銀河系まとめブログ

少しだけ裕福な家庭あるある

  • 0
  • 3
  • 銀河系まとめブログのアイコン 投稿者:じゅん

0.

1.

家族
カレールーはディナーカレー

2.

カルピス牛乳割り

3.

小学校で家大きいって話題になる

4.

道具だけ無駄に揃ってる

6.

>>4
高級文房揃えがち

202.

>>6
小さい頃高い色鉛筆に名前彫ってもらってたわ

204.

>>202
名あり色鉛筆って有料なんか!?

5.

父親の部屋に等身大のダースベイダーのフィギュアが置いてある

12.

>>5
等身大はやばい

7.

お小遣い制の廃止

8.

玄関に物が少ない

9.

家庭科で持ってくる食材が高級

10.

親が自営

11.

持ち家

14.

>>11
やっぱ実家が賃貸のやつってコンプレックス持ってるんやろかね

13.

トイレが複数ある

24.

>>13
友達でこれビビったわ

39.

>>24
普通やないんか

15.

子供が複数いて子供全員最新の携帯ゲーム機持ってる

16.

電気代が毎月いくらかかってるか知らない

17.

イベントごとをしっかりやってる

21.

>>17
家にクリスマスツリーあるよな

18.

オカンじゃなくてお母さん

19.

少しだけってのがミソやね

20.

最新のポケモンは基本持ってる

22.

ソーセージはシャウエッセン

23.

子供にはメガネじゃなくて1dayのコンタクトレンズ付けさせてる

25.

ディナーカレーうめぇわ
こんなんガキの頃から食ってたとか許せんわ

26.

トイレに入ったら自動でフタが開く

27.

犬の名前が洋風

28.

ゴールデンカレーの方がちょっと裕福感ある

29.

自家用車全部左ハンドル

30.

親の車がレクサス。

31.

ビーフシチューに具として入ってる牛肉が後入れの焼いた牛肉

35.

>>31
ビーフシチューってかハヤシじゃない?

38.

>>35
ワイがアホなだけかもしれんがニキの言いたいことがわからなくて困惑しとる

41.

>>38
ビーフシチューは煮込んで作るから後入れってことはないはずなのよ。
煮込む前に焼き色をつけるとかならあるけどね。
煮込まないならハヤシライスの方じゃないかってこと。

57.

>>41
先に入れたほうは出汁として使って具としての肉は別途用意する調理法があるんやが、金持ちならそっちを家庭でも採用するやろなという妄想や
ワイは一般家庭出身やから・・・

63.

>>57
ほへー…。
そう言うのあるんやね。

68.

>>63
ある程度高い店だとやってること多いと思うンゴね
ただ、家庭的な味とは程遠い

73.

>>68
サンガツ!
少し賢くなったわ。

32.

親か祖父母が別荘持ってる。

33.

ガレージがある

34.

家に車が3台ある

36.

ワイん家は貧乏やったから

37.

スポーツカーかキャンピングカーを持ってる。

40.

新作のゲームを発売日付近に買ってもらえる

42.

バターを遠慮なく使う

43.

楽器がある

44.

週末に東京まで来ておしゃれなランチ

45.

でっかいピアノが家にある

52.

>>45
これはガチやな

56.

>>45
ああうちにもあったな。
妹が弾かなくなって売っちゃったけど?

46.

ディズニー・USJ・その他に行ったという話を年に3回以上する

47.

車を持っている

48.

海外旅行行ったことがある。

49.

ディナーカレーってそんなに美味いんか?

50.

お母さんお手製の唐揚げが美味い

71.

でっかいピアノとお手伝いさんと等身大ダースベイダーは少しだけのライン越えやろ
>>50が1番ええ感じや

51.

特にハワイやグアム、サイパンなんかのリゾート地。

53.

牛肉を好きな時に食べられる

54.

「お手伝いさん」がいる

58.

>>54
それは少しだけの範囲超えてないか…?

79.

>>58
田舎だと「少し」でもよくある
都会だと超富豪やな

82.

>>79
ほへー…。

75.

>>54
うち共働きだったからお手伝いさんが週3で来てたわ
月6万で家事やってくれてその時間働けると考えるとアリ

55.

一軒家で天井が高い

59.

習い事を沢山する

60.

車が何度も変わる

61.

年に3回旅行に行く

62.

父が英語喋れる

64.

ここまで何人か貧乏家庭居てかわいそう

65.

回転寿司に行く

66.

冷蔵庫がバカでかい

67.

祖父母の家に行くと和牛のステーキ食べさせてもらえる。

ワイの体験談ね。

69.

成城石井で買い物する

70.

ハーゲンダッツを買うのに惜しまない

72.

別にそこまで家庭環境よくない

74.

親父が土建屋やってる

76.

お婆ちゃんが音大出身

104.

>>76
片方の婆ちゃんがお嬢様で他は普通くらいだと
丁度いい感じで少しだけ裕福になりそうやな

77.

チョコパイがある

78.

リビングが広い

80.

中学受験

84.

>>80
これはそうかもね。

95.

>>80
ワイも中学受験してるがお受験組のほうが金持ち

81.

基本的にいつも笑顔

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。