世の男性、4つに分類されてしまう。
#1. 名前:庁 投稿日: ID:4lO6ls4a0
↓
#2. 名前:庁 投稿日: ID:4lO6ls4a0
#3. 名前:庁 投稿日: ID:LjTkBB540
ハゲ
#4. 名前:庁 投稿日: ID:p1QF4ulC0
石だったわ
#6. 名前:庁 投稿日: ID:GDwnceOe0
女バージョンも頼む
#9. 名前:庁 投稿日: ID:SK/Vuyj40
>>6
石イライラで草
#18. 名前:庁 投稿日: ID:QCJcdv2C0
>>9
デスフェ君生きてたの!?
#7. 名前:庁 投稿日: ID:bYKPcNTZ0
俺、ATM
#8. 名前:庁 投稿日: ID:QCJcdv2C0
4つどころか2つに絞れるぞ
俺かそれ以外かだ
#10. 名前:庁 投稿日: ID:e2v+QOIX0
しょうゆ
しお
ソース
じゃねぇのかよ
#11. 名前:庁 投稿日: ID:rublBDpGM
女は穴にしか分類されないだろ
#12. 名前:庁 投稿日: ID:nisywQ8/a
プリヤン
#13. 名前:庁 投稿日: ID:p9E9aclg0
これは「石」やな
#14. 名前:庁 投稿日: ID:qRMbC9L00
1.2.4だわ
#15. 名前:庁 投稿日: ID:bzcXGSAfd
真ん中に父だろ
#16. 名前:庁 投稿日: ID:I0K93ceua
石だったわ
#17. 名前:庁 投稿日: ID:PdCMZ/v30
石
#20. 名前:庁 投稿日: ID:wSXzzNue0
石だが
#21. 名前:庁 投稿日: ID:HfRagTES0
石だったわ
#22. 名前:庁 投稿日: ID:WL5hCs2Qp
石は磨けば宝石になる
これ
#24. 名前:庁 投稿日: ID:fzTlVDvv0
>>22
なるか?
#23. 名前:庁 投稿日: ID:p9F1yhAqd
🗿
#25. 名前:庁 投稿日: ID:wGapoi4D0
石は草の反対でつまらないの意
#26. 名前:庁 投稿日: ID:qiJQW7Nzd
ワイ、プリンス高みの見物
#27. 名前:庁 投稿日: ID:w2fjJQm20
ざっこw
全部石ぶつけたら死ぬじゃんw
#28. 名前:庁 投稿日: ID:u4r3gRyH0
プリンセスやったわ
#29. 名前:庁 投稿日: ID:qiJQW7Nz0
>>28
こん!w
#34. 名前:庁 投稿日: ID:DV1vjjO50
>>28
どしたん!話きくよ!
#36. 名前:庁 投稿日: ID:w2fjJQm20
>>28
オタサーのプリンセス
#30. 名前:庁 投稿日: ID:DZY8rjMar
ヤンキーがモテってどういうこと?そんなの聞いたことない
#31. 名前:庁 投稿日: ID:fgjEJYJyM
石だわ。もう自分の生きるだけで精一杯
#32. 名前:庁 投稿日: ID:8l5Jx0tj0
ヤンキーじゃないけどな
#33. 名前:庁 投稿日: ID:UroujZpM0
4だったわ
#35. 名前:庁 投稿日: ID:6TPrR6hbd
なんで1に貼らないの?
#37. 名前:庁 投稿日: ID:mUfvfA/O0
2だわ
#38. 名前:庁 投稿日: ID:n0NC6RLl0
石ころ帽子みたいに何しても気にされなきゃいいのにな
#5. 名前:庁 投稿日: ID:pvz07cjD0
石は磨けば宝石になるんだぞ
#1001. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1001
#1002. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1002
好きな人に振られて、振った相手を憎む男性は非常に多い。興味のない男性を振ることは当然のことです。お相手の女性が誰を好きになり、誰と付き合うのかを決めるのは他人が決めている他人の課題であって、自分の課題ではない。振られて逆恨みをするのはお門違いですし、そんな男性は振られて当然です。
— アドラー心理学サロン(アドサロ) ポジティブ心理学サロン (@PositiveSalon) March 29, 2022
男性が言われて嬉しい言葉「こんなに楽しかったの初めて!」女性とデートする男にとって何が心配かって「自分には彼女を満足させることができるかどうか」ということなんだよね。だから女性から「楽しい」と言われたら、認めてもらえたようなもの。相手の期待に沿うことができたと男は安心できるの。
— 神崎桃子|ライター|顔を売らずに文章を売る (@kanzakimomoko) March 29, 2022
コレ結局、男性の子育て参加を阻んでいるのは女親自身の姿勢の問題じゃないのかね。
— 尾花健介 はがくれ司法書士事務所 (@gonchibi110) March 29, 2022
子供との接し方が気に食わないと言って子育てを聖域化し、男親から子供を引き剥がす結果になってないか。
それぞれ違う子育てのアプローチであって、寧ろ当然だだろう。 https://t.co/VHJ1VouRem
#1004. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1004
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
コメント一覧
1件のコメントが投稿されています。
なんや、ワイってロックなヤツやったんやな