九州民やがもしかして夕方にスーパー行くのもう遅いのか?
0
投稿者:じゅん
1.
近畿や東海など遠く離れた場所でもゲリラ豪雨で浸水したりがけ崩れが発生
— 経済は人が作る(人口分析も大切) (@kyoto2020_f) August 28, 2024
雲の流れが速くなりして台風接近を感じさる
買い物に行ったら安売りでないのに品切れ続出
で肉は品切れ
九州や南東斜面で大雨被害拡大
500ミリ以上は洪水被害NEWSレベル
被害が小さいことを祈ります
のんびり構えてたけど食いもん何も確保してねぇ
2.
今ならウーバーあるやん
5.
>>2
酷すぎて草
3.
宮崎なら詰んだな
7.
>>3
福岡じゃけぇ
10.
>>3
なんでや?
12.
>>10
もう宮崎あたりは本番近いんちゃうか?
15.
>>12
宮崎やが雨降ってないぞ
17.
>>15
マジで?何かほんまによく分からんな今回のやつ
18.
>>17
米を中心に色々売れとるみたいや
22.
>>18
米なんか電気止まったらどうもならんのにな
21.
>>17
風も特にないぞ
24.
>>21
ほぅ…?
4.
コロッケならあるやろ
9.
>>4
コロッケ好きやけど時間経ったら美味しくないもんなぁ…
6.
ってオイイィィィ!!九州民なのにそんな計画性ねーのかァァァ!!!
8.
急いで行ってこい
11.
>>8
マジかよそんなにヤバいんか?最近職場の奴らもずっと台風の話してたけどどうせ大したことないんやろくらいにしか思ってなった
13.
早めに確保した方がええんやないか
ひどくなったら物流止まるかもしれんで
14.
>>13
あかんな、どんくらい買っとこう
ウキウキしてきた
25.
>>14
のろのろ台風みたいやし停電してもええようにそのまま食べられる物あった方がええんやない
懐中電灯用の乾電池予備ないなら念のため買っとこ
27.
>>25
台風でもコンビニはしてるやろ
平気平気
66.
>>27
トラック来られなくて品薄なった時あったわ
>>30
ないならしゃーない
スマホをライト代わりに使うかもしれんから本体とモバイルバッテリー充電しとこうぜ
30.
>>25
懐中電灯が多分ないなぁ
32.
>>30
スマホで充分よ
16.
福岡のスーパー結構人が殺到してたみたいやで
19.
>>16
マジかよ缶詰とかはもう無さそうやな
肉とパスタ買ってくるか
20.
宮崎じゃなくて鹿児島や
23.
もう辛ラーメンしか残ってないぞ
残念だったな
26.
>>23
え、好きやからえぇわ
おにぎりと水も一緒に買ってきたろ
31.
>>26
水は絶対残ってねえぞ
あっても水素水みたいなインチキ高額水
37.
>>31
あ、そうか確かに
28.
金曜にバイト入ってるが休みにならんかなぁ
結構やばそうやんけそんな日に自転車漕ぎたくないわ
34.
>>28
バイトなら休んでえぇやろ
29.
まだ間に合う
33.
死ぬぞやめとけ
38.
>>33
>>35
そんなに世紀末なんか?
35.
避難所に行ってわけてもらう手はないんか?
36.
夕方に来るから今すぐ買いに行け
39.
埼玉県民ワイ高みの見物
40.
水牛乳カップ麺袋菓子
ここらへんは全滅してたわ
42.
>>40
マジで!?早くない!?
48.
>>42
鹿児島やからからな
イッチが北九州ならまだ少し余裕はあると思うけど
41.
勢力は強いけど何年か前みたいなエグい線状降水帯とかはまだない感じやな
43.
ワイはプロ野球チップス大量にあるから大丈夫や
44.
>>43
おまけの中身が知りたくて?
45.
夕方ならもうほとんど買われんとんちゃうか?
諦めて辛ラーメン買い占めとけ
47.
>>45
何でお前らそんなに辛ラーメン嫌いなんだよワイがたくさん食べたるわ
55.
>>47
だって水多く消費するし…
46.
そろそろ田んぼの様子を見に行く準備しようぜ
53.
>>46
死亡フラグやめろ
49.
辛いラーメンもないかもしれないじゃん
50.
2、3日くらいメシ食わんでも死にはしないし
平気平気
51.
よく考えたらスーパーやコンビニの店員って大変すぎじゃね?
こんな日でも働かないといけないとか…
61.
>>51
むしろ、店にいる方が安全だろ
52.
川の様子見に行く??
54.
>>52
一緒に泳ぐか?
62.
>>54
おう?
56.
九州のどこかによるだろ
63.
>>56
名前にFuckが入ってる福岡県やで
65.
>>63
草
71.
>>63
草
58.
普通のスーパーは全然水お茶カップ麺置いてるで
ディスカウントストアとかダンボールで売ってるとこは売り切れ多いな
59.
まぁまだ間に合うかもしれんから買ってきたほうがいいぞ
ワイはマッマが買ってきた水を今ばあちゃんに届けたとこや
60.
なんだよだから昨日ドラッグストアで水は2点までとか表示してあったのかよ台風やからってはよ言えや
64.
店員さんは出勤して帰れなくなるケースとかあるんやろか
67.
モバイルバッテリーってどこで買えるんや?
73.
>>67
ヨドバシとかヤマダとかにいけよ
77.
>>73
えー恥ずかしい
68.
男ワイ、避難せずに自宅に籠城を選択する
69.
贔屓今日長崎で試合やるんやが・・・・・・・・
72.
>>69
打球が伸びそうだね
70.
もうコロッケ売り切れ始めてるで
75.
ワイも福岡民やけど夕方買い物行くで
80.
>>75
健闘を祈る
87.
>>80
ちな市内や??
91.
>>87
福岡市だけ集中で台風来ますように
92.
>>87
市内なら最悪強盗すればいいから大丈夫やな
76.
ソフトバンクとオリックスは大変だね
長崎で試合して
78.
夕方だと遅いかもよ
生鮮とかパンは期待するな
81.
>>78
お刺身食べたいよぉ…
82.
>>78
お弁当コーナーこういう時すっからかんになってるよな
85.
>>82
最初からつくらんのやで
89.
>>85
はえーそうなんか
誰かが買い占めとると思ってたわ
83.
メシ食いに行くか
84.
モバイルバッテリーになる懐中電灯買った
86.
普段は品切れとは無縁なのにこういう時はよく売り切れになるよな
88.
ってかマジでふざけんなよ明日検診やから三日間禁酒したのに延期になったらまた禁酒やんけクソが
94.
>>88
健康にいいやん良かったな
96.
>>94
ストレスたまったもん?
90.
アメリカだと災害時のスーパーって略奪祭りなんだっけ
93.
>>90
平常時のスーパーも略奪祭りだぞ
1000ドルまでなら万引きしても無罪だから
95.
アメ公って教育が行き届いていないせいでハリケーンに向かって銃撃を撃ちまくる住民がたびたび現れるらしいな
「銃でハリケーンを倒せる」と思うらしいで
97.
>>95
ハリケーンに乗って?が飛んでくるかもしれないからね
しょうがないね
98.
卵と冷凍ブロッコリーだけしか食べ物がない
103.
>>98
筋トレ民かな
110.
>>103
>>104
えぇ体しとるとは言われるな
104.
>>98
マッチョかよ
99.
手遅れ
101.
無性にカップ焼きそば食いたくなってきた
106.
>>101
さっきスーパー行ったけどカップ焼きそば色々特売しとったわ
112.
>>106
クッソ食いたい買いに行こうかな
102.
佐賀県民だけどまだこっちは降ってないよ
105.
>>102
植民チー?
111.
>>105
あぁ福岡のことか…
109.
>>102
佐賀民や
撲殺するぞー
113.
>>109
やめてよ~
115.
>>113
久しぶりにアウトレット行きたいわ
116.
>>115
行ったら行ったで意外と何もないという
122.
>>116
下着買いまくるぞ
123.
>>122
こん!どんな下着買うの?
130.
>>123
恥ずかしい///
ボクサーパンツだが
131.
>>130
チッ
139.
>>131
まあまあ、いいパンツが安いねん
だからまとめ買いするわ
146.
>>139
女の子と行くと楽しいけど野郎どもで行っても何も楽しくない不思議なとこってイメージ
114.
>>109
植民チー?
107.
取り敢えずワイん家に避難しにおいで
108.
断食もしたらさらに健康になるぞ
117.
夕方に半額弁当を買いに行こうと思っとったが、売り切れの可能性もあるか
その場合はマクドの250円フライドポテトにするかな
118.
関西やけどすでに風わりとあって九州さん死んでしまうん?て心配や
119.
>>118
めちゃくちゃ静かやで
133.
>>119
>>121
場所によって被害全くちゃうからな
デカイ竜巻みたい感じなんよな
136.
>>133
鹿児島好きやから被害少なくて欲しいわ
ほんまえぇ街やで鹿児島
121.
>>118
鹿児島はすでに絶望や
特別警報出てる
120.
ワイ北九州民、特に今のところなんもなし
128.
>>120
北九州民のなんもなしは、他のとこの非常事態だから
142.
>>128
確かに
124.
熊本県民は明日と明後日は外出できへんな
126.
>>124
なんで熊本城すぐ壊れてまうん??
125.
余裕やろ
ワイは明日の仕事帰りに確保する予定
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。