五条悟に勝てそうなアニメキャラっておる?
五条悟まとめ。他、【呪術廻戦】最強の呪術師 五条悟 戦闘シーン集などの動画を紹介。
#1.
ニュー速VIP ID:qDxp42RG0
マキマさんとか勝てそうじゃあない?
#2.
ニュー速VIP ID:x9B7+isq0宿儺
#3.
ニュー速VIP ID:ZBangXyl0木之本桜ちゃん
#4.
ニュー速VIP ID:dyTak7mYM無限シルエット
#9.
ニュー速VIP ID:dyTak7mYM>>4
こいつのヤバいところは
・身長4000km
・優しくパンチしても爆風と閃光が発生する
だからな
#10.
ニュー速VIP ID:x9B7+isq0>>9
でも生きるという行為に無限回の作業を強制されたら負けるよね
#11.
ニュー速VIP ID:4jj0r8RR0>>9
おい小学生みたいなレスするな
#17.
ニュー速VIP ID:dyTak7mYM>>11
そりゃ幼稚園児が対象のアニメのキャラだし
見る方も幼児並みになっちゃうよ
#5.
ニュー速VIP ID:UJQeTzqk0月島さん
#6.
ニュー速VIP ID:x9B7+isq0宿儺😡
#7.
ニュー速VIP ID:7ioykHYH0リムルテンペスト
#8.
ニュー速VIP ID:ERxd73c50光と空気はあのバリア通過してるからビーム系と毒ガス系で勝てる
#12.
ニュー速VIP ID:IDjTHwEe0ドラゴンボールのキャラなら普通に勝つだろ
#13.
ニュー速VIP ID:x9B7+isq0>>12
攻撃当たんないし👎
#16.
ニュー速VIP ID:RwpmiLFQa>>13
フリーザ様に星ごと破壊されても平気なの?
#18.
ニュー速VIP ID:x9B7+isq0>>16
平気なぜなら君とぼくの間には無限が広がってるから
#14.
ニュー速VIP ID:a9p2bCrY0サイタマ
#15.
ニュー速VIP ID:vWqhru5L0ユーハバッハくらいかな
#19.
ニュー速VIP ID:x9B7+isq0領域展開できなきゃおまえらは無限の情報で脳死するんだよ
#20.
ニュー速VIP ID:X+8VVdht0ブラックフリーザなら余裕で五条殺せるわ
#22.
ニュー速VIP ID:x9B7+isq0>>20
無理ー🤓👎
#26.
ニュー速VIP ID:X+8VVdht0>>22
余裕
#30.
ニュー速VIP ID:x9B7+isq0>>26
無理でーす🤓
生き物としての格が違う
#21.
ニュー速VIP ID:poWISuo40ハロウィンの悪魔
#24.
ニュー速VIP ID:x9B7+isq0>>21
銃の悪魔もすぐ祓われるよ式神は領域展開できないからなんなら摩虎羅にも勝てなさそうw
#23.
ニュー速VIP ID:NMvLZ0EZ0ラッキーマン
#25.
ニュー速VIP ID:xgYm7oz7dアノス様なら勝てるだろ
#27.
ニュー速VIP ID:3dNnt5E80スレタイもイチもどっちも知らないけど大抵のアニメキャラはライフル狙撃で死ぬよね
#29.
ニュー速VIP ID:xgYm7oz7d>>27
ライフルごときでアノス様が死ぬとでも思ったか
#33.
ニュー速VIP ID:wWtcCoeH0>>27
五条悟は不意打ちの銃弾では死なないよ
そもそも体に到達出来んから
#28.
ニュー速VIP ID:0NmJiW5n0ルフィなら勝てるねぇ!ゴムだから!!!!!
#31.
ニュー速VIP ID:wWtcCoeH0ギア5ルフィ
#35.
ニュー速VIP ID:x9B7+isq0>>31
むり
>>32
むり
#45.
ニュー速VIP ID:wWtcCoeH0>>35
カートゥーン系には勝てないでしょ
#47.
ニュー速VIP ID:x9B7+isq0>>45
宿儺しか勝てない
#48.
ニュー速VIP ID:dyTak7mYM>>47
宇宙全部ぶっ壊されても五条悟は生きられるのか?
#50.
ニュー速VIP ID:x9B7+isq0>>48
呪力による生得領域の展開ができるから
#32.
ニュー速VIP ID:U8RdK5Vz0やがみらいと
#34.
ニュー速VIP ID:t78B5x+t0神を殴り倒す花園ゆりね
#36.
ニュー速VIP ID:x9B7+isq0>>34
五条は殴れないよ無限だから
#37.
ニュー速VIP ID:IDjTHwEe0本名ならデスノートで死ぬだけだが
#41.
ニュー速VIP ID:x9B7+isq0>>37
りくがんもちだからむり
#38.
ニュー速VIP ID:o3gvhnM70両津勘吉
#39.
ニュー速VIP ID:OPpcSPcka上条さん
#40.
ニュー速VIP ID:dyTak7mYM蛇遣い座のプリンセスも相当強いな
一瞬で宇宙全部ぶっ壊しやがったからな
#43.
ニュー速VIP ID:dyTak7mYM>>40
いや、待てよ
全王という完全上位互換がいたな
性格も全王のほうがクレイジー
#42.
ニュー速VIP ID:VwmuF/df0アラレちゃん
#44.
ニュー速VIP ID:XOO6cA2g0五条勝の間違いじゃないの?
#46.
ニュー速VIP ID:dyTak7mYM>>44
たかが強豪校のサッカー選手ごときに何ができるというのか
#49.
ニュー速VIP ID:XFNh11Nb0上条さんの幻想殺し
#51.
ニュー速VIP ID:VHIgIzKS0赤屍には勝てねえぞ雑魚😅
#52.
ニュー速VIP ID:zNfj04/g0禪院甚爾
#53.
ニュー速VIP ID:cl1gstl80言ったもん勝ちスレ
#54.
ニュー速VIP ID:FplMHmiia五条勝
#55.
ニュー速VIP ID:zOccxzHI0意外と空条承太郎
#1001.
ニュー速VIP ID:FFFFF1001#1002.
ニュー速VIP ID:FFFFF1002高校の自分から手紙来たけど五条悟はまだ封印されてるよ pic.twitter.com/XYWrtVqnoC
— mituse👹🧧テスト期間サークル協議会 (@mituse_) January 10, 2023
五条悟 -祈- pic.twitter.com/wvG2Qe6Xmq
— しき😎🐯原稿 (@shiki__no) January 9, 2023
五条悟様のアクリルブロック(お誕生日グッズ)を、飾れていなかったんですがようやく、飾ることが出来ました!!!!!😭😭😭😭😭😭
— ミス (@uo2254) January 11, 2023
滅茶苦茶格好良すぎます、、五条悟様、、、😭😭😭😭😭
五条悟様、、大大大大大大大大大大大好きです、、😭😭😭😭😭😭😭#五条悟様 #アクリルブロック #御誕生日グッズ pic.twitter.com/J9NrrZJHew
#1003.
ニュー速VIP ID:FFFFF1003#1004.
ニュー速VIP ID:FFFFF1004元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673445772/
コメント一覧
10件のコメントが投稿されています。
1.
コメント 2023年01月12日 01:20 ID:jHs2xJcH0脳嚙ネウロのシックスに使った二次元の刃(イビルメタル)はどう?
斬る工程がなく斬った結果を出すので無限を無視できるのでは?
2.
コメント 2023年01月12日 01:40 ID:blRkJLl.0桑原にすら負けそうなんだが
3.
コメント 2023年01月12日 03:40 ID:Ns0rTuoj0こういう系の問題で「何らかの領域を展開していて無敵」というのは、
「その領域がどれほどの力に対して有効でいられるのか」がはっきりしてないと優劣つけられんよね。
例えば空条承太郎とかの時を止める力ならその間はその領域は有効なのかとか。
単純に念や気の強大なパワーにどこまで耐えられるのかとか。
とりあえず「想像を具現化する能力」ならその領域と力比べで勝てたらいけるのではとは思う。
4.
コメント 2023年01月12日 04:36 ID:WWz8TY6Y0両目カカシ
5.
コメント 2023年01月12日 05:01 ID:nwT6omNU0目隠しを取ったらウェザー・リポートの真の能力で一発では?
エバァーのレリエルの虚数空間落としも通じそう
能力を使っている間も外界を認識できている以上、光や音といった振動は通しているわけだから、案外単純なレーザーやLRAD、もっと安く閃光手榴弾も通用するんじゃないか?
6.
コメント 2023年01月12日 06:35 ID:Jr6Ausez0子供か
7.
コメント 2023年01月12日 07:00 ID:Ma0OnEAi0x9B7+isq0のキッズっぷりに草
実際キッズなんだろうが
8.
コメント 2023年01月12日 07:42 ID:DKhEnVGO0「トランスリアル」のくたびれかけた男
9.
コメント 2023年01月12日 09:19 ID:IkVVX9RA0五条勝
10.
コメント 2023年01月12日 12:24 ID:ufIdh3fC0仕組み上時空の概念を無視して攻撃できるキャラなら誰でも勝てるし
そうでなくとも音と光が相互に通過できてる以上セキュリティーホールを持ってる
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
【いいね!数の仕様について】
いいね!数に応じて、青色<群青色<青緑の順に本文の色が変化します。(PC版のみ)
同コメントにいいね!投票は連続投稿出来ません。(別コメントには一回ずつ出来ます)また、投票の取り消しは出来ませんのでご留意下さい。