#1.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:07:49.246 ID:GgsCPVv20
主人公機なのに量産機感もあるのにカッコイイ
#2.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:08:41.148 ID:MxM0ri+xM
それに引き換えV2は
#3.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:08:49.843 ID:bvSgjHEY0
なおV2
#4.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:09:08.791 ID:93uWDXzq0
ていうか量産機だろVガンダムは
#5.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:09:38.100 ID:MxM0ri+xM
アスペかな?
#6.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:10:02.797 ID:xAldfrqnM
お前らセカンドV好きそう
#7.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:10:27.446 ID:bvSgjHEY0
セカンドVは胚乳みたいな扱いになれる要素あるのにまずスパロボにVが出ないっていう
#8.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:11:00.445 ID:x+dVt1xI0
あの時代の量産機は単機で大気圏離脱できるの?
#9.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:11:49.968 ID:9jFTSRHIa
スパロボは二次Gのアサルトバスターがクソ強かったな
#10.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:12:00.970 ID:PuY+tZOr0
セカンドVはHi-νってよりはνガンダムHWSって位置づけじゃねーかな
#11.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:12:51.918 ID:9z9qf+FHa
青とか赤色が交じるとデザイン的に格好悪くなる
#12.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:14:48.698 ID:nwuzYHTtM
ガンイージもいいぞ
#13.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:15:15.975 ID:MoRR8lXpa
丸みが好きじゃない
#14.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:15:43.232 ID:UsVnY7bm0
ヘキサの方か量産機感ある
#15.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:16:19.043 ID:PuY+tZOr0
VはMSVも出てなくて登場MSの派生機みたいなのが全然出てないんだよな
#16.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:17:59.250 ID:tBDbxp6o0
ゴトラタンとかいう女性器
#17.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:20:48.175 ID:vOCH+JVaa
V2好きなんだけど人気ねえなあ

#18.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:20:49.746 ID:4syTkhrxr
光の羽出して羽ばたかせたのはちょっと引いた
#31.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:34:57.620 ID:+wDm/fCA0
>>18
Wよりマシじゃん
Wも好きだけど
#19.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:22:17.987 ID:zBlb83SZr
嫌い
#20.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:22:18.185 ID:CqcJWgEb0
ザンネック辺りからクソヤバいモビルスーツ多いよな
#21.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:22:19.247 ID:PqM8MTeu0
シャッコーの試作機の分際で「ぼくこそがザ・ベスパです」って言わんばかりのデザイン嫌いじゃない
#22.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:24:52.892 ID:UsVnY7bm0
v2まではまだいいが
ABは…
#23.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:25:29.076 ID:+1Mbiw920
シンプルなのはいいな

#26.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:30:50.245 ID:uOnH96G70
>>23
首の横のやついらない
#29.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:33:21.910 ID:93uWDXzq0
>>26
なんのためのパーツかもわからんしな
#24.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:26:50.918 ID:eSeeHH3w0
ゼロガンダムとかいうシャッコー
#25.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:27:29.499 ID:s+vitVGGr
うーん
#27.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:32:19.625 ID:jXLep+DH0
v2はvが2個あるんですよ
#28.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:32:33.323 ID:lxSy/1Ey0
小型である時点でちょっと…
#30.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:34:38.964 ID:UsVnY7bm0
そんなこと言い出したらMS全部だめだろ
#32.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:42:03.726 ID:/lQVfHfQ0
足の曲線いいよな
#33.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:44:31.200 ID:Jt8r+d/Oa

肘の赤はさっさと別パーツにしろや
#44.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 20:16:31.081 ID:YFgHj8y2p
>>33
それ後付けだし
#34.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:48:32.665 ID:jXLep+DH0
超合金だせよいいかげん
#37.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 20:04:04.706 ID:eS+BpTtr0
>>34
そのうちガンダニュウム出せとか言いそう
#35.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:53:00.407 ID:YLl6GlL40
MGV2はギミックより可動優先してほしかった
#36.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 19:55:00.315 ID:b6M2CsZJ0
ガンイージ好きです
#38.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 20:04:12.438 ID:8ulXPoR60
これが

こうなって

こうなるか

こうなって

こうなって

こうなる

#47.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 20:20:28.254 ID:/lQVfHfQ0
>>38
最後何これ
#39.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 20:05:13.765 ID:XQzdsQBXr
だっさ
#40.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 20:08:21.346 ID:KzkIw/f30
V2は顔のデザインが体に合ってない
#41.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 20:08:35.910 ID:CRBpW6Ecd
放映当時に等身大Vガンダムの企画があったこと
覚えてる人どれくらいいるだろう
#42.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 20:10:01.635 ID:yFFnohcPH
>>41
どっかの遊園地のやつだっけ
#43.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 20:16:11.761 ID:CRBpW6Ecd
>>42
そうそう なんか写真をコミックボンボンに送ったら
景品が貰えたような
#45.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 20:17:39.742 ID:ZMSfG3R/d
V2は理論上亜光速まで加速出来るんだっけ?
#46.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 20:18:44.276 ID:x+dVt1xI0
>>45
半永久機関だから半永久的に加速すれば亜光速いける(人の寿命は考慮しない)
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「米、※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3に安価する場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21に安価する場合: 米21、※21