十三騎兵防衛圏、80万本売れる。
十三騎兵防衛圏まとめ。他、【クリアレビュー】『十三機兵防衛圏』はなぜ神ゲーなのか?【十三機兵防衛圏】などの動画を紹介。
#1.
ニュー速VIP ID:plfMjI4gr
なにそれ
#2.
ニュー速VIP ID:h30dj+qxa神ゲー
#3.
ニュー速VIP ID:t1XaHXIW0焼きそばパンゲー
#4.
ニュー速VIP ID:zC4KrHWxa良ゲーだけどやっぱり横スクアクションがやりたかった
#5.
ニュー速VIP ID:+RzGF6ry0なんかめっちゃ評価高いけど中身知らぬ
#6.
ニュー速VIP ID:72gSXsM4Mマジレスすると
ゲーム史上歴史に残るレベルの神ゲー
#7.
ニュー速VIP ID:wdUqs0a30まだ序盤しかやってないや
#8.
ニュー速VIP ID:h4wYRS65rバニラで1番一般向け
ただバニラ信者からすると微妙だろうなって感じ
#9.
ニュー速VIP ID:ZBCJZEm+0途中で辞めちゃった😅
#10.
ニュー速VIP ID:Bmw5nY1G0ヴァニラウェアって時点でクソゲーでしょ
オーディオスフィアとドラゴンズクラウンはトラウマ
#11.
ニュー速VIP ID:t1XaHXIW0バニラはハイファンタジー、戦国物、SFから「くまたんち」まで節操なく作るからな
あのバイタリティは凄い
#12.
ニュー速VIP ID:AzllP33Mpリムワールドの売上は?
#13.
ニュー速VIP ID:AzllP33Mpスレタイのよく分からんゲームより神ゲーだと俺は思っているけど
#14.
ニュー速VIP ID:XRcsWrsx0映像やSS見ても面白さが全然伝わって来ねーのが凄い
よくお前ら手出せたな
#16.
ニュー速VIP ID:AzllP33Mp>>14
リムワールドのほうがやりたくなるよね
#15.
ニュー速VIP ID:h30dj+qxaまーたリムワールドガイジ湧いてるよ
お前どこにでも来るな
#17.
ニュー速VIP ID:AzllP33Mp>>15
え?ちがう
人違いだからNGしないで
#21.
ニュー速VIP ID:Bmw5nY1G0>>15
コイツCSガイジガイジじゃね?
#23.
ニュー速VIP ID:AzllP33Mp>>21
え?ちがう人違いだからNGしないで
#18.
ニュー速VIP ID:ZXn0mBYd0ドラクラsteam版はよ出せや
#19.
ニュー速VIP ID:DYUG7Nc60ガラクタだっていう人もいるけど俺は宝物って呼んでる
#20.
ニュー速VIP ID:AzllP33Mp>>19
それスカイリムやないかーいw
#22.
ニュー速VIP ID:AzllP33Mpなんだ?VIPではリムワールドは禁句なのか?
すまんすまん
#24.
ニュー速VIP ID:180gO/ND0やったことないけど全員クローンなんだろ?
ロボットモノにありがちだよな
#25.
ニュー速VIP ID:AzllP33Mp俺は今休憩中のサラリーマンだよぉ
なんなんだまったく
#26.
ニュー速VIP ID:HSEylu5u0中古価格が異様に高いからやってないわ
そんな面白いの?
#30.
ニュー速VIP ID:t1XaHXIW0>>26
好きな人は好きだが、万人受けするとは言えない
体験版とかあったはずだからやってみて、続きが気になったら買えばいい
#27.
ニュー速VIP ID:VKhQwjHLdあれっておっさんしか喜ばない舞台設定だよな
#28.
ニュー速VIP ID:1s8SJ8lZd体験版でお腹いっぱいになるやつ
ハマれば楽しいんだと思うが…
#29.
ニュー速VIP ID:7dGWdWdD0ちょっと話題になってたけどSS見てもどんなゲームなのか伝わってこなくて買わなかったな
#31.
ニュー速VIP ID:AzllP33Mpやっぱリムワールドだよな
#35.
ニュー速VIP ID:8pAvo6Ldr>>31
もうホロライブMODはいいの?
あれだけ冷めたチキンの人(名前忘れた)連呼してたのに
#38.
ニュー速VIP ID:AzllP33Mp>>35
冷めたチキンの人って兎田ぺこらのこと?
なんか人違いしてませんか?
#40.
ニュー速VIP ID:8pAvo6Ldr>>38
人違いだったか
前似たような文章の末尾pがそんな事連呼してたから勘違いしてたわ
#41.
ニュー速VIP ID:AzllP33Mp>>40
なるほどそんなやつがいたんですね
まあ末尾pなんていっぱいいますから
#32.
ニュー速VIP ID:8SzgD2SBa発売からずいぶん経ってるよね
#33.
ニュー速VIP ID:AzllP33Mp>>32
リムワールドもな
#34.
ニュー速VIP ID:+RzGF6ry0ドラゴンズクラウンみたいなのまたやりたいな
#36.
ニュー速VIP ID:AzllP33Mpモナ!?!?!?アストローギスト・モナ・メギストス!?!?!?!?!?!?
#37.
ニュー速VIP ID:VKhQwjHLdやたら持ち上げてる人いるけど
やってる事はマトリックスとかSAOのアインクラッドのパクリだよ
そっち知らん人には新鮮なのかもしれない
#60.
ニュー速VIP ID:ChDdgQzc0>>37
さすがにマトリックスのパクりは違うと思う
SFしたらスターウォーズのパクりって言うようなもんだぞ
#39.
ニュー速VIP ID:kOViNsaMdテキストゲーは苦手な俺でもこれは最後までやれた
というか続きとオチが気になってどんどん読み進めた感じ
#42.
ニュー速VIP ID:DEhwFZ0Faホモにリソース注ぎすぎてて沖野司最強だった
#43.
ニュー速VIP ID:zNDkK/+00セーラー服のメガネの子どう?
#46.
ニュー速VIP ID:9oUwnP25d>>43
大勝利メインヒロインやぞ
#44.
ニュー速VIP ID:t1XaHXIW0色んなSFを集めてごった煮にしたようなゲームだからな
おっさんほど懐かしくなってハマると思う
舞台も1985年の学校がメインだし
#45.
ニュー速VIP ID:B8nat2Tb0美和子が可愛い
#47.
ニュー速VIP ID:C4JuKWfd0STEAMまだ?
#48.
ニュー速VIP ID:ce9+d2nvd普通に面白かったぞ
#49.
ニュー速VIP ID:jJ+4207K0ライブアライブみたいなやつ
#50.
ニュー速VIP ID:rEVfAGjrdどこのメーカー?エニクス?
#51.
ニュー速VIP ID:sX4XOa4z0ガンパレードマーチ思い出した
#52.
ニュー速VIP ID:u8YU2x0saパンツ見えるってのは聞いたことある
#53.
ニュー速VIP ID:WBoZCbbe0なんそれ!!
#54.
ニュー速VIP ID:DEhwFZ0Fa森村先生(ロリの姿)すこ
#69.
ニュー速VIP ID:kOViNsaMdNIKU>>54
「この服はあなたの趣味なの?」
#55.
ニュー速VIP ID:Sh2SbxkpMCSガイジガイジ = リムワールドガイジ = ホロ豚ガイジ
#56.
ニュー速VIP ID:MJUqhp4a0勇者ああああで売上伸びたゲーム多いのに何故番組終わらせたのか謎
もっとスポンサーつけろよ
#57.
ニュー速VIP ID:1s8SJ8lZdアトラスヴァニラははよ朧村正をHDリマスタして
#58.
ニュー速VIP ID:QoLfi30y0ノベルゲーではないの?
#62.
ニュー速VIP ID:9oUwnP25d>>58
ノベルゲーつかADVだね
キャラをマップ上で動かしてストーリーを進めてく
ロボ戦闘パートはタワーディフェンス風
#59.
ニュー速VIP ID:zObE/zVdd面白かったけど登場人物多いとの時代と時間軸があっちこっちしてるから一気にやらないと内容忘れて積みがち
#1001.
ニュー速VIP ID:FFFFF1001#1002.
ニュー速VIP ID:FFFFF1002十三騎兵防衛圏は渚のバカンスを流すタイミングがめちゃくちゃうめーーーー!!!!!!って感じ
— その2 ゲーム楽しいね (@FEGCWiisuki) November 29, 2022
良い
十三騎兵防衛圏、カップリング固定派だと途中から公式にああ????って仕打ちされるけど、ちゃんと落ち着くところには落ち着く(鳩は十郎くんと薬師寺ちゃん推し)
— 雨野 (@oishii_amanatsu) November 29, 2022
十三騎兵防衛圏は知らん人にネタバレ一切抜きで紹介しないといけないので怪奇やきそばパン男の話にしか触れられないのが難点。
— ちくわぶ (@chikwav) November 28, 2022
ヴァニラさんそろそろSteamデビューどうすか
#1003.
ニュー速VIP ID:FFFFF1003#1004.
ニュー速VIP ID:FFFFF1004元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669686000/
コメント一覧
2件のコメントが投稿されています。
1.
コメント 2022年11月29日 15:27 ID:73z.geQ60面白くなかったら3年前のゲームが未だに高い中古価格を維持しているわけがないと思うが
合う合わないは人によるから数千円が惜しいなら止めとけとしか言えない
2.
コメント 2022年11月29日 17:26 ID:jAR8dv5H0PS4だけの時は神ゲーと呼び
スイッチ移植してからクソゲーを呼ぶ
わかりやすいよね
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
【いいね!数の仕様について】
いいね!数に応じて、青色<群青色<青緑の順に本文の色が変化します。(PC版のみ)
同コメントにいいね!投票は連続投稿出来ません。(別コメントには一回ずつ出来ます)また、投票の取り消しは出来ませんのでご留意下さい。