FF9クリアしたから冷静に評価するわ
#1. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:39:56.416 ID:rW/ruR660
ストーリー4
サブストーリー3
キャラ4
バトル3
アビリティシステム2
地味だの面白くないだの言われてるけどメチャクチャ面白いじゃねえか
ロードが長いって評判だけど気にならなかったしバトルの難易度もかなり絶妙に調整されてて素晴らしかった
唐突なラスボスは良く分からんかったけど
#2. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:41:01.781 ID:0qIwa4j8r
男に人気なくて女から支持されてるイメージ
#35. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:51:24.672 ID:rW/ruR660
>>2
鬼滅みたいに絶対に誤読が出来ない分かりやすいストーリーだから女に人気出るのも納得
#3. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:41:08.610 ID:JXbJhNVC0
考えなくても勝てるバトルのせいで緊張感が無いのが嫌い
#4. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:41:30.840 ID:Jav6xORn0
正直キャラに魅力感じないなぁ
好きなのはビビとネズ美さんくらい
#5. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:41:48.006 ID:9INQonCH0
面白いけど外側の世界がスカスカだよね
リメイクして欲しい
#6. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:41:51.291 ID:nPuB7Pke0
トランスゴリ押し
#7. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:41:58.378 ID:2Y9EdFe90
FF8とFF9は世界観が良い
街とかダンジョンが好き
#8. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:42:17.165 ID:9aVShr9c0
そら最近のFFと比べたら異次元に面白いさ
#9. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:42:25.542 ID:zqxUfLvZ0
誰かを助けるのに理由が居るかい?
#10. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:42:42.419 ID:9qT94q2S0
期間限定のイベントとか多くて面倒だった記憶が
#11. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:42:48.536 ID:qZGT/bjsd
まず何段階評価なのかを言えよ
#12. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:42:51.155 ID:4J7n6+TJ0
シナリオはかなり面白いと思う
ジタンを好きになれるかどうか、みたいな節もある
#13. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:42:55.612 ID:Dk2zwaDx0
ペプシマンが許容できるかどうかの話だろ
#14. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:43:01.261 ID:dnzoTpgV0
よくクリアしたなマジで凄い1からやってるけど唯一つまんなくて売ったのが9
#15. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:43:04.411 ID:lXWv2TRT0
これがちゃんと売れてたらのちの迷走は無かった
#16. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:43:17.898 ID:l2uLquOF0
ED曲は神
#17. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:43:19.591 ID:yDrv7U370
8のが好き
#18. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:43:22.267 ID:JXbJhNVC0
どのキャラもガチガチにセリフまで練られてるせいでロールプレイ感ゼロなのが厳しい
自己投影できないわ
#24. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:46:17.956 ID:rW/ruR660
>>18
たしかにその通りだ
でも劇場型としてはクオリティ高い
#27. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:47:29.844 ID:Jav6xORn0
>>18
ジタンの芝居がかったキザさが俺には合わなかった
#40. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:53:33.610 ID:4J7n6+TJ0
>>18
これはその通りだな
ロールプレイというより映像作品というかなんというか
#19. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:43:22.538 ID:Jav6xORn0
世界観ゲーというか雰囲気ゲーだよね
それがいいかどうかは人次第
#20. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:43:47.243 ID:/6H14Sdka
>>1
FANTSIANやってみ
#21. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:44:08.792 ID:hsRGObLir
8のカードゲームにハマった勢 違うそうじゃない
#22. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:44:13.263 ID:ZtbU+ZJD0
エーコにいれたい
#23. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:46:12.567 ID:fS8qxEoj0
キャラにあんまり魅力がないんだよなあ
スタイナーとビビくらい
#25. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:46:29.622 ID:tDkghSbr0
8でがっかりして9でこれだよって思った
#26. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:47:07.499 ID:mhA1jMzka
キャラによる職業の違い、役割分担が
はっきりしてるのは良い
外の大陸が空気なのはよろしくない。
#28. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:47:54.782 ID:FQNeM+4E0
俺も当時リアルタイムでやってそれっきりだったから
最近やり直したけど戦闘テンポが悪すぎて駄目だった
当時は召喚うひょおおおって感じで楽しんでたはずだけどもうだめぽ
#29. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:48:06.183 ID:bF62fq4l0
戦闘曲のイントロ中にロードしてんだよな
#30. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:48:20.689 ID:rW/ruR660
バトルバランス結構キツくてサラマンダーいなかったらレベルあげしちゃってたかもしれない
#31. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:48:30.537 ID:hLYgTOXha
パンデモニウム好き
#32. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:49:15.388 ID:Dk2zwaDx0
むしろキャラ薄いサラマンダーが仲間キャラに入らなかったよ
#33. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:50:21.454 ID:ydPl1KZu0
深読みを許さないタイプのストーリーだからな
テラの世界はナウシカのオマージュみたいなとこある
#34. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:50:25.157 ID:rW/ruR660
理想はジタンダガービビエーコにしたかったんだがキツくてダガー抜いちゃった
#36. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:51:28.537 ID:ydPl1KZu0
ダガーはポンコツ化の時期が長いんだよな
#37. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:51:50.863 ID:Zsn0BtMs0
9はムービーの使い所が上手い
#38. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:52:29.443 ID:rW/ruR660
フライヤの彼氏との話がクレイラ以降全然なくてガッカリ
#39. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:52:54.318 ID:KQJXew0gM
舞台はともかくとして8の方がFFっぽいよ
9こそFF風別作品
#41. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:53:49.834 ID:iXkVEDnpa
すみませんこれくださいな
#42. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:54:05.179 ID:dgLLe/Bi0
バレるからガーネットからガーネットに名前変更
#43. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:54:10.453 ID:Tls3EVX3a
世界観はよかったわ
ジタンのキャラがキモかった
他のキャラは好きだけど
#44. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:54:20.920 ID:fS8qxEoj0
子供の頃は王道ファンタジーって感じで好きだったけど
今は8の方が好きだな
#45. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:54:28.949 ID:sZ/N9HXw0
ラスボスで麻痺かなんかで動けなかったんだがオートポーションとオート召喚で倒してしまったよ
こんな倒し方したヤツいる?
#56. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 22:00:18.506 ID:NeP5nO1u0
>>45
FF7のラストの一騎討ちはセフィロスが何するか眺めてたらカウンター発動して殺しちゃった
#46. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:55:07.340 ID:rW/ruR660
ジタンがダガーを好きになる流れがもう少し丁寧に描いて欲しかった
これは8でも思ったんだよな
#47. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:55:16.242 ID:Pnu5LknG0
アイテムコンプリートとかステータス周りがクソ
#48. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:55:29.645 ID:bRzZZYgg0
>>1の評価はわかる
アビシステムの習得がクソつまらんのが最大の欠点かも
#49. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:57:12.384 ID:NeP5nO1u0
ラスボスはトランスクジャの死への恐怖が産み出した究極召喚獣
モグがマディンになったところが伏線になったた
#50. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:57:28.491 ID:GH7uE9P+0
チョコボでひたすら宝掘るゲームだろ
#51. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:58:10.899 ID:R1aMc8Bl0
ロードの長さとペプシマンの唐突感がねぇ
でも8もそうだけど9もワールドマップを回れるのがとても楽しい
10からワールドマップをあのシステムにしたのがクソ
#52. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:58:31.535 ID:rSeIpuT70
男だけどFF9は歴代FF3本の指に入るくらいには好きだわ
#53. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:58:43.592 ID:rW/ruR660
俺は初見で盗むと合成を禁止してやってたからバトル難易度の評価は間違ってるわ
合成ありならかなり簡単かも
#61. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 22:01:41.713 ID:NeP5nO1u0
>>53
盗む禁止はエライ
毎回ボスから3回盗むのアホらしかった
今考えたら難易度下げる行為だしやんなきゃよかった
#54. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:58:44.112 ID:aXVuktS80
こういのでいいんだよ
わかってるか吉田?
#55. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 21:59:13.364 ID:kl22eswea
再インストールしたらクラウドにつながらなくなったクソゲー
#57. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 22:00:24.506 ID:rW/ruR660
チョコボもカエル取りもやらなかった
#58. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 22:01:16.763 ID:rMmC3qkM0
何段階評価だよ
#59. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 22:01:26.638 ID:7hTTVKlzx
8の後にやると地味に見えるのは仕方ないんだよな
#60. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 22:01:36.058 ID:JXbJhNVC0
最適解がハッキリしてるシステム止めて欲しいわ
#62. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/04/08(木) 22:02:12.641 ID:hLYgTOXha
9999が簡単に出るわりにはボスのHPが低すぎるんだよな
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「米、※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3に安価する場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21に安価する場合: 米21、※21