれるから1人でいいじゃん。親友いないことがそんなに問題なの?
27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:07:52.512 ID:2mbc8ke60
>>22
俺は友達とよく公園でアジア人祭りとか言って踊ってるよ楽しい
31. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:10:05.006 ID:s6ylfGE20
>>27
ぶっちゃけ俺も親友欲しかった。
24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:06:16.075 ID:yB70UjM/0
仕事仲間とは和気藹々としてるけど就業時間過ぎたらスン・・・ってなるやつ
28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:08:58.419 ID:2mbc8ke60
>>24
確かに友達というより仲間って感じだね
25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:06:20.983 ID:uJywKE870
趣味仲間を友達と言えるなら友達はいるけど 親友はちと厳しい
30. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:09:46.207 ID:2mbc8ke60
>>25
その趣味について話してる時楽しいなら友達でもいいと思うよ
33. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:12:07.046 ID:uJywKE870
>>30
話すと言うより一緒に練習したり組手したり研究したりするのが楽しいね
36. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:16:04.086 ID:2mbc8ke60
>>33
まぁ俺にはその類の友達はいないけどね部活やった事ないし
26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:06:47.054 ID:EY83VdEY0
困ってたらすぐに駆けつけてくれるとかお金貸してくれるとか?俺の事絶対信じてくれるとか?
ナイナイいないいない
34. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:12:15.274 ID:2mbc8ke60
>>26
友達も俺もお金の話はした事ないわね
32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:11:20.440 ID:WcScMZxa0
20年経っても悪乗り冗談言い合える友達なら一人
一人しかいないからそいつがただの友達か親友かどっちと言われれば分からないけど仲いいよ
35. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:14:28.270 ID:2mbc8ke60
>>32
俺もそんな歴ないわええ友達をもったね
37. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:41:31.658 ID:wOZEEe0K0
割と多いよ
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。