ポケモン、タイプ相性が複雑すぎる。
ポケモンのタイプ相性まとめ。他、【歴史】これはヤバイ..『全てのタイプ』ポケモンの歴史まとめ【ポケモン剣盾】などの動画を紹介。
#1.
ニュー速VIP ID:cqB5qNKI0
キッズ覚えきれないだろこれ
#2.
ニュー速VIP ID:7ma1X7vz0昔とそんな変わらなくね?
#3.
ニュー速VIP ID:0VIeRSXEMフェアリーが増えたんだよな
もう一個でも増えたらキツイ
#4.
ニュー速VIP ID:R0pRQolFp10年前から同じだが
#24.
ニュー速VIP ID:qA0aUvZr0>>4
だからその時点で多すぎるつってんだよ
#26.
ニュー速VIP ID:R0pRQolFp>>24
キッズ覚えられてるから過去最高更新し続けてるんじゃないの?
#5.
ニュー速VIP ID:BG5dTifcp大抵のポケモンタイプ複合だからほんとわからん
#6.
ニュー速VIP ID:H3x9ef7Sr複合が増えてる方がツラいと思う
あとテラスタルでタイプ変わるし
#7.
ニュー速VIP ID:FrpjaWL2a大体雰囲気でいけね?
#8.
ニュー速VIP ID:7ma1X7vz0おっさんでポケモンやってる方がやばいぞ
#9.
ニュー速VIP ID:lo/AKO2Kdフェアリー、悪、エスパー、ゴースト、格闘この辺の相性が混乱する
#10.
ニュー速VIP ID:ZRmdeLw8aダイパBWくらいまで悪とゴーストも鋼に半減だったんだっけ
#11.
ニュー速VIP ID:Rhi9RUgkpタイプ相性は覚えられるけど各ポケモンが何タイプなのかを覚えるのが無理
#14.
ニュー速VIP ID:PlzmX4pPr>>11
これやな
#12.
ニュー速VIP ID:l+0YQVASd久しぶりにポケモンやったからフェアリーよく分かんなかったけど流石に覚えた
#13.
ニュー速VIP ID:EOpylrX+dフェアリーとノーマルいらん
#15.
ニュー速VIP ID:7y7Q7axm0このゲームはじめんといわな分けたんだろ
ゲーム的にはそっちの方が面白くても、もう少し違いを作った方がと思う
#16.
ニュー速VIP ID:niyYAAHM0こおりぐらいまでしかわからん
#17.
ニュー速VIP ID:A6gKZGWL0SVやってないけどテラスタルで防御タイプ変わるのなんだかなあ
流行や編成でテラスタルの傾向自体はあるだろうけど究極的には運ゲー度合が増したとしか思えん
#28.
ニュー速VIP ID:R0pRQolFp>>17
なんだかんだやってみれば安定行動有利だしテラスタルも読めるよ
ダイマより読み合いの実力がいると思うけど
#30.
ニュー速VIP ID:jr5oHCEc0>>28
第7世代はよかった
積みアタッカーがみんなクリスタル持つから眠り粉が通りやすくて楽だったわ
テラスタルって確か持ち物制限ないんでしょ?ラムとか持ち放題じゃん
#31.
ニュー速VIP ID:qlFwVda70>>30
???「状態異常効かねンだわ」
#33.
ニュー速VIP ID:jr5oHCEc0>>31
レヒレは身代わり貼ってるか一舞してれば殴り勝てるし別に...
挑発だけちょっとムカつくけど
#32.
ニュー速VIP ID:R0pRQolFp>>30
前世代は持ち物制限ない上で状態異常効かないんだ…
#34.
ニュー速VIP ID:jr5oHCEc0>>32
剣盾はリストラでビビヨン使えないから論外
#18.
ニュー速VIP ID:2SY8wlE1d3複合来ない限りは行ける
#19.
ニュー速VIP ID:H3x9ef7Sr>>18
特性でもう有るっていう
#20.
ニュー速VIP ID:Nynhl8Sl0氷はそろそろ耐性増やそうぜ
#21.
ニュー速VIP ID:er/6oauV0俺がキッズの頃はそんなもん気にしてなかったわ
火草水の三すくみくらい
あとははかいこうせんがなんとかしてくれた
#22.
ニュー速VIP ID:7GFmLt+ydでも相性画面に出るじゃん
#23.
ニュー速VIP ID:ZDSmXjN30キッズはもうやってないからね…
#25.
ニュー速VIP ID:qA0aUvZr0水と氷、地面と岩とか統合しろよ
#27.
ニュー速VIP ID:T5dZvPFI0初代のゴーストにゴースト実は無効とか混乱する
#29.
ニュー速VIP ID:iv2E8WAG0赤緑からプレイしてるが未だに覚えてられない
というより覚える気がない
#35.
ニュー速VIP ID:R0pRQolFpバタフリー使え!
#36.
ニュー速VIP ID:a+yqg0Q1aポケモン未プレイの俺が今更入りづらい要因の一つ
#37.
ニュー速VIP ID:MkN5VjjE0初代は想定と違ってたり表示が数値と違ってたりでややこしい
#38.
ニュー速VIP ID:V/Ui8GKjdむしろこういうのは子供のが覚えてるだろ
#39.
ニュー速VIP ID:FYPnkhXE0ゴースのせいでいまだにゴーストにはエスパーが効く気がしてる
#40.
ニュー速VIP ID:sW7HYC8adこれ見る度についでって感じで弱点追加されたかくとうが可哀想
#41.
ニュー速VIP ID:tJQ0jBjC0いや第5世代は格闘全盛期だったじゃん
フェアリー追加にファイアローはやりすぎだと思うけど
#42.
ニュー速VIP ID:jblSlCyF0カーソル合わせると効果出るから
#44.
ニュー速VIP ID:qlFwVda70>>42
初見だと出ないぞ
#43.
ニュー速VIP ID:R0pRQolFp格闘強すぎたからな
どっちかと言うと悪が巻き込まれたイメージある
#45.
ニュー速VIP ID:jblSlCyF0覚えなくても無効だと警告出るから間違えることはないよ
#46.
ニュー速VIP ID:yYLXMh4v0まあ悪はフェアリー弱点の代わりに鋼を貫く一貫性も貰ったからな
#47.
ニュー速VIP ID:Teh/u36Cd急にインファイトに超強くなったしピクシー
急に地震を回避しだして結局当たるゲンガー
#1001.
ニュー速VIP ID:FFFFF1001#1002.
ニュー速VIP ID:FFFFF1002有名だから知ってる人多いと思うけどフォロワーさん用に
— ユキ猫@ゲーム垢(DQT) (@yuki10204422) December 10, 2022
第4観測ユニットから坂を降りて右の岩場が一番地下で出る色違い厳選は楽です。(テツノブジンもでます。トドロクツキは多分他のポケモンとタイプ被る)
結晶の上で行ったり来たりすれば厳選できます。
#ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/SUPYm6hVqk
今作もガブリアス現在です!
— バンビー (@bannbee__) December 9, 2022
なんなら現環境でドラパルトマスカーニャの次に早いし相当強いと思う
テラスタイプは
・じめん タイプ一致高火力
・鋼 耐性強化
・ほのお 剣舞と合わせて崩し
流行ポケモンをまとめて粉砕するガブリアスさんマジかっけぇ…。【ポケモンSV】 https://t.co/atUB9TyafA pic.twitter.com/gq1GSJyZHr
エクセルとポケモン勉強中の僕、タイプ入力で相性倍率を表示できるシステム作ってみた pic.twitter.com/e7dZHlK0Sz
— 楽@ゲーム (@raku_poke_7453) December 14, 2022
#1003.
ニュー速VIP ID:FFFFF1003#1004.
ニュー速VIP ID:FFFFF1004元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1671093014/
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
【いいね!数の仕様について】
いいね!数に応じて、青色<群青色<青緑の順に本文の色が変化します。(PC版のみ)
同コメントにいいね!投票は連続投稿出来ません。(別コメントには一回ずつ出来ます)また、投票の取り消しは出来ませんのでご留意下さい。