謎の勢力「生活苦しい!日本は終わり!」
1
1.
国民の努力の賜物だけど、国民はなぜか生活が苦しいですね。
— 🌌🌟原始猿人バーゴン🌏🌈日本政府終了から国造り💞自由意思😊 (@Apeman_Bargon_2) September 2, 2024
4~6月 国内企業の経常利益 35兆円余 四半期で過去最高 | NHK https://t.co/snaE1exEzl
底辺ほど恩恵を受ける国だと思うんやが何が不満なんやあいつら
フリーターだとしても週5で働けば腹をすかせるほどの貧乏生活はありえんし
2.
頑張りたくないけど贅沢したいんやろなあ
3.
>>2
甘ったれるなよなw
4.
>>2
ワイも同じ気持ちや
でも頑張らな贅沢はできんのや;:
5.
子育て世帯の約7割が「生活が苦しい」…厚労省調べ
https://s.resemom.jp/article/2012/07/06/8552.html
子育て世代らしい
6.
>>5
これよう言われるけどどの国もそうやけどね
なにせ自分の子供には限界まで金を使いたくなるのが親心や
よほどの金持ちでもなきゃ結果的に生活は苦しくなる
7.
夫年収400、妻扶養内パート
こんな家庭なら苦しそう
子どもの学費とか考えると
8.
今の子供って昔より確実に金かかるよな
9.
>>8
いうてもそれを選択してるだけやけどな
11.
>>9
やっぱ子供は負債やな
20.
>>11
逆やろ、うるれば儲かる
24.
>>20
売れるか?
お前いくらや?
26.
>>24
生命保険で一億くらいでる
30.
>>26
負けた
ワイ無保険やから0円や
31.
>>26
すごE
10.
日本人の半数以上「生活が苦しい」…「日本人の所得・200万円台が最多」の〈キツい実態〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddf1fd7bcb94b7e16c49db65baac06345e6574cb
謎の勢力の正体は「高齢者世帯」「児童のいる世帯」の集合体や
ワイらには関係ないな
12.
>>10
年収200万でも十分最低限文化的な生活はできると思うンゴね
19.
>>12
無理らしい
13.
どの国と比較してるん?
14.
>>13
多分スレタイの謎の勢力はその殆どがパスポートすら持ってないやろね
15.
>>14
お前に聞いてるんやが
17.
>>15
他の先進国やな
23.
>>14
高齢者、子持ちパスポートない説やめろ
16.
子供がいると独身の頃に出来てたことも出来なくなるから余計貧困を感じるんやろね
18.
なんか「他国に比べて日本は酷い!」って言う時は他国のこと知らないといけないけど
「他国と比べて日本はマシ!」って言う時は他国のこと知らなくていいと思ってる奴おるよな
やってること同じよ?
25.
>>18
ワイはイギリス某所に留学したのと娯楽と仕事で東アジア数カ国とフランスは行ったことあるで
その体験からいうと住むには日本が最強や
母国フィルターもでかいやろけど
27.
>>25
イギリス某所に留学して東アジア数カ国とフランスに行ったことあるやつが
「日本はクソです!」って言ってたらお前は「はいそうですね!」と従うんか
29.
>>27
従わんで
ワイはそう思ってないし
32.
>>29
都合いいね~
自分の意見に合う時だけ相手に経験足りてないとか言うけど
自分の意見は大して経験なくてもOK
36.
>>32
えぇ・・・
すまんけどレスバしたいだけならワイ疲れてるからできないンゴ
39.
>>36
レスバしたい訳じゃないけど
やってることポカホンタスと同じやでということだけ理解してくれたら
41.
>>39
ワイの負けやで
すまんな
44.
>>41
まあそれはそやけど別に謝って欲しい訳じゃなくて
別にワイも日本が外国に比べてクソと言いたいわけじゃないから
ただ自分がバカにしてる相手と同じことをやるなよと言ってるだけや
48.
>>44
>>47
47.
>>41
確かにそうやな
ニキが全面的に正しいわ
ワイが間違ってた
28.
生活に関わることになればなるほど日本は最強や
日本のトイレは神、はっきりわかる
34.
>>28
別に南米とたいさないで
なんならたまにウォシュレットでベタベタの日本のトイレなんとかしろ
40.
>>34
南米のどこに行ったんや?
気になるわ
旅行するなら生活に関わる側面で快適なのが一番ええ
52.
>>40
アルゼンチンとチリ半年
ブエノスアイレス~ウシュワイア~パルパライソ~サンディエゴ~ブレノスアイレス
55.
>>52
ずいぶんと行動的やな
仕事か留学で行ったんか?
57.
>>55
仕事辞めてやけっぱち旅行
59.
>>57
ええな
56.
>>40
おすすめはブレノスアイレス
ずっと日本人宿にいたが楽しかった
あと現地の人と仲良くなった
45.
>>34
ええなー
何十年も前に韓国の田舎へ仕事に行ったらトイレ汚いしボットン便所やったんで堪らんかった
51.
>>45
中韓の田舎は本当にあかん
都会はぐう快適やけど
33.
売るのは冗談だとしても保険入っとけ
37.
>>33
ワイで末代のなのに無駄やん
35.
ま、ひろゆきが「日本はフランス以下です」って言ってたら大人しく従っとけや
42.
週5も働きたくない
46.
>>42
それはそう
働きたくない?
50.
>>42
世の中の大半は週5で働いてんだよ
53.
アジアはやっぱ馴染む飯が多いのと股間に来る美人が多いのがええね
土地が近いと飯も合うし、肌の色がちゃうと性的には興奮せんのや
61.
>>53
金髪碧眼白人少女みた時は人類では無い生き物だと思った
62.
>>61
学生時代碧眼ではないけど金髪の白人としばらくセフレになっとったが正直あまり興奮せんかった
やっぱ人種が違うと本能的に別の生物だと認識しちまうんやろね
美人だとは思えるんやが
69.
>>62
多分次元が違うのと出会ってる
手品師の娘で本人も舞台に立ってる13歳
触れるのすらあかんってレベルで隔絶した生物だった
54.
その日暮らしは健康な内はいいけど病気や怪我、失職とかしたときに一瞬で詰むのがね
まぁもちろん家賃補助とか行政支援フル活用すれば数か月は時間稼げるけど
58.
>>54
日本式生活保護は世界一のゆりかごや?
60.
>>58
まぁ本当に働けなくなったら生活保護でええしの
働ける場合はケースワーカーの相手がめんどうだが働けないならその辺りも緩くなるし
65.
今見たらやっぱ単発やったかこの子
学生ってまだ夏休みなんか
もう遠い過去で悲しい
66.
まぁ子どもがいる世帯の一部とかやろなぁ
67.
ワイ普通にそこそこの給料もらってるで
コメント一覧
1件のコメントが投稿されています。
1. 名前:Earthling 投稿日時:2024年09月25日 23:35 ID:Q3.Qu7m.0
マクロ経済政策を理解している「れいわ新選組」なら政権交代できる。