1990年頃、お前ら何してた?
0
投稿者:じゅん
0.
希望の轍は1990年
— 煮汁 (@nijiru77) May 15, 2024
ユースケ「何してた?みんな」
津田「俺14歳っすわ」w
大悟「ワシらは知ってるけど一番年上言わんほうがええ」w
ノブ「濱家と何個違う?」
濱家「僕と7個ぐらい。色んな番組一緒になるんすけどスタッフさん皆俺らと同期ぐらいやと思ってる。僕のどなりに『津田はどう最近』って」w pic.twitter.com/kTPMW12xGc
そんなのブイブイしてた1990年台の日本人の感覚だと思う。
— Matsuzawa@Python (@YoroRinko2025) September 27, 2024
でも、吹っ切らないと未来は掴めないと思う。
現状にどっぷりで何もしないなんて安全かもだけど、飛躍はない。
それが冒険だよね。
アドベンチャーにセイフティは求めない。
1. 主
高校通ってたわ
5.
>>1
40代やん…
7.
>>5
50代じゃね?
2.
産まれてないゆ?
3.
>>2
これ
11. 主
>>2
Jにも若い娘おるんやなあ?
111.
>>11
宝塚とかやろ
4.
幼稚園通ってた
6.
2000年なら幼稚園通ってた
9.
おっちゃんやん
10.
てかマッマの生まれた年で草
12.
小1
14.
とうじうまれたとしてもうか34やん
15.
まだ上にいたよ?
16.
jは実は大学生多いぞ
17.
30代以上でおんjいるやつ引くわ
20.
>>17
どちらかというと元々おっさんたちがなんJから逃げてきた掲示板やけどな
23.
>>20
というか残酷な天使のテーゼで入れなくておーぷんVIPに強制移民や
さらに移民してここに
38.
>>23
お前はワイか
42.
>>38
思い出すと茶ってまだ生きてるんやろか
51.
>>42
知らねーw
54.
>>51
うざいコテだったけど九州のB級グルメの話になるといいおぢさんだったよ
59.
>>54
話したかったわ
九州民だし
64.
>>59
普段はかなりウザいぞ・・・でも思い出すと元気でいて欲しいわ
21.
>>17
これは煽り抜きに短く貴重な若い時間をおんjで浪費するほうがヤバいと思う
18.
ちょうど定年退職した
19.
34年前?
22.
そもそも若いくせに掲示板なんてやってる方がね
若いならXとかやれよ
25.
>>22
Xはセーフなんか
26.
氷河期世代まっしぐら
28.
生まれてない
29.
??オンギャーオンギャーメビウスー!
30.
キッズは掲示板というオワコンに何故いるのか
37.
マリオ
39.
80年ってドラクエ4だっけか
44.
>>39
90年くらいだろ
41.
みすわ90年
43.
バブルって感じはしなかった
45.
DQ3が92年らしい
55.
>>45
それスーファミ版とかやないか?
66.
>>55
ほんまや
46.
1990年は確か太平洋戦争が終わったくらいか?
48.
>>46
適当すぎワロタ
58.
>>46
ドラえもんがこのくらいか?
47.
バブルやん
49.
団地が高級住宅から低所得層向けになってきた頃かな
50.
ハイハイしてた
53.
ディスコで踊ってたわ
57.
>>53
チョコレートディスコしか知らんわ
56.
生成すらされてない
60.
まだ生まれてなかった…
61.
マジのおっさんおるやん
62.
そもそも今やディスコとか意味変わっちゃったしな
63.
生まれてないわね
65. 主
なんやおんJって意外と90年代以前生まれおらんのやな
ワイだけクソジジイの仲間はずれやんけ?
68.
>>65
おっさんが年齢言わないだけやろ
67.
平成2年か、そう考えると平成初期の生まれが30代後半に突入やな
69.
ワイは98年生まれ
70.
Windows95もない頃やな
74.
>>70
Windows自体ないぞ
80.
>>74
初代が85年か
81.
>>80
ワイの生まれた年で草
83.
>>80
マッキントッシュ先輩は?
88.
>>83
84やな
84.
>>80
あのころまだDOSじゃなかったか?
91.
>>84
発売は85年みたいや
94.
>>91
へええ
わいが産まれる前やったんか
71.
平成80年産まれや
72.
スーパーファミコンって名前にずっと違和感あったけど
ファミコンありきのネーミングなんやな
73.
JS
76.
>>73
ヨシフ・スターリン定期
78.
>>73
ババアやん
77.
ジジイ草
79.
88年か
ほんまは「この頃ならDQ3やってたな」と思ったのにやめてマリオに書き直したんよ
Googleの強調スニペットむかつくわ
82.
天皇になりたてだったわ
85.
>>82
おは上皇
87.
>>82
もう引退したでしょおじいちゃん
86.
上皇陛下がおんjする時代
90.
一太郎でワープロしてたわ
97.
>>90
一太郎懐かしい…
パソコン部の部室にあったわ
92.
入学式の写真みてむせび泣く
93.
子供達も独立してひと段落してヨッメと久々の2人旅行してたな
96.
>>93
いまいったい何歳やねん
99.
>>93
高齢者施設にもWi-Fiあるんやな
95.
90年くらいやとタイプライターとかの時代?
100.
実家にワープロあったな
ワープロで遊んでた
102.
>>100
なにして遊ぶねん
103.
>>102
そら罫線で迷路つくりよw
105.
>>103
草
101.
ワイはちょっとポケベル欲しい?
104.
タイプライターは草
106.
桃鉄やろうぜ!
107.
pCエンジンがこのくらいか?
108.
N88BASICもやっていたな
109.
おんj民でモンハンやろうぜ!
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。