年末ジャンボ買うか悩むンゴ
- 0
1. ID:XuJQ
今年はミニにしようか悩んでる
2. ID:Q4QE
もうおわったんじゃないの?
3. ID:XuJQ
>>2
今日までやで
4. ID:hThA
買わない方が良いと思うよ
7. ID:XuJQ
>>4
そうよな…
5. ID:zpIU
買っても数枚にしろよ
9. ID:XuJQ
>>5
買うなら10枚で買う
6. ID:NJEy
ギャンブルが好きなのか
11. ID:XuJQ
>>6
競馬パチンコはしないけど年末ジャンボだけはしてる
8. ID:IdZE
当たらなかった事にして買わんでいいよ
14. ID:XuJQ
>>8
今年はそれも考えてる
10. ID:1rfa
まだ売ってるとこあるの?
16. ID:XuJQ
>>10
ネットはまだ帰るんよ
12. ID:Q4QE
パチンコの方が期待値高いんだからパチンコにしときな
18. ID:XuJQ
>>12
パチンコうるさいから嫌
20. ID:GpIZ
>>12
パチじゃ10億の夢は見れないんよ
25. ID:XuJQ
>>20
これなんよな
13. ID:ASdE
ロト7のが当たるぞ
組外れたらもうゴミになるし年末ジャンボはやめとけ
21. ID:XuJQ
>>13
そうなんか
33. ID:ASdE
>>21
ロトは5~7桁の数字
ジャンボは組+6桁数字
組は100くらいあるから金ドブに捨てるようなもんや
15. ID:5910
今日買ったやで
17. ID:OJyP
ワイはさっき買った
22. ID:XuJQ
>>17
そうか!年末ジャンボええよな
27. ID:OJyP
>>22
夢はあるよね
叶うかどうかはわからんけど?
9000円分一気に買うとカタログギフトの抽選にも参加できるらしいで
19. ID:xQnD
知らんけど有馬の結果で決めろ
23. ID:XuJQ
>>19
それもありやな
24. ID:hThA
一等1億円の宝くじを
100万円分買ったとしても当たる確率は0.000......%らしいよ
26. ID:XuJQ
>>24
それは…分かってるんや
32. ID:hThA
>>26
適当に言ったけどそんな低いんか?
38. ID:OJyP
>>32
宝くじはユニットという単位で販売されており、その1ユニットあたりの本数、当選確率は以下の通りです。 ※当選確率は、各等級の当選本数を1ユニット(2,000万枚)で割った値です。1等の当籤確率は2000万分の1です。
43. ID:hThA
>>38
いや低すぎて草
絶対買わん方がいいだろ
46. ID:OJyP
>>43
まぁ娯楽やから
28. ID:8NMN
宝くじ高額当選した人見たこと無い
29. ID:NJEy
有意義なことに使いなよ
30. ID:lZPH
100万の等は何枚買えば当たるんや?
31. ID:mP9A
49. ID:XuJQ
>>31
やめとく気になったわ
51. ID:mP9A
>>49
夢見たいなら仮想通貨買おうや
52. ID:XuJQ
>>51
結構な夢やな
ガチギャンブルやん
57. ID:mP9A
>>52
宝くじに比べればぬるいで
58. ID:3maz
>>51
実際来年一月のトランプ正式就任で宝くじ10枚分の3000円が6000円になる夢くらいは十分に見れるよな
79. ID:lZPH
>>31
16000枚あたりでやっと100万円当たった
クソゲーやな
34. ID:Hc69
ワイ90枚買った
36. ID:hThA
>>34
何円や
40. ID:Hc69
>>36
27000
35. ID:GpIZ
ワイの地元に高額当選したらしい人おったで
子供からバレたとかで引っ越していったわ
41. ID:IPge
>>35
子どもが自慢してもうたんか
まあありえそうで怖いな
37. ID:M3vy
宝くじの還元率考えたら買う気にはならんが、希望を買ってると思ってる人のことをバカにしたらいけないぞおんjみん
39. ID:ASdE
ワイはロト71桁違いで1億外して発狂したわ
今でも引きずってる
42. ID:l7fu
ワイはちょっとだけ買ったわ
30枚
44. ID:cD8v
みずほダイレクトもうメンテ時間やろ?
48. ID:OJyP
>>44
宝くじ公式ページで買える
74. ID:cD8v
>>48
落ちてる
45. ID:hThA
でも1枚くらいなら買っちゃいそう
このスレ見てて「いやもしかしたら...」って思ってきた
59. ID:XuJQ
>>45
買ってたら当たってたかもな
60. ID:hThA
>>59
やめてぇ"!
47. ID:3maz
夢買うなら一枚でええやん
53. ID:XuJQ
>>47
確かに一枚ならええかも
50. ID:IPge
実際確率としては三枚も十枚も変わらんやろ
54. ID:OJyP
まぁ、ビットコインはほぼ確実に上がるからな...
61. ID:XuJQ
>>54
ほーんそうなんか
68. ID:OJyP
>>61
トランプがビットコイン推すらしいからな
71. ID:XuJQ
>>68
マジか上がるやつやん
55. ID:1PmU
期待値考えろ
56. ID:l7fu
てかさ、ほんまもんの貧乏人が買うものじゃないんよ
中流層が季節もので買うだけ、買わなきゃ当たらないし
貧乏なら買うな
62. ID:OJyP
>>56
ほんまもんの貧乏人は働けとしか
64. ID:2Bae
そんなの買うやつほんとにいるんだw
65. ID:XuJQ
>>64
去年までは年末の楽しみの一つやったで
66. ID:Hc69
別に9億当たってほしいとは言ってないしな
まぁ1000万くらいで大目にみたるわ
67. ID:x31w
10億円当たったとしても家買って美味いもん食って豪華旅行行っておしまいや
73. ID:XuJQ
>>67
多分そんなんで消えるんよな
80. ID:mP9A
>>67
十億で利率3%の債券買えば年3000万儲かる
会社員七人召喚したのと同じや
69. ID:x31w
使いきれん
70. ID:hThA
6億円分かえや
72. ID:XuJQ
>>70
そんなに無いわ
75. ID:Zv8C
年末ジャンボほど怪しいくじはない
いかさまし放題だもの
78. ID:cD8v
>>75
行員が貸金庫にも手つけるぐらいやのにくじで不正してないわけないよな
76. ID:IPge
1000円分買ってもう1000円で同人エロゲ
これが有意義な年末や
77. ID:3maz
ビットコインでちゃんと商品の売買も成立しとるしな
兵器だの児ポだのスナッフビデオだのロクなもんちゃうけど…
81. ID:3maz
宝くじって兵藤会長が沼の貯玉回収するみたいなもんやろ
最初から当たる人間は決まっとるんや
82. ID:XuJQ
シミュレータやったけど当たりそうに無いな
辞めておくわ
明日の有馬を楽しみにしよ
83. ID:MwLA
なんで明らかに損が確定してるやつ買うの
84. ID:XuJQ
>>83
当たった時想定したら楽しいやん
85. ID:3maz
>>83
僅かな望みをかけて貧困層がこぞって買うんや
そんなことに金使ってるから云々はまあそう
86. ID:XuJQ
>>85
貧困層が買うんやな
63. ID:x31w
今日までだからもう終わりやで
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。