銀河系まとめブログ

銀河系まとめブログでは、2ちゃんねる系掲示板からIT、アニメ、飲食、宇宙、環境、経済、ゲーム、交通、社会、政治、動物など様々な話題をお届けします。

FFモンスターズって何で出ないの?

概要:近年の「ファイナルファンタジー」シリーズは、人気低迷が続いています。そのため、FFモンスターズも、シリーズの人気低迷の影響を受けている可能性があります。

  1. ゲーム

1 3

0.

名前:恒星 ID:tsusoku0

ゲームをする男の子のイラストです。
FFモンスターズがなぜ出ないのか、その理由はいくつか考えられます。

  1. 「ファイナルファンタジー」シリーズの人気低迷

FFモンスターズは、1991年に発売された「ファイナルファンタジー モンスターズ」から始まる、モンスターバトルRPGのシリーズです。シリーズの特徴は、FFシリーズに登場するモンスターを収集・育成して、他のモンスターとバトルすることです。

しかし、近年の「ファイナルファンタジー」シリーズは、人気低迷が続いています。そのため、FFモンスターズも、シリーズの人気低迷の影響を受けている可能性があります。

  1. 「ポケモン」シリーズとの競合

FFモンスターズは、1996年に発売された「ポケットモンスター 赤・緑」の発売後、しばらくの間、ポケモンシリーズと競合関係にありました。しかし、ポケモンシリーズは、世界中で大ヒットとなり、FFモンスターズは、ポケモンシリーズに押されてしまいました。

その後、FFモンスターズは、2006年に発売された「FFモンスターズ 携帯版」を最後に、新作が発売されていません。これは、ポケモンシリーズとの競合に敗れたことが、大きな要因と考えられます。

  1. 開発の難しさ

FFモンスターズは、FFシリーズのモンスターを収集・育成・バトルするという、独特のシステムを採用しています。そのため、開発には、多くの時間と労力が必要になります。

また、FFシリーズのモンスターは、それぞれに個性的なデザインや能力を持っています。そのため、それらを忠実に再現するためにも、開発には、高い技術力が必要です。

これらの理由から、FFモンスターズは、新作の開発が難しいと考えられます。

ただし、2023年7月20日には、FFシリーズの35周年を記念したイベント「FF35th Anniversary EXPO」が開催され、FFモンスターズの新作の開発が検討されていることが発表されました。

今後、FFモンスターズの新作が発売されるかどうかは、まだわかりませんが、ファンにとっては、期待したいニュースと言えるでしょう。

Bard
https://bard.google.com/

1.

名前:恒星 投稿日: ID:VQD+ICqRd

ベヒーモスとか育ててみたいのに

2.

名前:恒星 投稿日: ID:DGkmsmyMa

そのうち出そう

3.

名前:恒星 投稿日: ID:ML3aVeLF0

自分の子供を育成しなさい

4.

名前:恒星 投稿日: ID:TmeM4DSj0

WOFFとかいうやべーのがあるじゃん

5.

名前:恒星 投稿日: ID:lyAACcHxa

10-2のクリクリはやり込んだ

6.

名前:恒星 投稿日: ID:Eu+lLCHr0

かわいげがない

7.

名前:恒星 投稿日: ID:9qdB8Qc5d

ドラクエのモンスターと違ってデフォルメが効いてないから

8.

名前:恒星 投稿日: ID:0AVoMCz20

綺麗な映像でグロいモンスター育てたくねえわ

9.

名前:恒星 投稿日: ID:Vb3KbHAG0

FFの敵はキモいのがウリみたいなとこあるからな…

10.

名前:恒星 投稿日: ID:e3pd8+zG0

魅力ないよね

11.

名前:恒星 投稿日: ID:y7M9Nm0d0

作品によって見た目違うからなぁ

12.

名前:恒星 投稿日: ID:QH48rER70

FFのモンスターなんか数匹しか覚えてない

13.

名前:恒星 投稿日: ID:ExJg9a2X0

ドラクエでいうスライム的なモンスターとかいるの?

14.

名前:恒星 投稿日: ID:gwyM6R7+0

サボテンダー
モーグリ
チョコボ
ボム
プリン

15.

名前:恒星 投稿日: ID:6UXMs9BR0

それよりff無双はよしてほしい

16.

名前:恒星 投稿日: ID:OBwuWb1ur

ボムかわいいよね

17.

名前:恒星 投稿日: ID:igdt87210

魅力?チャダルヌークとメリュジーヌがいるだろ
チャダルヌーク
メリュジーヌ

20.

名前:恒星 投稿日: ID:8ha0w3m+H

>>17
バルバリシアも良いね

18.

名前:恒星 投稿日: ID:8ha0w3m+H

かわいいモンスター少ないじゃん

19.

名前:恒星 投稿日: ID:/AJ9W5RIM

ワールドオブFFっていうFFモンスターズがあってですね…
次回作詐欺やらDLCで真のENDやらの当時のスクエニ特有の悪い癖が出ちゃってた

25.

名前:恒星 投稿日: ID:hAy6Vmnc0

>>19
ソシャゲを作るために作ったとかいうソシャゲ最盛期の闇

21.

名前:恒星 投稿日: ID:qSVC2yX20

かわいい必要ないだろ
メガテンと同じ

26.

名前:恒星 投稿日: ID:Eu+lLCHr0

>>21
ネコマタとかかわいいじゃん

22.

名前:恒星 投稿日: ID:bkVoUardr

FFにホイミスライムみたいな癒やし敵キャラっていないだろ

23.

名前:恒星 投稿日: ID:KGUYphOf0

モンスターよりキャラ人気の方があるから
1対1のディシディアを出せばいい

24.

名前:恒星 投稿日: ID:BCNvdPXKM

モンスターズはないかシアトリズムはある

27.

名前:恒星 投稿日: ID:kl+FWLqQ0

FF:Uの要素入れて

28.

名前:恒星 投稿日: ID:lyAACcHxa

オメガウェポンでも目指すのか

29.

名前:恒星 投稿日: ID:XPKeDl3q0

獣ヶ原で歴代モンスター集めてガウが育成とかやればいいのにな

30.

名前:恒星 投稿日: ID:q/ewlBFO0

6のキングベヒーモスえろい

31.

名前:恒星 投稿日: ID:s03OeMKs0

邪神ちゃんみたいなモンスターいるよねあれかわいい

32.

名前:恒星 投稿日: ID:gwyM6R7+0

13のベヒーモスってなんかジーパン履いてた気がする

36.

名前:恒星 投稿日: ID:hAy6Vmnc0

>>32
ついでに二足歩行でデカイ剣も持ってた気がする

33.

名前:恒星 投稿日: ID:kJwtDWde0

ユウナレスカ、チャダルヌーク、メリジューヌとかいう変態パーティ組めるなら買う

34.

名前:恒星 投稿日: ID:VfI4fNP/M

そういやWOFFの真ENDで次回に続くみたいな感じになって結構な年数経ってるな
ついでにFF10-2.5の次回作に続くみたいな話から10年近く経ってるのに音沙汰ないな
ついでにFF零式もry

35.

名前:恒星 投稿日: ID:b+K6WsW9d

プレイヤーキャラはチョコボとも心を通わすバッツで良い

37.

名前:恒星 投稿日: ID:s03OeMKs0

>>35
そこはガウだろ

38.

名前:恒星 投稿日: ID:1vuFcZYC0

>>37
ガウだと最初に親に捨てられた話やらないといけなくなる

39.

名前:恒星 投稿日: ID:gwyM6R7+0

ジョブで魔獣使いとか獣使いがあるしそれでいいよキャラクリさせろ

転載元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700357517/

ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5

コメント一覧

1件のコメントが投稿されています。

1.

名前:恒星 投稿日:2023年11月19日 15:43 ID:8eymw.pK0

半熟ヒーローでやればいいじゃん