中国の登山ルート、予約数を見誤ってとんでもない事になる
0
0.
名前:恒星 ID:tsusoku
1.
名前:恒星 投稿日: ID:jpQ/7A7r0
中国東部・浙江省の雁蕩山で先日、絶壁のルートをたどっていた登山客らが混雑で先へ進めず、しがみついたまま1時間あまり待ち続ける羽目に陥った。その動画がSNS上で拡散している。
ルートの管理会社は、登山客数の見通しを誤ったと説明。チケット予約の段階で制限をかけなかったことや、現地での対応に不手際があったことが、立ち往生の事態を招いたと述べた。チケット販売を一時的に停止し、内部で対策を検討したうえで、新たな誘導体制を確立するという。
雁蕩山は上海の南約410キロに位置する標高1150メートルの山。5月初めは労働節の連休があり、多くの観光客が詰め掛けていた。
3.
名前:恒星 投稿日: ID:0d33pjvC0
見てるほうが怖いわ
4.
名前:恒星 投稿日: ID:XYMMCGDT0
怖いよぉ(´;ω;`)
5.
名前:恒星 投稿日: ID:NEqdC+wS0
こいつらドMなん?
6.
名前:恒星 投稿日: ID:dOaH3XBl0
魏の蜀攻めを再現か
7.
名前:恒星 投稿日: ID:xveSIIxQd
中国人って登山とかするのか
8.
名前:恒星 投稿日: ID:GB+QLpFq0
何人かは知らずに落ちてそう
9.
名前:恒星 投稿日: ID:pyqx5y5o0
こわい
10.
名前:恒星 投稿日: ID:fMTXzwBG0
トイレどうすんの?垂れ流し?
11.
名前:恒星 投稿日: ID:fBd36qwY0
10年くらい前にも国内外で
トムラウシ
万里の長城
いろいろあったよね
12.
名前:恒星 投稿日: ID:Z0bXvLoL0
逆オバ居たらヤバかったな
13.
名前:恒星 投稿日: ID:ad2Bp8zv0
なんやねんこの道、ドンキーコングかよ
16.
名前:恒星 投稿日: ID:2vyY4dXv0
これはまさに立ち往生
17.
名前:恒星 投稿日: ID:OF+4Nbl70
こんな普段着みたいな格好でやるんだな
18.
名前:恒星 投稿日: ID:TgliR4AE0
山を舐めるなおじさん「山を舐めるな!」
19.
名前:恒星 投稿日: ID:xnh+Pp/p0
>>18
ペロペロ
20.
名前:恒星 投稿日: ID:AsmPCNJz0
なんていうか行動力や経験値ではコイツらには勝てない気がする
21.
名前:恒星 投稿日: ID:cqrANkYd0
こういうの無理無理無理
下の廊下ですら無理
22.
名前:恒星 投稿日: ID:AVxPfLNv0
この中に1人キチガイ混じるだけで大惨事じゃん
23.
名前:恒星 投稿日: ID:weD+vEvPd
体力無くなった順から落ちていくみたいな展開ほしい
24.
名前:恒星 投稿日: ID:QPXAy1Gk0
渡りきったら借金チャラになるんだろ
25.
名前:恒星 投稿日: ID:ZLSZ13YId
重さで崩れそう
27.
名前:恒星 投稿日: ID:4SxuXoGs0
生きてたんか
すげーな
28.
名前:恒星 投稿日: ID:0bEFVuiB0
カバオくんがよく行く崖じゃん怖い
29.
名前:恒星 投稿日: ID:TD6KH9qBa
SNSによくあがってるとこか
1000mしかないのか
30.
名前:恒星 投稿日: ID:OsILP9Dh0
あっちのひとからしたらラーメン屋並んでるような感覚なんだろ
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。