ドラクエの矛盾点
ドラクエの矛盾点まとめ。他、歴代ドラクエのやばすぎる矛盾点8選【よく考えると確かに…】などの動画を紹介。
#1.
ニュー速VIP 投稿日: ID:a0jICpA90
引用:https://www.youtube.com/watch?v=WqwKiOga9ts
明らかに狭いダンジョンで爆破系呪文→ダメージは敵だけ
#24.
ニュー速VIP 投稿日: ID:jojjSW5e0>>1
それはあれ
爆発ではなくて味方が凄い衝撃波を出して燃料を敵に吹きつけながら着火してるから
#71.
ニュー速VIP 投稿日: ID:1mvHOpbT0>>1
爆風に志向性があるだけだろ
魔法だし
#2.
ニュー速VIP 投稿日: ID:9nnbrhTN0パパスがトンヌラ好きと見込んでトンヌラと名づけたらサッチーがよかったとぬかす
#3.
ニュー速VIP 投稿日: ID:Td+Hdwwb0一流の魔術師がちゃんと考えて造った
ダンジョンに文句つけるきかテメー
#4.
ニュー速VIP 投稿日: ID:L0Ak6nBWOサトチー
#5.
ニュー速VIP 投稿日: ID:LI6W+j6A0地方によって宿屋の値段が違いすぎる
#9.
ニュー速VIP 投稿日: ID:xGlG4p+a0>>5
魔物が強いほど物が手に入らないから必然的に物価が上がるんだろ
#6.
ニュー速VIP 投稿日: ID:a0jICpA90考え抜いたのに魔物に侵略されるのですね。
#8.
ニュー速VIP 投稿日: ID:Td+Hdwwb0>>6
魔物にだって魔術師はいるだろうし
専門分野ってもんがあるだろう
#7.
ニュー速VIP 投稿日: ID:UOOO2KFB0インフレ乙
#10.
ニュー速VIP 投稿日: ID:UZnzoRKp0何度氏んでもおk
#11.
ニュー速VIP 投稿日: ID:0UohDATj0壁にドゥfドゥfと1日ぶつかっていても、職安に連れて行かれない
#12.
ニュー速VIP 投稿日: ID:x1z6im+CO戦闘で殺られてもザオリクや教会で復活するのに
イベントでは死ぬ人物がいる事
#13.
ニュー速VIP 投稿日: ID:UUfftezQ0死亡すると遺体が消滅してたり、
そのくせ骸骨が洞窟に転がってたり、
仲間が死んでもすぐ生き返れるのに、
第三者は死亡すればそれまでとかか?
#14.
ニュー速VIP 投稿日: ID:rBatMQM90ワールドマップ上の町とキャラの大きさ
#15.
ニュー速VIP 投稿日: ID:YnmSRe2v0嫁の妊娠が早すぎる
#23.
ニュー速VIP 投稿日: ID:No4s1cvUO>>15
主人公の子供じゃないんだよ。
#28.
ニュー速VIP 投稿日: ID:0UohDATj0>>23 おまいは俺を怒らせた
#29.
ニュー速VIP 投稿日: ID:dUYtPz8U0>>15>>23
ついに俺も結婚できることになった
情に流されずビアンカではなくフローラを選んだ
大切な大切なお嫁さんは怪我でもしたら大変だ馬車の中へ
戦闘は俺とピエールが居ればどうにでもなった
スラリンも俺達ほどではないにしろそこらのモンスターじゃ太刀打ちできない程強くなった
いつものようにモンスターを狩っているとなんか青いコウモリが起き上がり仲間にしてほしそうにこちらを見ていた
今さらドラキーなんぞが仲間になっても使えない、馬車の中に放り込んでおいた
やはり俺とピエールは強かった
宿屋に寄ることもなくどんどん進んでいった
山の中腹に差し掛かった頃突然フローラが産気づいた
産まれてきた子供の髪は誰に似たのか青かった
ちなみに俺の髪は黒髪(優性遺伝)だ
#32.
ニュー速VIP 投稿日: ID:YnmSRe2v0>>23
>>29
ぬわーーーーーーーーーーーっ!!
#40.
ニュー速VIP 投稿日: ID:Z/P/F6mqO>>29
キラーパンサーとビアンカを馬車に入れておいたんですけど
#41.
ニュー速VIP 投稿日: ID:x0yl7KEj0>>40
お前の子は赤髪か
#66.
ニュー速VIP 投稿日: ID:fnLY/xvNO>>15
ゲーム内の時間は早く過ぎてるんだよ
ゲーム内で宿に泊まったら6時間画面暗いままなんて嫌だろ
石化したまま何年もゲーム放置できないだろ
#16.
ニュー速VIP 投稿日: ID:OAXPPRZ20魔王に殺されても教会で目覚めちゃう
#17.
ニュー速VIP 投稿日: ID:wF7FOmWWOハッサンの命名センス
#18.
ニュー速VIP 投稿日: ID:rwKbWP8D0ゲームの矛盾指摘して楽しいの?
#19.
ニュー速VIP 投稿日: ID:lkJ5uh4n0馬車に乗った方が歩くよりはやいのに・・・
#20.
ニュー速VIP 投稿日: ID:4VH7+6Fh0テリーさんのバトルマスター
#21.
ニュー速VIP 投稿日: ID:HiQasI1ZO勇者が空き巣
#22.
ニュー速VIP 投稿日: ID:TC/TH04EOぶっちゃけ精霊の加護があるから主人公たちは死んでも大丈夫
#25.
ニュー速VIP 投稿日: ID:zjwhd4950序盤には攻めてこない魔王の優しさ
#34.
ニュー速VIP 投稿日: ID:Td+Hdwwb0>>25
人口が1/3以下だから
迂闊に攻めれないんだよ
#37.
ニュー速VIP 投稿日: ID:T/RC6R+NO>>25
そう考えるとダイ大ってスゲェな
まぁラスボスじゃないけど
#26.
ニュー速VIP 投稿日: ID:E+mpoNY0O勇者が1からレベルを上げるより最後の町の人がちょっとレベルを上げてボスを倒した方が手っ取り早い
#35.
ニュー速VIP 投稿日: ID:jojjSW5e0>>26
武器商人が根回ししてる
魔王軍の統治に反対する人と賛成する人が
武器を魔王軍に提供したりしてるから
最後の村で武器を売ってるのは、勇者側の逆スパイ
#27.
ニュー速VIP 投稿日: ID:a0jICpA90教会はさまよえる御霊を呼び戻してるから、主人公陣はいつも未練だらけで死ぬわけだ。
ワールドマップと町中の歩く速度差
#30.
ニュー速VIP 投稿日: ID:TNjNzxEp0薬草が即効性
#31.
ニュー速VIP 投稿日: ID:+zf+vWLD0最初の町にドラゴンキラーとかが売ってない
#33.
ニュー速VIP 投稿日: ID:ItOLRSM5Oステテコパンツが女のコに装備出来ないこと
#36.
ニュー速VIP 投稿日: ID:JRWCXCUb0そもそも竜などいない
#39.
ニュー速VIP 投稿日: ID:jojjSW5e0>>36
重金属で汚染された河川とかで
巨大化した生き物とかいるじゃん
それが竜とかいわれてる
#38.
ニュー速VIP 投稿日: ID:l6b0lW2kO誰だって盾ぐらい持つだけながら装備できるはずなのにアリーナたんは装備できない。細身のマーニャは装備可能。均衡を図るにしても納得いかん
#44.
ニュー速VIP 投稿日: ID:jojjSW5e0>>38
盾を持つと殴りにくいから 本人の趣味
#45.
ニュー速VIP 投稿日: ID:dUYtPz8U0>>38
ドラクエに限らないが僧侶系の職が信仰上の理由で刃物が持てないのと同じだろ
物理的に持てないわけじゃない
アリーナ「盾(笑)」
#49.
ニュー速VIP 投稿日: ID:0UohDATj0>>38 ありーなたんは武器を装備していながら、素手で殴ることも多い
#42.
ニュー速VIP 投稿日: ID:TNjNzxEp0魔王一人倒すと世界が平和になる
#46.
ニュー速VIP 投稿日: ID:aKjp1NTq0ラスボス一人に対して複数で挑む
#54.
ニュー速VIP 投稿日: ID:Td+Hdwwb0>>46
魔王「一度に四方の敵4人を倒せるならたとえ全人口60億人と戦っても負けはしない」
#47.
ニュー速VIP 投稿日: ID:DSugmiNg0戦闘なのに最初はいまいちテンションが上がっていない
#48.
ニュー速VIP 投稿日: ID:duMS/JS0Oどんなに瀕死な状態でも眠れば元に戻る。
#64.
ニュー速VIP 投稿日: ID:jojjSW5e0>>48
瀕死じゃなくて「もうやってらんねーよ、パスパス」っていうだけ
死にかけたことにしないと旅費が出ないからそうしてる
#50.
ニュー速VIP 投稿日: ID:Z/P/F6mqOアリーナ「矢でも鉄砲でも火炎放射器でも持ってこいやァ」
#51.
ニュー速VIP 投稿日: ID:o2iyHY740ここまで、舟や飛行系の乗り物の地図状の移動と、実際の球体惑星での移動の差異について議論されていない件について。
おまいらもあれか。
DQFFはドーナツ型の惑星に住んでると思ってるのか!
#61.
ニュー速VIP 投稿日: ID:Td+Hdwwb0>>51
星がまるいわけありませんよ
ファンタジーやメルヘンなんですから
#67.
ニュー速VIP 投稿日: ID:/MpBdZmB0>>51
あれらのマップはメルカトル図法でかかれていて
キャラの移動は真っ直ぐに見えても
実際は経線あるいは緯線にそって曲線を移動しているのさ
#76.
ニュー速VIP 投稿日: ID:1mvHOpbT0>>51
ポワンカレ予想が通用しない世界なんだろ
#52.
ニュー速VIP 投稿日: ID:AH2HHCFo0神父さんが不眠
#58.
ニュー速VIP 投稿日: ID:TNjNzxEp0>>52
実は8時間交代制
#63.
ニュー速VIP 投稿日: ID:o7t9l5rf0>>52
宿屋の親父も不眠だな
#53.
ニュー速VIP 投稿日: ID:peJav9PP0Ⅶ発売前のエニックスのキーファーの持ち上げ方
#59.
ニュー速VIP 投稿日: ID:duMS/JS0O>>53
エスニックに見えた
#55.
ニュー速VIP 投稿日: ID:o7t9l5rf0勇者を魔王討伐に送り出すのにしょぼい装備か少しの金しかくれない
せめて店売り最強品ぐらいよこせや
#60.
ニュー速VIP 投稿日: ID:UUfftezQ0世界滅亡の危機だというのに、なぜか魔王に対して抵抗運動をしてる人とあまり出会わない。
#62.
ニュー速VIP 投稿日: ID:z5kYa+NA0人の家の壷を勝手に割ったりタンスを勝手にあけたりしても誰も文句言わない。
もちろん、勝手に持ち出しても文句言わない。
#65.
ニュー速VIP 投稿日: ID:aKjp1NTq0敵から壊滅的な被害を受けていても、戦うのは勇者ご一行様だけ
団結力が皆無
#69.
ニュー速VIP 投稿日: ID:jojjSW5e0>>65
勇者は王様の命を受けてるから
表面上は皆従うけど、実は家捜ししたり
すぐ戦ったりして乱暴なので、皆からは嫌われてる
#68.
ニュー速VIP 投稿日: ID:+S9SgtRd0戦士なのに布の服しか持ってない
#70.
ニュー速VIP 投稿日: ID:duMS/JS0O街や村に覆面レスラーがたまにいる。
#72.
ニュー速VIP 投稿日: ID:o7t9l5rf0馬車にいるだけなのにレベルアップ
#80.
ニュー速VIP 投稿日: ID:lwP7FcgF0>>72
プロの試合ってのは見てるだけで練習になるんだぜ
つまりはまぁ、そういうことだ。
#73.
ニュー速VIP 投稿日: ID:aKjp1NTq0勇者ご一行様が盗みを働いてもスルー
しかし、武器屋、防具屋、道具屋ではお金を出さないと買えない
#94.
ニュー速VIP 投稿日: ID:1mvHOpbT0>>73
道具屋の妻
「あなた…勇者と名乗る人たちが今月の売上金を持って行ってしまいました…
挙句の果てには5歳になる娘の衣装箱まで漁って服まで持っていってしまいました
しかも家から出るなり、布の服をゴミだと言って地面に投げ捨てたんですよ、ウッウッ…
これじゃあ魔物と変わらないじゃないですか!」
道具屋
「耐えてくれお前
王様からおふれが出ていて勇者達の邪魔をしたら我々は断頭台行きなんだ…
魔王さえ、魔王さえ勇者が倒してしまえば、それまでは涙を飲んで耐えてくれ…」
という悲劇が津々浦々で繰り広げられている
#103.
ニュー速VIP 投稿日: ID:aKjp1NTq0>>94
そういうことだったのか…
#74.
ニュー速VIP 投稿日: ID:G2TxCh1nOバブルスライム等にしたでなめる→毒にならない
敵にぶつけても戻ってくるブーメラン
#87.
ニュー速VIP 投稿日: ID:jojjSW5e0>>74
舌でなめるんじゃなくて
したでなめる→下で舐める→舌で弄る(しもでなぶる)、つまり股間で攻g(
#88.
ニュー速VIP 投稿日: ID:dUYtPz8U0>>87
途中舌に戻ってるじゃねぇかwwwwww
#75.
ニュー速VIP 投稿日: ID:dz/cba0E0魔法の爆風が味方にダメージ与えるわけないし
#77.
ニュー速VIP 投稿日: ID:+S9SgtRd0町や城にたまにしかモンスターが襲ってこない
#78.
ニュー速VIP 投稿日: ID:x0yl7KEj0実はタンスや家の中の宝箱の中身は勇者へ送る村人達からのエール
カギがかかってたり通せんぼしてたりするのは一種の試練
#79.
ニュー速VIP 投稿日: ID:mHQ0HEF60スタート地点の城は、すごく繁栄してそうなのにろくな装備が売っていない。
#81.
ニュー速VIP 投稿日: ID:UUfftezQ0船に直接攻撃をしないやさしいマーマンさん。
#82.
ニュー速VIP 投稿日: ID:iJSGfuIP0城の兵士がテラ弱い
#83.
ニュー速VIP 投稿日: ID:o2iyHY740みんな、地図状の移動について一言居士ということが判って、ゆとりも捨てたもんじゃないなと思いました。
#84.
ニュー速VIP 投稿日: ID:LI6W+j6A0エビラが美味そうすぎる
#85.
ニュー速VIP 投稿日: ID:o7t9l5rf0時代とともに劣化するルーラ
#86.
ニュー速VIP 投稿日: ID:/OBSSS0U0クリフトがかしこくない
#91.
ニュー速VIP 投稿日: ID:jojjSW5e0ちょwwww
変換失敗したwwwwwww
>>86
それはお約束だから
#89.
ニュー速VIP 投稿日: ID:Hl+c3KIn0世界の人口が明らかに少ない気がする
#90.
ニュー速VIP 投稿日: ID:J7GBLTxu0DQ6のアークボルト城の兵士達がいればムドーが割と余裕で倒せそう
#102.
ニュー速VIP 投稿日: ID:zjwhd4950>>90
いや、ただ強がってただけかも
「今のは本気じゃなかっt(ry」
#92.
ニュー速VIP 投稿日: ID:24warD6k0だいぼうぎょ>>>>>>伝説の盾
#93.
ニュー速VIP 投稿日: ID:a0jICpA90でもイオナズンの画面エフェクトとか、明らかに爆破の華が前後左右上下(斜め含む)に咲き誇ってるんですよ。
#96.
ニュー速VIP 投稿日: ID:1mvHOpbT0>>93
自分たちに当らないのまで含めてイオナズンという呪文は作られているのさ
#95.
ニュー速VIP 投稿日: ID:mUAbbEMn0スライムに塩素系の漂白剤をかけたらどうなるのだろう?
#97.
ニュー速VIP 投稿日: ID:oPcWVZCF0パパスとかシンシアとかザオリクで蘇らせろよ
#98.
ニュー速VIP 投稿日: ID:duMS/JS0O捨てた物が一瞬で異空間へ
#99.
ニュー速VIP 投稿日: ID:mHQ0HEF60スライムでオナニーしてるやつが必ずいるはず
#101.
ニュー速VIP 投稿日: ID:0LIngHwWO終盤の村が滅ぼされない程の村人の強さ
#104.
ニュー速VIP 投稿日: ID:a0jICpA90じゃあ味方に呪文ぶっぱなす時は、わざわざ敵を加護しながら打つ必要は無い気がする。
そんな馬鹿いないけど。
#105.
ニュー速VIP 投稿日: ID:aKjp1NTq0敵が人間世界での流通貨幣を持っている
#106.
ニュー速VIP 投稿日: ID:yFF0OTgj0>>105
倒すと宝石になるのさ・・・
#107.
ニュー速VIP 投稿日: ID:w5pQjnyROターンバトルが最大のツッコミどころ
#123.
ニュー速VIP 投稿日: ID:jojjSW5e0>>107
実は戦いが形骸化して、商取引が戦いの基本
勇者はムチャクチャ強いのでいつも儲かる
#108.
ニュー速VIP 投稿日: ID:AkGAdxSc0明らかに種族が違う魔物がチームを組んで襲いかかってくる
魔物っていったい何者よ?
#109.
ニュー速VIP 投稿日: ID:1mvHOpbT0>>108
魔の者
#111.
ニュー速VIP 投稿日: ID:l5+/3NZp0>>109
それなら魔者じゃね?
#117.
ニュー速VIP 投稿日: ID:1mvHOpbT0>>111
魔の者→魔に関係した者
魔物→魔に関係のある物の怪
#120.
ニュー速VIP 投稿日: ID:l5+/3NZp0>>117
いや、>>109がおかしかったから突っ込んだだけだw
#121.
ニュー速VIP 投稿日: ID:Td+Hdwwb0>>111
それだと爆弾岩とかが怒る
#113.
ニュー速VIP 投稿日: ID:fnLY/xvNO>>108
たまたま居合わせたところに勇者も来た
#110.
ニュー速VIP 投稿日: ID:cn3LbI6PO魔法が使える
#116.
ニュー速VIP 投稿日: ID:Xf6m3VYJ0>>110
おいおい、俺にも恋の魔法くらい使えるんだぜ!
#118.
ニュー速VIP 投稿日: ID:0LIngHwWO>>116
MPが たりない!
#112.
ニュー速VIP 投稿日: ID:Hl+c3KIn0女系のモンスターって少なくない?
#114.
ニュー速VIP 投稿日: ID:dUYtPz8U0○○が起き上がり仲間になりたそうにこちらを見ている
↓
仲間にしますか?
↓
はい
↓
倒した直後なのにHP満タン
#115.
ニュー速VIP 投稿日: ID:MVcgwCMz0転職って、本人の資質にまったく関係ないよね。
武闘家でも魔法使いになれるし、遊び人でも賢者になれるし。
#119.
ニュー速VIP 投稿日: ID:1mvHOpbT0>>115
弁護士から府知事とかも本人の資質とあんま関係ないよね
お笑い芸人から県知事も
#126.
ニュー速VIP 投稿日: ID:MVcgwCMz0>>119
なんだか微妙に納得してしまったw
じゃあ急に魔力持っても、今までと違う能力値が上がるようになっても
それほどすごい変化ではないっぽいな。
心持が違うとか勉強する事が違うとかその程度なのかな。
#122.
ニュー速VIP 投稿日: ID:l5+/3NZp0物の怪って妖怪とかのジャンルじゃね?
#124.
ニュー速VIP 投稿日: ID:II/XLJLo0魔法使い→賢者(僧侶)のときに別人になってる
#125.
ニュー速VIP 投稿日: ID:U6f6EoxMOセルゲイナスが勇者よりかっこいい。
#127.
ニュー速VIP 投稿日: ID:a0jICpA90使い込んでも武器の威力・価値が落ちない。
未使用品と使用済みの防具の値段が同じとかどうよ。
ライアン使用済みとか絶対買わね。
#128.
ニュー速VIP 投稿日: ID:1mvHOpbT0>>127
新品の半額になっちゃうだろ
#129.
ニュー速VIP 投稿日: ID:a0jICpA90>>128
買った直後に装備せず売っても、買って装備して何回か戦って売っても値段一緒。Why
#130.
ニュー速VIP 投稿日: ID:1mvHOpbT0>>129
本屋で本買ってブコフでも持ってけばわかるよ
一回も読んでなくても買い叩かれる
#132.
ニュー速VIP 投稿日: ID:jojjSW5e0>>130
ああ、そうかも
#131.
ニュー速VIP 投稿日: ID:jojjSW5e0>>129
日本の殿様と同じで、使ったものは一回きりで交換
お下がりは一般人が使う
#135.
ニュー速VIP 投稿日: ID:fnLY/xvNO>>129
1000Gで売った鎧は、500Gで客から買って、直して1000Gでまた売る
状態が超きれいだろうがダメダメだろうが500Gで買い取る
そもそも、勇者一行も、装備が多少壊れても、ボロボロになる前に自分で直す
そうしなかったら防具の守備力も下がっちゃう
#133.
ニュー速VIP 投稿日: ID:rIi7Devb0返品
クーリングオフ制度が無いんじゃね
#134.
ニュー速VIP 投稿日: ID:a0jICpA90じゃ壊れた武器防具は、そのまま売るわけじゃなくて鋳潰して、みたいな解釈でおk?
#136.
ニュー速VIP 投稿日: ID:0UohDATj0ライアン使用済みのはがねのつるぎほすぃ
#137.
ニュー速VIP 投稿日: ID:mWX9hwPJOもう///ごういんなんだからぁ////
#138.
ニュー速VIP 投稿日: ID:a0jICpA90そういや、直すスキルがあれば自分で作れそう
#139.
ニュー速VIP 投稿日: ID:rIi7Devb0使用済みあぶないみずぎ
なら4倍の値段で買い取る
#140.
ニュー速VIP 投稿日: ID:x0yl7KEj0でも♀僧侶が来て汗を流したあぶない水着は値上がりしないぞ
#146.
ニュー速VIP 投稿日: ID:jojjSW5e0>>140
それはあれ
100倍とかだと暴利で問題になるので、王様が自重させている。
#148.
ニュー速VIP 投稿日: ID:fnLY/xvNO>>140
当たり前じゃないか
店主が売る訳無いだろう
#141.
ニュー速VIP 投稿日: ID:Td+Hdwwb0著作権に触れて全財産搾り取られるぞ
ちなみに製作者のもとには一円もいかない
#142.
ニュー速VIP 投稿日: ID:CNgT8GBROふくろ
どんだけ物はいるんだよwwwww
#145.
ニュー速VIP 投稿日: ID:jojjSW5e0>>142
袋ではなくて復路
つまり拠点に送っている
#143.
ニュー速VIP 投稿日: ID:BB+dkXPn0ルーラが使えてリレミトが使えないダンジョンがあるとかないとか
#147.
ニュー速VIP 投稿日: ID:d4v+xTFRO幼少期の5主人公が青銅の鎧とか鉄の盾を装備できる事
どんだけ怪力ですかと
#149.
ニュー速VIP 投稿日: ID:jojjSW5e0防御力に関してのつっこみがない件について
#1001.
1001 投稿日:Over 1000 Threadこのスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
#1002.
1002 投稿日:Over 1000 Thread5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
#1003.
1003 投稿日:Over 1000 Thread元スレ:https://yutori.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1214562220/
#1004.
1004 投稿日:Over 1000 Thread#1005.
1005 投稿日:Over 1000 Thread#1006.
1006 投稿日:Over 1000 Thread今ごろ思い出した光霊録の矛盾点の一つ
— けぇじぃてぃ/KGT (@KGT_touhou) November 5, 2020
・霊夢の能力と夢想天生
霊夢の能力はあらゆる能力の無効化。ドラクエでいうマホカンタ的な力。そして夢想天生は博麗の加護を介する力。つまり、霊夢は能力を使ってるときは夢想天生を使えないのでは……?
というものでした。
私がドラクエ5漫画(絵も)を描くときは完全にSFC版準拠なんだけど、PS2版・DS版の会話や追加イベント・変更点等を知る人からしたら、矛盾だったり「?」なことになってやしないかと少し心配にはなる…。
— 大場玲耶 (@ohba08) April 9, 2021
リメイクで答えが出ていることに対して未だに自己妄想を繰り広げてる可能性もあるので…。
ドラクエ9との繋がりがあるて言われるて一番気になるのが天使が居るて言う最大の矛盾点なのよね、やっぱりドラクエ9とドラクエ10の間で何か起きたのだろうか…10の世界的には神話レベルの話だし情報が全く無いが、何でただの人間になったナインが10では天使と呼ばれてるのかも気になってきた
— マサムネ🤖⚰️🍴💛 (@odklskld) July 22, 2021
コメント一覧
2件のコメントが投稿されています。
1.
コメント 2023年01月25日 08:59 ID:.5x2hg9U0最初の村に強い敵を送り込まない魔王
2.
コメント 2023年01月25日 09:40 ID:G0jnsgKT0※1
RPGにおいて最初の頃の主人公なんて勇者に憧れる田舎の雑魚でしかない
そんなのより各国にいる強者を優先するのは当然じゃないか?
その間に主人公が強くなっていくのがRPGのお約束よ
まあ、ドラクエでは勇者の血筋とかあるから優先的に狙ってきてもおかしくはないが
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
【いいね!数の仕様について】
いいね!数に応じて、青色<群青色<青緑の順に本文の色が変化します。(PC版のみ)
同コメントにいいね!投票は連続投稿出来ません。(別コメントには一回ずつ出来ます)また、投票の取り消しは出来ませんのでご留意下さい。